最終更新:

54
Comment

【5152259】妻の収入を使いますか

投稿者: ミチ   (ID:V9gNfo5kLi2) 投稿日時:2018年 10月 17日 17:47

今の若い人は共働きの場合、生活費を出し合うのが普通の感覚かもしれませんが、アラフィフ以上の感覚は夫の収入のみで生活という人も多いのではないでしょうか。

アラフィフで働き始める場合、その収入をどうしようか考え中です。
夫は、生活費として出すことは期待していないようです。
全額貯金?
全額妻小遣い?
全額家庭のレジャー費?

まだ仕事が決まったわけではないので、妄想中です。
良い案があればモチベーションになります。
お考えをお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【5155428】 投稿者: 世の流れ  (ID:rriWKnsyIWA) 投稿日時:2018年 10月 20日 09:36

    昭和の男は、お人好しで甘くて隙が多い、ということでしょうか。
    妻による浪費リスクや、離婚で不当に身ぐるみはがされるリスク
    に対応できていない?そうだとすれば、何だか情けないですね。

    平成に育った男性は、妻が専業主婦でもお金の管理は自分でやる
    そうですが、これは昭和男を反面教師にしたからなのか。
    (妻が専業主婦の割合が低いので、少数派だとは思いますが)

  2. 【5155442】 投稿者: 寂しい  (ID:HUQRAq4WDas) 投稿日時:2018年 10月 20日 09:52

    >妻による浪費リスクや、離婚で不当に身ぐるみはがされるリスク

    ですか...
    今の世の中間違いではないのでしょうが,寂しいですね.
    夫婦間に信頼関係がないことが大前提の結婚?

    我が家が昭和であろうがダサかろうが家庭円満で家族間でリスクなんて考えなくてすむ家族で良かったです...

  3. 【5155473】 投稿者: クリネックス  (ID:KG21FMMPvzc) 投稿日時:2018年 10月 20日 10:34

    息子には結婚しても給与は絶対に自分で管理するように言うし、逆に娘には極力夫の収入も管理するように言います。

    それがリスクマネジメントです。

  4. 【5155549】 投稿者: ほんとに  (ID:4/ea0MEzbvs) 投稿日時:2018年 10月 20日 11:49

    そうですよね。

    うちも主人が、「ママが頑張って貯めてくれてるからこんなにもう貯まったんだ」と言ってくれたりして、「自分のお金だけ減るじゃん」、とか「おまえも多少は出せよ」とか不平を言ったりしないで信頼してくれる夫で良かったです。

    私も自分の収入の通帳は常に夫に見せ、夫婦共有の資産と位置づけています。

  5. 【5155582】 投稿者: 昭和ね~  (ID:.5p1BfpEGX.) 投稿日時:2018年 10月 20日 12:17

    昭和の男性は妻を信頼というのもあったでしょうが、正直家事育児を含めて
    家計管理も面倒だという意識で妻に丸投げ出来ていた世代であると思います。
    良い意味で妻が夫を転がすことができたのでしょう。
    どちらにしても今の若い男性は昭和の男性ほど高収入ではありませんし、
    妻の稼ぎを含めて生活していかないとならないことは十分理解しているので、
    きちんとした家庭ほど家計管理の徹底として妻に丸投げはリスクとなる
    でしょうね。
    アラフィフ以上の、昭和の妻でいられた方は夫の収入を自由に使えた幸せな
    奥さんたちだと思いますよ。

  6. 【5156752】 投稿者: 全て私のお金  (ID:6kAIaIU9PUM) 投稿日時:2018年 10月 21日 14:44

    前にも投稿したイデコやNISA、稼ぎは全て自分のもの、一切生活費にしていないものです。

    100万円の稼ぎで夫が年収1000万円でも妻が生活費を払ってたら自分名義の貯金もできず危ないと思います。

    女性が乳がんとかにかかると死亡率が上がってしまうかもしれませんが、都会のそれなりに稼ぐサラリーマンは不健康だし、奥様より10歳くらい寿命が短い気もします。
    夫が生きていたら企業年金がありますが、遺族年金でつつましく暮らさないといけません。
    急死したら夫名義の口座はたぶんすぐには下せなくなります。
    余談ですが、うちの夫は自分の銀行カードの暗証番号も知りません。

    それに死んでからの財産分与だってありますから、夫がもし早くに亡くなって働き盛りの息子たちにお金が渡って奥さんとウホウホというのも納得がいきません。
    私は、自分の稼ぎどころか夫の稼ぎだって、子供たちが大学を卒業して支出が落ち着いたら、生前贈与できる分は順に私の口座に移す予定です。

    今の生活がダサいかどうかではなくて、今後の人生100年時代を生きる、生きらされる身として老婆が一人で生活できるよう防衛していかないといけないと思っています。

  7. 【5156808】 投稿者: どうなのですか  (ID:p/VnptoMvWc) 投稿日時:2018年 10月 21日 15:47

    で、昭和ね~さんは、文章からして女性だと思うのですが、家計の管理は夫の分は夫に握られているんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す