最終更新:

59
Comment

【4847222】役職定年

投稿者: そろそろ   (ID:KSF4ODzsBBU) 投稿日時:2018年 01月 23日 14:16

ご主人が役職定年を迎えた方はいますか?
収入の変化など、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【4854890】 投稿者: 大企業部長職以上の方へ  (ID:3ZX0UVaEsGw) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:26

    たくさんの関連企業を持っている会社、あるいは影響力が大きい会社にお勤めで、出世し部長職以上になられた方。

    本体の役員になるのは大変かもしれませんが、うまく、グループ企業、関連企業の役員におさまる工夫をしましょう。

    部長職でも、社員ですので、役職定年はやってきます。
    子会社であっても孫会社であっても、役員は社員ではないので、役職定年も定年もありません。
    (もちろん、老人の野放図な居座りを回避するために、役員にもゆるやかに定年のようなものを設けている企業は多いです。しかし、65とか70のことが多く、社員とはかなり違います)

    部長職で脂が乗っているときは、あまり、子会社や孫会社のことを考えないんですよね。私の身近にも、あえて子会社との取引を切ってライバル企業や外国企業を入れる人もいました。

    しかしね、ここで、子会社と共存共栄の青写真を描き、子会社のビジネスを伸ばした人は、比較的スムーズに役員に迎えられます。露骨な便宜供与や利益誘導でなければ、子会社への肩入れは、グループ経営的見地にたてば、正しいです。

    役職定年になってから、役員(本体でなくて、子会社でも孫会社でもいいです)と社員の処遇の差に愕然とするなら、その前から、準備しましょう。

  2. 【4855848】 投稿者: 会社員  (ID:Mx//Or8.9q.) 投稿日時:2018年 01月 29日 16:51

    ↑良いアイデアと思いますが、
    会社によりますが、役員は社員ではない、契約社員的な感じだと思います。
    毎年更新。更新できなければサヨナラ。
    少しでも長く居られるようちゃんと仕事もして「来てもらって良かった」と思われるようにしましょう。

  3. 【4855961】 投稿者: たしかに  (ID:GE9tXdhVXjc) 投稿日時:2018年 01月 29日 18:11

    役員は、株主総会で役員就任や留任を提案し、承認されての毎年更新です。
    ただし、背任や株主に損害を負わせるなど、よほどのことがない限り大丈夫だと思います。契約社員的の意味がよくわかりませんが、契約社員よりはずっと身分が保障されています。

    それより、関連会社の役員といっても、親会社の方の役員が兼務することの方が多いのではないですか?
    うちの主人も、いくつも関連会社や子会社の役職を兼務させられてますよ。
    それも、ほとんど無報酬で。

  4. 【4855972】 投稿者: 大企業部長職以上の方へ  (ID:Wz9Q6M.xTV2) 投稿日時:2018年 01月 29日 18:16

    おっしゃる通り、少なくとも法律上は役員は社員でも労働者でもないので、殆どセーフティネットはありません。
    身を守るのは自分の業績だけ。

    行きすぎると、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す