最終更新:

210
Comment

【5158756】70歳まで⁉働けますか?

投稿者: はなこ   (ID:tihQMESecdU) 投稿日時:2018年 10月 23日 10:12

もちろん年金問題のすり替えであることは明白ですが、、
皆さんそんなにやり甲斐いっぱい、気力充実ですか?…

勤め上げたあかつきはリッチでなくても晴耕雨読で過ごしたい…そんな想いで退職の日を心待ちにするなんてないのかな

虫の息のだんなさんとかいませんか?
WMもパートさんも、細く長く働ける職選びができた人が勝ち、でしょうか…

健康問題カテに書き込むべきだったでしょうか
しかし、やはりお金が気になってこちらに書き込みました…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 13 / 27

  1. 【5160082】 投稿者: 働くしかないか働きたいか  (ID:XQYodOb4HzQ) 投稿日時:2018年 10月 24日 10:17

    40代後半の夫婦です。夫は日系会社員で年収2300強くらいなのでサラリーマンとしては恵まれている方だと思います。この数年は単身赴任で、子供も手が離れたため3年前から私も週3のパートで働き出しました。

    夫は多趣味で休日も朝から動き、ひと時も無駄にしたくないタイプ。仕事も好きで定年を過ぎても働けるまで働くと宣言されています。ワンオペで子育てをしていた頃は正直、寂しさを感じていましたが、パートとはいえ働き出した事により、私の心境も一変しました。なんというか、結婚前のかつての自分を少し取り戻したような。

    家族も形を変えていくし、夫婦であると同時に一個人の人生なので、夫のようなタイプを伴侶に持った以上、2人での老後を夢見ると逆にストレスになるので、私も身体が動く内は働きながら趣味の活動も充実させ自分の世界を広げながら充実させていこうと思います。

    専業主婦時代が長かったせいか、自分でお金を稼ぐ(扶養範囲内ですが)事自体に喜びを感じるのです。ブランクが長かった反動かもしれませんが、老後資金に余裕ができても働けるまで働こうと思います。

  2. 【5160088】 投稿者: ここでも  (ID:4LESqYM391w) 投稿日時:2018年 10月 24日 10:21

    エデュでもちょっと違う意見が出ると、高齢者だアラカンがと言う批判が凄いのに、70歳までが実社会で上手くやっていけるとは思えない。
    定年は60歳その後は1年契約で最長65歳まで
    もしその後も働かないといけないなら、シルバー人材センターみたいな感じなのでは?
    ただエデュに多い高学歴、大企業でそれなりに出世した人達がそれができるのかは、かなり謎だし
    そう言う人達でも70歳まで働かないと生活できなくなったら、日本はもう終わりだと思う。
    エデュでは退職後の貯蓄が6000万だ7000万だ一億だって言うけど、多くの庶民はそんなに貯蓄できないだろうし
    日本人(特にエデュ層)は真面目だから、不安をあげたらきりがないけど、やっぱり衰えがあるのは事実だし
    不安がいっぱいの未来なら隣の国のように国民でデモでもやって、とりあえず国からなんとか暮らしていける概要でも出して貰えばいいんだけど、黙って言いなりになってるから、生活の不安の全くない政治家の皆さんのいいようにされるんだろうなぁ。

  3. 【5160110】 投稿者: 運不運  (ID:wSc9MRiPts.) 投稿日時:2018年 10月 24日 10:36

    60歳手前の夫婦です。
    主人はメーカー勤務ですが海外駐在が長くそれなりの資産形成が出来ました。
    子供二人は民主党政権下の高校無償政策で授業料は掛かりませんでした。
    帰国の強みの英語力で国立大に進学。
    二人とも専門職で国試に受かれば仕事には困りません。

    私も子供の高校進学を期にパートですが働き始め毎日楽しく元気に暮らせています。
    もう来なくていいよ、と言われるまでは働く予定です。

    振り返れば本当に幸運な歩みであったと思います。
    タイミングが悪ければこうはいかなかった。
    就職氷河期等で正社員にすらつけない方を思うと本当に自分の力ではどうしようもないことがあると痛感します。

    キリギリス的生活をされ老後破綻は自己責任でしょうが、悪い巡り合わせの方はお気の毒。
    でも働き続けるしか生きる術はないですよね。

  4. 【5160126】 投稿者: ここでも  (ID:4LESqYM391w) 投稿日時:2018年 10月 24日 10:50

    高校無償化って、所得制限ありますよね?
    それでも対象内で、資産形成も問題ないのですか?

  5. 【5160140】 投稿者: 運不運  (ID:wSc9MRiPts.) 投稿日時:2018年 10月 24日 11:03

    上の子が1994年生まれ、下が1996年生まれ。
    県立高校です。
    主人の年収は1300万ほどでしたが無償でした。

    私立高校に通われていた方も親の年収に関係なく、年額15万円ほど支給されていた記憶があります。

  6. 【5160149】 投稿者: ここでも  (ID:4LESqYM391w) 投稿日時:2018年 10月 24日 11:14

    そうなんですね。
    うちは都内で私立ですが(1998年と2000年)所得制限があって駄目でした。
    そんな少しの時期でも変わってしまうのですね。
    やはり運不運もありますね。

  7. 【5160173】 投稿者: そうそう  (ID:.floiNsrDV.) 投稿日時:2018年 10月 24日 11:36

    上の子1994年うまれ、下の子1997年生まれ、共に私立高校、給与制限なしの無償化でした。娘の1つ下から、年収制限があったと思います。姪も1999年生まれで結局無償化の恩恵は受けなかったと言っていました。

  8. 【5160177】 投稿者: ここでも  (ID:CYof9nxY8G6) 投稿日時:2018年 10月 24日 11:42

    うわぁ〜あと1年だったー 笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す