最終更新:

43
Comment

【4026984】税理士の見つけ方

投稿者: きずな   (ID:jCwklT24WUk) 投稿日時:2016年 03月 07日 09:51

父が亡くなり、相続税の手続きが必要になりました。生前、お金の管理は父が全てしていたので、母は全く分からない上に、心身ともに憔悴しきって放心状態です。私は1人娘で、実家からかろうじて日帰りできる距離に住んでいます。主人も忙しく、子どもがまだ小さいので、税理士さんにお願いしたいと思うのですが、皆様どのように税理士さんを見つけられるのでしょうか。銀行から紹介されるお任せセットのようなものが楽でいいのかとも思いますが、どうなのでしょうか。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【4448693】 投稿者: 不信感(自営業)  (ID:QoKO9/iMwxQ) 投稿日時:2017年 02月 13日 09:54

    最初の税理士があまりひどかったので知り合いに頼んでそこそこ大手の税理士事務所を紹介してもらいましたが税務調査が入りとんでもない追徴課税が来てしまいました事務所に聞いたら税理士ではなく事務方だとそして今まで色々節税の相談をしても何の助言もなかったが仕事が忙しくなあなあにしてしまった結果と反省はしましたが税理士事務所とはそんなものなのでしょうか大変だから頼んでいるのに全く使えない税理士事務所顧問料だけ高くとって怒りと不信感で今後の税理士をどのように選んだらいいかいい方法を教えてください

  2. 【4450443】 投稿者: ↑   (ID:6CphMOwPer2) 投稿日時:2017年 02月 14日 08:38

    読みにくい。
    句読点をつけて、書き込みしてください。

  3. 【4451116】 投稿者: 自分でやれば良かった  (ID:HNy2/PgXlok) 投稿日時:2017年 02月 14日 15:29

    知り合いから紹介してもらった税理士、ダメダメでした。
    上にもあるように会社の経理が専門で、相続はあまり慣れていなかったようでした。
    諸事情でいろいろ考えていたことが全くできず(それは税理士のせいだけではないのですが)、規定通りの一人の相続人がすべて相続することとなったので、こんなことなら、税務署に通って、私一人で手続きできたわと思いました。
    あと、仕事が遅いことに関してですが、税理士さん使っている友人が言うには、税理士さんは他にもたくさん仕事を抱えているので、期限に間に合えばいいと思っていて、結構ギリギリになるのだとか。
    ほんとかどうか知りませんが。
    うちは近々、もっと大きな相続の予定があり、今度はしっかり節税対策したいと思っているので、次回はどうしたものかと悩んでいます。
    今回、やり方がだいぶ分かったので、次回は自分でやってみようかな…と思ったり(確定申告は毎年自分でしています)。
    ほんと難しいなと思います。

  4. 【4451254】 投稿者: Xデー  (ID:YfEYHC04x1Y) 投稿日時:2017年 02月 14日 17:09

    相続税対策は税理士の経験値に大きく左右されるようですね。
    手間はかかりますが、早いうちに相続の取り扱い件数が多い事務所や、相続の著書のある税理士、税務署OBの税理士などと面談して、相性やお宅のケースの事例(不動産、法人等)、税理士報酬等、合うところを見つけておかれると安心だと思います。

    今の税制でどの位の相続税がかかるか試算してもらい、節税対策の指導をしてもらいながら準備して、担当税理士と関係作りができていれば、いよいよの時にスムーズだと思います。
    節税のウルトラCはないそうなので、できることをコツコツ。税制が変われば柔軟に対応がポイントでしょうか。
    納税後、再申請して税金を取り戻してくれる専門家もいるようですよ。

  5. 【4451639】 投稿者: 自分で  (ID:grNUtAu3QoU) 投稿日時:2017年 02月 14日 21:06

    できますから。わからないことは税務署や無料相談に聞きに行けばよい。
    ウルトラCはほぼないと思ってよいです。
    紹介も意にそわないと面倒なだけ。丸投げして思考停止して自分をだましてお金をむしり取られたいなら止めはしません。手数料を考えると節税より自分でした方がよいです。この辺、大学入試と一緒かな。塾や他助は思考停止で気休め。

  6. 【4451792】 投稿者: Xデー  (ID:YfEYHC04x1Y) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:35

    そうですね。紹介を断るのは面倒なので自分で探す方が気楽ですね。
    こういったことを調べるのは苦ではないので、税額が1千万位までで、
    被相続人の関係が良好ならば、やはり自分ですると思います。
    数千万単位の圧縮となると、餅は餅屋かな。ケースバイケースでしょうね。

  7. 【4451853】 投稿者: できれば  (ID:yvA/RTdv2E6) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:56

    相続内容によっては、事業の継続や、引き続き土地の登記など複雑になったり、軽減措置もあったりするので、その分野の専門の税理士さんが良いと思います。
    税務署に聞いても分野が細かく分かれているためわからない人もいるし、節税という観点のアドバイスは期待できないと思います。

  8. 【4451968】 投稿者: 自分で  (ID:grNUtAu3QoU) 投稿日時:2017年 02月 15日 00:29

    餅は餅屋なんて専門家を見極める専門知識が自分にないのであれば(たいていそうでしょうが)、恐ろしくて余計にお願いできません。教えてもらいながら自分でやった方が損しませんよ。圧縮も無料相談を重ねることです。今時は税務署も事務所も親切ですよ。いろいろ聞くことです。任せて安心という思考停止が危ないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す