最終更新:

670
Comment

【4881696】最低賃金をあげないと非婚化は止まらない

投稿者: オンリーワン   (ID:Q4mwd5DYXVM) 投稿日時:2018年 02月 12日 23:59

 話題の書籍、「未来の年表」を読むまでもなく日本の人口減はとてつもなく速いスピードで進んでいます。人口が多すぎたから多少減るのはいいと勘違いする人もいるかも知れませんが出産適齢期の女性がすでにどんどん減ってるので適正なところで止まるということがないそうです。待機児童うんぬんの前に未婚の男女が多すぎです。それは奨学金破産の問題にも関わりますが今、賃金が低く抑えられてるからだと思います。
 正社員でなくても普通の暮らしが営める賃金を政府が保証するべきだと思います。大企業が内部留保しすぎと聞きました。このままでは極端に言うと一部のミリオネアと大多数の奴隷のような労働者か、それにもなれない人たちになりかねません。AIが仕事を奪っていく時代、今まで知的職業に就いていた層も安穏としていられないと思います。何かいい考えはないでしょうか。このままだと大多数の若者は子どもを育てるなんて無理です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 29 / 84

  1. 【4901032】 投稿者: 真面目  (ID:wXh6zbAk1Ek) 投稿日時:2018年 02月 24日 19:26

    だから、実力ある人々は、海外流出。

  2. 【4901035】 投稿者: たぶん  (ID:3i/oqYyN.Gg) 投稿日時:2018年 02月 24日 19:29

    けれど多数は打ちのめされ、日本に出戻り、出稼ぎに。
    外から見たら、無防備で搾取しやすいのでしょうか。ミーハーで流行りものに弱いし。

  3. 【4901136】 投稿者: まあ  (ID:lSu9FlyKgNQ) 投稿日時:2018年 02月 24日 20:34

    日本人は自虐的国民性なのかな。
    他国と違って。
    いつの時代も将来は暗いと言いながら、
    頑張って克服している。
    20年前は、パソコンもスマホもデジカメも
    AIもなかったし、こんな時代が来るとは
    想像も出来なかった。

    きっと10年後には想像もつかないほど便利なもの
    が登場し、生活も快適になっているんだろうな。

  4. 【4901167】 投稿者: たぶん  (ID:L5oAQhlAhpE) 投稿日時:2018年 02月 24日 20:52

    問題は賃上げしろしろ!で、節約も共働きも転職も起業もしない人達ですよ、、
    誰が欲しいの?こんな人達。

  5. 【4901189】 投稿者: 奇策ですが  (ID:h8/f6tVPr5Y) 投稿日時:2018年 02月 24日 21:09

    中間層の賃金はなかなか上がらない、家庭を持てない、子供を育む余裕がない、これは改善までにかなり時間を要しそうです。
    なんとか、まずは「子供を持つ=ステータス」が社会のスタンダードとならないでしょうか。
    例えば、富裕層が進んで里子や養子を受け入れる。子供を引き取る人数によって減税があってもいい。厳しい環境に置かれ高卒程度しか望めなかった子供に、しっりかりお金をかけて教育を受けさせ、上位の大学に進学させる。社会に役立つ人間(=あるレベル以上の納税者)として育てあげられたら報償金などがあってもいい。
    そのような仕組みがあれば、高卒で働くことを余儀なくされた子供が中間層となり、子沢山の困窮層は少し生活が楽になり中間層に近づく。
    また富裕層が率先して子供を兄弟姉妹で育てていけば、中間層も一人っ子ではなく二人以上子供が居る家庭が理想、子沢山がステータスになる。
    決して産みっぱなしをよしとする訳ではありませんが、既に貧困層はそのループから脱出できないという現実があるのですから、これから生まれてくる未来の子供への策だけではなく、現在の未成年を家庭を持てる人材に育成する策もあればと思います。

  6. 【4901190】 投稿者: なんか  (ID:lSu9FlyKgNQ) 投稿日時:2018年 02月 24日 21:11

    たぶんさん
    ヒステリックになっている。
    節約も共働きも転職も起業もしない人
    が悪いみたいな言い方はおかしい。

    何が正しいかは人それぞれだ。

  7. 【4901195】 投稿者: リスク  (ID:arbU001EChM) 投稿日時:2018年 02月 24日 21:19

    心身共に健康で、自分たち夫婦の遺伝子の範囲で利発な子どもが必ず生まれるなら、出生率は上がると思いますよ。あり得ないから、下がっているんです。

    医療の発達のおかげで、昔なら生きられない子が生きられて、親になったら一生育てなければならない。
    それは、遺伝的なものを除いても、早産、出産時のアクシデント、無事生まれてからも感染症や事故、あまりにリスクが高すぎます。

    そして、発達障がい。近所の公立小学校は全校児童680人ですが、支援学級が5クラスあって満員です。
    (たしか一クラス定員12人)
    通級の子も居ますが、1割弱の子が支援を必要とされる時代なのです。
    わが子が9割に入る保障はありません。

    こんな現状を見たら、子どもを積極的に持とうとは思えないですよね。

  8. 【4901205】 投稿者: たぶん  (ID:L5oAQhlAhpE) 投稿日時:2018年 02月 24日 21:29

    けれど、限られた天才しか成功できない学者、スポーツ選手、芸術家、芸人、、
    好きな事を仕事に選択してしまったのなら、低賃金でも仕方ないのではないですか?
    成功するのは一握りなのを最初から分かりきって、選択したのですから、、
    好きな事は趣味にとどめ、生活の為に好きではない仕事も含め職業選択した人達がバカを見ますね。才能を弁えず職業選択した人達を、自分達の生活だけで精一杯の中間層が支えないといけないのですか?
    子宝に恵まれない富裕層の里親制度は賛成です。劣悪な環境から罪のない子どもを救い上げた方がいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す