最終更新:

504
Comment

【3809958】40代から50代前半の皆さまの預金額

投稿者: 金銭感覚   (ID:BfVxc/hKdd6) 投稿日時:2015年 08月 02日 12:52

マイナンバー制度始まりますね。 預金額も国に管理されるかもしれない。
様々なスレを読んでいて ふと気になりました。普段は友人などに聞けないので。
40代くらいの預金額って大体いくらぐらいなのでしょうか?
最近拝見したスレでは 母子家庭のお母さま40代 1000万円。この方はローンもなく
お子さんは1人のようでした。
条件によって様々でしょうが 大体の相場を知りたいと思い スレを立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 9 / 64

  1. 【3811054】 投稿者: 暑い暑い  (ID:grcW6/9a5lY) 投稿日時:2015年 08月 03日 18:28

    上の方に、同意。

  2. 【3811063】 投稿者: 私も  (ID:scW2ngRjouM) 投稿日時:2015年 08月 03日 18:34

    いくら一等地でも豪邸でも、同居は嫌。
    夫もじゅうぶん稼いでくれてるし、身の丈に合った生活が身についているし、
    子供たちも優秀で堅実に育ってくれている。
    今の我が家で十分です。
    むしろ、このベストバランスを崩したくない。
    それに、同居の理由がお金(相続)という浅ましさに嫌悪感を感じてしまって
    受けつけません。

  3. 【3811070】 投稿者: どんだけ  (ID:PDbhzFtO8PI) 投稿日時:2015年 08月 03日 18:38

    これだけ煙たがられている姑の立場にいずれなるのかと思うと、ため息ですね。

  4. 【3811071】 投稿者: 大変ですね  (ID:xkwgkuYJ1v2) 投稿日時:2015年 08月 03日 18:38

    >どれだけ減税になるかご存知ない方が多いのかしら?関係ないから?

    知ってますよ、8割減(330平米以下)でしょ。


    家族経営の自営だったり、同居するとか親に依存しているとそうなるんだと思います。

    自立してると同居の必要ないでしょ。
    自分の力で一等地購入できればいいんですよ。

  5. 【3811075】 投稿者: 相続  (ID:rytRE5vjm9o) 投稿日時:2015年 08月 03日 18:44

    不動産を相続して相続税をどーんと払わなければならないのですから、相続する人間が形だけでも住所を移して同居しているようにすればいいだけですよ。
    都心の一頭地によく有りがち。
    お屋敷のあった広いーい土地を3分割して、ひとつ一億ちょいくらいにしてやっと売れる。それでも3つのうちひとつくらい売れない。
    売ったら売ったで税金取られるし。
    同居する必要ないですよね、住所移せばいいだけ。
    家族揃って同居している家族は単に他の兄弟に分けたくなくて独り占めしようとしているだけじゃないですか?

  6. 【3811108】 投稿者: どうでしょ?  (ID:3u2ORqfBSRQ) 投稿日時:2015年 08月 03日 19:21

    本当に都内一等地に大きな土地があって事業もされているご家庭だと
    土地はビル化して上層部分を親族で所有しているし、管理なども法人化していませんか?
    同居といっても、それぞれの住居部分はビルワンフロアとか・・相当に大きいですし
    それぞれが別世帯のように設計されてませんか?


    みなさんの「一等地で同居」ってイメージが・・なんか違うように思うけども・・。

  7. 【3811136】 投稿者: 私も  (ID:scW2ngRjouM) 投稿日時:2015年 08月 03日 19:55

    どうでしょ様

    >一等地の資産家ほど同居ですから。相続税の減税にもなりますしそうでもしないと日本の税制で維持なんてできませんよ。孫もお屋敷から近くの私立小へ通学なんて羨ましい光景が見られます。

    > 新婚当初は自己所有のマンション等に別居するケースはありますがゆくゆくは同居ですね。義両親は旅行や趣味で殆ど顔を合わせないというかそれぞれに余裕があるのであまり揉めてはなさそうです。

    上の文章からは、ビルに別世帯みたいな暮らしを想定はされていないんじゃないかな?
    と読み取れますが…
    一等地と言っても、設定では田園都市線も含む、ですよ。
    千代田区や港区なんかをイメージされたのでしたら、ちょっと違うと思います。

  8. 【3811164】 投稿者: いやいや  (ID:vj3A6g.9goQ) 投稿日時:2015年 08月 03日 20:40

    都内の裕福な親戚や知人の様子を見て思うんです。

    悪いけど飲食チェーン等で一発当てるか、相続以外で一等地の土地を手に入れるなんて不可能です。旦那様のサラリーで買える額かどうかなんて、分かりそうですが。そもそもそんなもの要らないと思えば別ですけど。

    貰えない人は浅ましいとか言いますね。財産を代々継承していくのも大切なことだと思いますが。お屋敷が狭小安建売に姿を変えるのは惨めなものです。法人化や不動産投資は当たり前ですよね。出来る限りすべての節税をしなくては取られつくされますから…
    自営業が同居するのは技術や経営を共有していくには当然のことですかれど。経費のこともありますしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す