最終更新:

225
Comment

【4792908】ボーーーーナス

投稿者: ぶち上がる   (ID:TWLhLQNoQgI) 投稿日時:2017年 12月 01日 17:48

ボーナス時期ですね。
我が家も振り込みがあってちょっとテンション上がりました。
とりあえず新しいエアコン買いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 25 / 29

  1. 【4798339】 投稿者: 立場  (ID:3ZW0TnV8krQ) 投稿日時:2017年 12月 07日 19:29

    大黒柱一本で外資金融、固定費の高い生活しちゃうと怖いかな。

    少なくてもいいから配偶者にも定職があるとか、持ち家購入済みローンなし、など何らかのセーフティー措置が必要。

  2. 【4798431】 投稿者: 残念  (ID:LJbnQdkTLrY) 投稿日時:2017年 12月 07日 21:31

    しつこいなぁ。
    行間を読めない人かしら。
    あなたの周りは貧乏人ばかり?
    院卒、留学後、学歴はそれぞれ。
    初めから外銀もいれば、邦銀を経て転職の場合も。
    一概に何年なんて言えるわけないでしょ。
    サンプル数は、友達の友達〜なんて幽霊みたいなのを数えてるじゃないんだから。
    もうあなたの僻みにはお付き合いしませんよ。

  3. 【4798476】 投稿者: 残念さんへ  (ID:AIAQKEZ2iyI) 投稿日時:2017年 12月 07日 22:13

    大体分かりました。
    まだ役員クラスではなさそうですね。

  4. 【4798698】 投稿者: 師走  (ID:X9Jp4unqIgw) 投稿日時:2017年 12月 08日 08:10

    外資金融、役員なんぞならずとも、じゃない?
    ボーナス入れると新卒でも1000万超え、このスレの外資金融の方々も役員じゃなくても年収5000万とかでしょ?十分でしょう。
    ついでにいうと、外資金融でいうヴァイスプレジデントは副社長ではないのよ。役員でもございません。
    部門ごとにゴロゴロいるのよね。

    >まだ役員クラスではなさそうですね。

    終身雇用でもなく、いろんな外資を渡り歩く文化からするとこれも違和感あるのよね。

  5. 【4798789】 投稿者: 覚えてますかね  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2017年 12月 08日 09:40

    そうなんですよ。
    うちは今8年越えてますが、長いから自慢になるかと言えば、さらに上を目指す方も多い中では無能なのかもしれませんし。
    5年たった時、ちょっとした記念品が会社から出ました。

    外資でもクビになりやすいのはフロントと呼ばれる部署で、バックやミドルはそもそも長く働けます。
    うちはフロントで頑張っているので、運もいいのかもしれませんが、この後どうするのかな、とも思います。

    数年で普通の会社員の生涯賃金がもらえますので、お金のことは皆さん準備します。うちも不労所得で十分なのでクビになっても大丈夫です。

  6. 【4798807】 投稿者: 結局  (ID:b0ZInMlNfFI) 投稿日時:2017年 12月 08日 09:58

    外資でもながく働きやすいバックなどは、そんなに高給でもないでしょう。

  7. 【4798817】 投稿者: 国内大手証券  (ID:n5cTh2snWlM) 投稿日時:2017年 12月 08日 10:07

    やっぱり8年は勝ち続ける期間としては長い方なのでしょうか。
    残念さんにはぐらかされてしまったようで、現場の方の生の意見を
    聞きたいです。
    入社時期はそれぞれ違うと思いますが、定年と言われる年齢まで
    肉体、精神的にも負けず残れる人はどれくらいでしょうか。
    転職してもステップアップできる人ばかりとは限らないと思うのですが。
    国内大手証券だった父は20代から胃潰瘍を何度も患った精神的
    弱者だったので胃がんになる前に退職して、今は細々と自営してます。

  8. 【4798896】 投稿者: 勝ち負け  (ID:StNKtKCsOdE) 投稿日時:2017年 12月 08日 11:18

    最初にお断りしますが、私は残念様ではありませんので。

    覚えてますか様のおっしゃる8年とは、同じ会社に8年在籍しているの意味ですよね?

    それから、勝ち続けるのひとことにこだわっている方はおそらく残念さんへ様お一人だと思いますが、よく考えてみてください。
    リテールでなくホールセール、そこで顧客に利益をもたらすか損害を与えるか?
    たとえば、国内証券会社の支店でリテール営業が顧客のお年寄りのお宅を訪問してセールスに勤しみ、単一の銘柄ごとに勝ち負けを判断されるような世界とは全く違うんですよ。
    顧客は機関投資家、扱う銘柄の種類も量も桁違い。
    勝ち続けるというのは結果なのです。〇〇株で損害を出しても別の〇〇でそれを上回る利益を出してカバー。
    それも立派に勝ち続けている人と言えるのです。
    もちろん一部であり、そういうかたは天才肌なのかもしれませんが、実際にいるようです。
    身内は残念ながら違いますが、社内にそういう方はいるとのこと。

    最後にご存知だとは思いますが、念のため。
    超富裕層のプライベートバンキング以外での個人取引を、ほとんどの外資系証券は現在扱っていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す