最終更新:

670
Comment

【3641847】年収1000万円以上の生活について

投稿者: スタンダード   (ID:tk1SxgXlq1E) 投稿日時:2015年 01月 20日 16:37

年収1000万円以上の方は、どのような生活をしていますか。そして、それ以下ならできなかったかなということはありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 19 / 84

  1. 【3643427】 投稿者: 無理  (ID:8tiGdKQHF4s) 投稿日時:2015年 01月 22日 08:23

    子供がいる限り、一千万ぽっちでセレブは無理でしょう。でも、子なしなら十分優雅な生活できます。だから少子化が進む。

  2. 【3643444】 投稿者: いいないいな  (ID:jo2glol1WZA) 投稿日時:2015年 01月 22日 08:38

    我が家は手取り1000万位です。
    税金って本当凄いんですね!都心部に狭小住宅を援助無しで買ったばかりの若夫婦。ローンがまだ30年あります。子供は3人。私立は夫が2000万に届けば中受出来そうかな?とボンヤリ。
    お手伝いさんぜひ来ていただきたいけれど、三人もいたら貯金が優先。
    食費をそんなに気にしたことないというのは、まだ子供達が小さいからかもしれませんが、独身時代のカツカツに比べたらありがたい生活です。

  3. 【3643448】 投稿者: レミぜ  (ID:C0kV9k9N2NI) 投稿日時:2015年 01月 22日 08:40

    ああ無情様の書き込みに頷いてしまいました。


    たぶん、我が家は少し世代が上。
    子は中学、公立です。
    税込年収、二人で2500くらい。
    ほぼ同じくらいずつ稼いでます。
    どなたかが手取り1,800ないと余裕は感じられない旨書き込んでましたが、なるほどと思いました。
    我が家、手取りでは1,600くらいで、余裕は感じられないです。

    ただ、食品にしても仕事着にしても(家着はボロ)、1,000なかった時代に比べれば単価が上がりました。
    そこが違いかな。
    有機野菜無添加食品にかなりこだわり、宅配業者に毎月6〜7万。
    近所のヨーカドーで食品買い足し消耗品買って、カードの引き落としが5〜6万。
    その他のんべーなので酒の通販にも相当。
    外食(夕食)も最低週一回、月にやっぱり5〜6万。


    仕事着には年2回のバーゲンで計20万。
    バッグやコートは数年に一度買い換える程度。

    住居に一番お金をかけていないかも。
    若くて給料安い時代に買ったマンションが気に入っていて引っ越せない。
    ローンは終わったけど買い換えるのもめんどくさいし。

    こんな生活で、親も庶民だから遺産も何も期待はできず、毎月手取りの3分の1、無理矢理貯金に回してるので、何だか時々赤字になって、やっぱり余裕ないなと感じてました。


    はい、エセ中流です。

  4. 【3643480】 投稿者: 教育費をかければ余裕はない  (ID:m249ka8gwoI) 投稿日時:2015年 01月 22日 09:15

    国税庁によれば、日本人6500万人の就業者のうち、給与所得者=サラリーマンは85%だとか。また、新聞に給与所得者のうち、年収1000万円以上は4%程度という記事が載っていた。

    つまり、自営業者は除き、サラリーマンなら25人にひとりは年収1000万円以上。サラリーマンの平均年収が400万円台といっても、非正規や若年やリタイヤ組やパート女性の短時間労働などを含めた数値だから真に受けない。

    確か東京都の大卒(Fラン含む)男性の平均年収は600万円超えていた。高学歴層や子供を塾通いさせて中高一貫校や難関大学に通わせたいという人が集まっているエデュなら、もっと平均は高いだろう。お受験させる層の上は青天井なのだから、ここの平均年収が1000万円超えていても何ら不思議ではない。

    正直、年収1000万円でもほかに資産がなく子供の教育にお金をかけるなら余裕はないと思う。中学受験もできない層に比べれば裕福ということになるが、それができる層の中ではごく中流であり、家は郊外、車は国産、服はユニクロや値引き品が基本でしょう。高給取りと勘違いして贅沢すれば破たんに近づく。実は重要なのは給与より先に勝ち逃げした親世代から有形無形の援助を受けられるか。これで日々の暮らし向きや老後の生きた心地などはだいぶ変わってくると思う。

  5. 【3643484】 投稿者: たしかに・・・・  (ID:sR5kmnxyTwo) 投稿日時:2015年 01月 22日 09:20

    上の方も二人のお子さんが私立なら食費にそんなにかけられないでしょうし、貯金も手取りの3分の1もできないでしょうね。
    子供と住居にお金をかけず、食費と貯金に回す・・・・堅実なやり方かも。

  6. 【3643489】 投稿者: セントトーマス  (ID:NWsqK6jZ5m.) 投稿日時:2015年 01月 22日 09:27

    >実は重要なのは給与より先に勝ち逃げした親世代から有形無形の援助を受けられるか。これで日々の暮らし向きや老後の生きた心地などはだいぶ変わってくると思う。

    そうですね。
    1)自分は仮に定年まで年収1000万円として、
    2)とりあえず援助を受ける。親世代は年齢的に先はない。
    3)その部分をつなぐため、お金をかけて、子供に医師などになってもらい、給与面で次世代までは安泰。

    この3つが揃うと楽になるでしょう。

  7. 【3643499】 投稿者: ジャスト  (ID:kwLq17vgC7.) 投稿日時:2015年 01月 22日 09:42

    夫は会社員ですが、親は自営で不動産は何件か持ってます。

    そんな事情もありなんとなく気持ち的には余裕があるかな…でも家計は全く別々なので、税込ギリギリ4ケタ(手取り3ケタ)で家族4人適度に贅沢もし、日々慎ましく暮らしていますよ。

    年収税込2000万円あったら家族4人でも色々な面に気を使わず生活出来そう。1500万円はちょっと厳しいかな?予想ですけど。

  8. 【3643527】 投稿者: 阪神間  (ID:TJXkaORwlOs) 投稿日時:2015年 01月 22日 10:10

    私の勤労所得は2600。不労所得600万。計3200万。税金で半分弱ぐらいもっていかれます。
    夫も同じぐらいだと思います。(夫は不労所得はありませんが。)

    車は国産、日常の衣類はユニクロなどの量販店のもの。時々着るスーツやワンピースはデパート。
    かばんとくつは国産のメーカー品が多い。
    食料品は、スーパーかデパート。時々コンビニ。
    国内外の家族旅行はここ十年ぐらいしていません。

    外食は友人と月にランチが1、2回、あるかないか。友人とお家ごはんは2、3回。
    外でディナーも月に1回、あるかないか。

    美容院は月に一度、カットとヘッドスパ。ネイルはしない、エステもしない。

    家政婦さんもお掃除業者も頼んでいません。仕事は楽ではないですが、家事はさほど苦になりません。気晴らしかな。

    子どもは二人、それぞれ私立中高。

    今の収入がなければできなかっただろうと思うことは、「お金のことを考えずに生活すること」です。
    今まで「お金が足りない」と思ったことはありません。

    上を見ればきりがないし、下を見てもキリがない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す