最終更新:

197
Comment

【4763687】理想の貯蓄額

投稿者: 秋色   (ID:wEEgwpuLZVo) 投稿日時:2017年 11月 06日 16:28

ときどき、お金のある人は、ない人より、ゆったりしているという人がいますが、使う予定のないお金や株などの金融資産が、どれくらいあったら、ゆったりした気持ちでいられるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 19 / 25

  1. 【4777105】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:lgBy8pw9TDs) 投稿日時:2017年 11月 17日 11:27

    自宅の近くなら、筍や果物をとる楽しみもある
    でしょうけど、遠隔地の山を相続したら、
    境界の確認や工事や道路への樹木のはみ出しなど
    のたびに対応を求められて憂鬱になりそう。
    いずれ山や古屋や墓を相続するかもしれないけど
    いまは考えないようにしています。

  2. 【4777111】 投稿者: もうすぐ50  (ID:1ylfBSsBx2Y) 投稿日時:2017年 11月 17日 11:32

    〉、遠隔地の山を相続したら、
    境界の確認や工事や道路への樹木のはみ出しなど
    のたびに対応を求められて憂鬱になりそう

    その通りなんです。
    それから不法投棄問題もある。
    維持費は安価だが、厄介な事はある。


    所持していない人にはわからないだろうね。

  3. 【4777154】 投稿者: 東京人  (ID:hm/Tr2urawU) 投稿日時:2017年 11月 17日 12:13

    山の話題が続いていますが…

    曽祖父の代から都内住みなので、山を持つという発想すらありませんでした。山を持っている世帯って日本全国でどのくらいいるのだろう?

  4. 【4777157】 投稿者: 儲かることばかり考えている  (ID:yrTZcZ65vAE) 投稿日時:2017年 11月 17日 12:15

    >遠隔地の山を相続したら、
    境界の確認や工事や道路への樹木のはみ出しなど
    のたびに対応を求められて憂鬱になりそう

    山の裾の部分をソバでも麦でも牧草地でもよいから地元の人に貸し出すと道路はみ出しの文句は言われないと思いますよ。

  5. 【4777194】 投稿者: 私も  (ID:ioxPZBp.7hE) 投稿日時:2017年 11月 17日 12:50

    代々東京近郊ですけど地方にすこしだけあります…

    戦前は地方の山にものすごく価値があった。材木も軍に高く売れたし戦後も復興に木材が必要でした。今とは地方の価値が違ったんです。東京だって山があるし神奈川千葉にもありますよ?
    その頃の親世代には無価値かそれに近くなるなど想像もできずに維持してしまったというところでは?

    首都圏の資産家層でも代々の相続で山「も」持っている場合は多々ある。

    何も持っていない人は貸せだの寄付だのお花畑ですなぁ(笑)それができてるならとっくにやってるでしょ?実は○○会社の☓☓が通っていて年に何十万になるような山もありますけどね。あれは良い小遣いです。

  6. 【4777202】 投稿者: yocchi  (ID:fvsNEupxo3U) 投稿日時:2017年 11月 17日 12:57

    少し前の報道特集で「盗伐=勝手に木を伐採して、材木を勝手に売却。」という犯罪をやっていました。首都圏に住む男性が、故郷の 被害にあったご両親の山の盗伐問題の解決に動いておられた内容でした。
     その方はもうおそらく定年されていたと思いますが、(時間はありそう)
    交通費だけでも大変な出費のように感じました。

     今 日本で所有者不明の土地が九州ぐらいの面積あるとか、そのうちそれが北海道全体ぐらいになるとか、言ってますよね。東日本でも復興のさまたげにもなったとか。

     知り合いにご実家が山を持っていられる方がいて、その方は一人っ子だから相続されると思うけれど、お子さんは3人いらっしゃるので・・・。皆さん首都圏の学校だし。
     地主が亡くなったとき、名義買い換えが義務づけされていない制度とかで、価値が高くないところは、そのまま(亡くなった人の名義)のところが、多いのかと思っています。だから世帯数も計算できない・・のかな?

  7. 【4777229】 投稿者: もうすぐ50  (ID:1ylfBSsBx2Y) 投稿日時:2017年 11月 17日 13:24

    〉首都圏の資産家層でも代々の相続で山「も」持っている場合は多々ある。

    何も持っていない人は貸せだの寄付だのお花畑ですなぁ(笑)それができてるならとっくにやってるでしょ

    全く仰っる通り。
    しかも、相続する財産が、山だけなら、相続放棄も可能だが、大抵の場合地主は山以外にもかなりの財産がある。被相続人は、部分放棄はできないでしょう。

  8. 【4777240】 投稿者: 私も  (ID:ioxPZBp.7hE) 投稿日時:2017年 11月 17日 13:38

    大抵は50さんの仰るとおりで他にも財産がありそこはそれなりに稼働している。山はそこまで税も高くないし他を手放したくないので仕方がなく持ち続けているんですよね。

    ご先祖に昭和中期までに山は処分しておいてねとタイムマシーンがあるからいいたいですが無理ですからね〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す