最終更新:

888
Comment

【4745171】子どもの結婚相手とのお金の格差

投稿者: 庶民   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 10月 20日 15:10

うちも、老後資金については、いろいろ考えていますが、子どもの結婚相手の親のお金についても心配かなと思います。
ここでは、親同士の学歴は、同等以上くらいがいいという方が多いようですが、お金については、どのように考えていますか。
うちより学歴は高いけど、あまりお金のない人か、うちより学歴は低いけど、家柄がよくて、お金のある人から結婚のお話があったときは、どちらがいいのかなと思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 47 / 112

  1. 【4748759】 投稿者: 息子母ですが  (ID:fSpgRWRcdyU) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:05

    >息子母としては、息子結婚相手として、良い大学卒の女子と、綺麗な女子と、どちらが自慢なんだろう

    どちらでも人柄が良い子なら自慢なのでは?
    (逆に言うと良い大卒でも美人でも人柄が駄目ならガッカリ)
    同窓のほうが好ましいのは、より相手の人柄をよくわかってて結婚を決意したと想像できるからではないでしょうか。

  2. 【4748763】 投稿者: ふふ  (ID:zzVadY2.HCQ) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:07

    自分から惚れたら終わり
    と前のスレから何度も何度も書かれているのに、理解できないから
    オバアの井戸端会議と言われてしまうんだよ
    お断り、なんて希望してくれる異性に言うセリフなのに、も何度も言われても理解できないとは
    うちの認知ばあちゃんと同世代の人かな
    母親が外で快気炎あげてる息子ほど看護師や低い偏差値の女子大生のお尻を追いかけ回してるのに、それを知らない母親が陰で笑われてるなんて話も今までに何度も見たな  
    このスレもデジャブ感満載だな

    ここは何かの観察資料らしいから、悪役が何人も投げ込まれてるんだろうね

  3. 【4748774】 投稿者: ゾッとする  (ID:U891BxaKmDs) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:14

    意地悪な書き込みしている人
    どれほどご自身が素晴らしいのでしょうか。

    できれば無い方がいいけれど
    奨学金も、それぞれ事情もあるでしょうし。途中でインカレ女子の話にもなるし。

    インカレ廃止したら、息子のような理系単科大学の子なんて、女子と喋る機会もないわ、なんせ女子率数パーセントしかなので。

    昔のお見合いとかも、女性は少し男性より下の学歴で、若くて綺麗だったら引く手数多だったけれど、そういうのもダメなんでしょうね。

    もっと、今の若い人を優しい目で見てあげてほしいとすら思います。

    エデュって品が無くなったんですね。

  4. 【4748776】 投稿者: しかし  (ID:X59Q1lz8IuQ) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:15

    >同窓のほうが好ましいのは、より相手の人柄をよくわかってて結婚を決意したと想像できるか

    望む限り頭が良い女子がよいのかと思っていました。インカレ他大学でも一緒に活動してれば人柄わかりますから。

  5. 【4748778】 投稿者: うんうん  (ID:0Dvf5uj914s) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:19

    最近は結婚しても共働きが普通だから、
    男性が奨学金を返すのにも妻に悪いと思う事もないし、
    女性が奨学金を返していたとしても自分の働いた所得から返すから
    それでお互い納得できるように思う。

    結婚したら絶対に専業主婦でないと嫌だというお嬢さんなら話は別だけど、
    ここにはそんなお嬢さんは少なさそう。

    昔みたいに夫が奨学金を返していて負担だとか、
    妻の奨学金を夫が支払ってやってるみたいな事で揉める事は無さそうに思うけど
    どうなんですか?

    もしかしてそう思うのは本人同士じゃなくて、本人たちの親のこと?


    他の方も書いてた「おめでた婚」などの場合は別ですが、
    それは好きになったから仕方ないって事で。

  6. 【4748782】 投稿者: 甘い  (ID:s4ucrGzQrEs) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:22

    >同窓のほうが好ましいのは、より相手の人柄をよくわかってて結婚を決意したと想像できるからではないでしょうか。

    いや、エデュ母に限っては違う
    孫の知的遺伝子まで心配するから同偏差値の同窓を好む

  7. 【4748786】 投稿者: ↑  (ID:x2lFaCe.EPo) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:28

    孫なんて先の話し、
    どうでもいいよ。
    孫、孫うるさい層は、
    高齢者なんだろうね。

  8. 【4748789】 投稿者: 甘い  (ID:s4ucrGzQrEs) 投稿日時:2017年 10月 23日 15:30

    出産後半数以上は一定期間専業になってる事実

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【経済協力開発機構が発表した「雇用アウトルック2015」によると、25~54歳の日本女性の就業率は71.8%で前年から1ポイント上昇しました。女性の就業率はOECD加盟34カ国中24位で依然として低水準です。特に出産を機に退職するケースが多いことが課題視され、今回の子どもを持つ女性に対する調査でも就業率は52%、正社員比率は8%に留まることが分かりました】

    20から39歳までの若い人に限定すると
    子供を持つ女性でこの年代で就業しているのは41%
    その41%のうち、正社員として働いている人が18%、契約社員8%、パートアルバイト55%、派遣社員11%、自営、フリーランス7%だそうです。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    この正社員18%のうち、総合職の女性が一体どのくらいか?
    息子と同等以上の稼ぎでないと結婚を許さないというお母様、
    お相手探しなかなか難航しそうですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す