最終更新:

210
Comment

【5158756】70歳まで⁉働けますか?

投稿者: はなこ   (ID:tihQMESecdU) 投稿日時:2018年 10月 23日 10:12

もちろん年金問題のすり替えであることは明白ですが、、
皆さんそんなにやり甲斐いっぱい、気力充実ですか?…

勤め上げたあかつきはリッチでなくても晴耕雨読で過ごしたい…そんな想いで退職の日を心待ちにするなんてないのかな

虫の息のだんなさんとかいませんか?
WMもパートさんも、細く長く働ける職選びができた人が勝ち、でしょうか…

健康問題カテに書き込むべきだったでしょうか
しかし、やはりお金が気になってこちらに書き込みました…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 21 / 27

  1. 【5161040】 投稿者: 全世代型社会保障  (ID:rriWKnsyIWA) 投稿日時:2018年 10月 25日 04:11

    全世代型社会保障改革の方針を早く出して欲しいなあ。「100年安心」の時からでも寿命は延びているし、少子化も改善してない。

    他の先進国はすでに年金支給開始年齢が67歳ぐらい。日本は超高齢化しているのになんで65歳なのか謎。

    1971年生まれの団塊ジュニアが年金支給開始になる前に、70歳とか75歳とかにしないと年金の維持が難しくなると思う。

    1960年生まれから年金支給開始年齢を67歳
    1965年生まれから年金支給開始年齢を70歳
    1970年生まれから年金支給開始年齢を72歳
    1975年生まれから年金支給開始年齢を75歳

    なら、公的年金の維持の面では安心できる。上がり方が急すぎるかな。

  2. 【5161044】 投稿者: それは希望かな  (ID:ttMHZcM7YmQ) 投稿日時:2018年 10月 25日 04:51

    65歳支給開始が始まるのは
    男性 2026年
    女性 2031年
    から。
    これは法律で決まっている。

    67歳支給は、これから検討を行う。
    法律改正までに、少なくとも3年程度かかる。

    しかも、直ちに実施はありえないので、
    早くても2035年以降だろう。

  3. 【5161132】 投稿者: また  (ID:vXeHjItT3JQ) 投稿日時:2018年 10月 25日 08:16

    40代以降は老後がくる前に寿命だから、年金の心配はしなくて良いということですか。
    こういう制度があるから、文句言いつつも日本に住んでいてもいいと思っていましたが、もう日本に住む理由が無くなりましたね。
    元々、年金額は微々たるもので自分で準備しないと足りませんが、60歳までに[削除しました]るように頑張ります。

  4. 【5161137】 投稿者: 御恩と奉公  (ID:duv3MghCAWk) 投稿日時:2018年 10月 25日 08:19

    お早うございます。

    ルイスカーンは建築士。ここはドイツのマイスター制度を見習ってほしいかな。お掃除やさんもドイツではマイスター。熱工学、化学、物理基礎、衛生なんかの課程を学んで資格を取ります。

    東北震災の時もそうですけど日本は国家資格者も被災地に送り込む様な徴用制度が不十分だと思います。

    EU各国は年齢に関係無くマイスター人材を徴用する制度があるんですよね。だから、学ぶし愛国心も育まれる。そして年金受給開始年齢にも障害者雇用にもホットな姿勢。

    その代わり学ばない人には冷遇なんですけど。

    資格なんか...でサラリーマンやってる方の70歳は身体にキツイし、老害かもです。

  5. 【5161191】 投稿者: あと  (ID:QQfAYPzT8Ps) 投稿日時:2018年 10月 25日 09:10

    50年前から60年位前までは個人商店や町工場等自営業者が多く地域経済の主役でした。サラリーマンとは違う苦労があるとはいえ、こういう時代だからこそ、自営業に、自分の人生をコントロールできる(定年も自分で決められる)という意義を持つ人が改めて増えそう。

  6. 【5161255】 投稿者: そうでしょ!  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 10月 25日 10:02

    エデュ見てての不思議。
    大企業であっても、他人に雇われていて、つまり他人に人生を委ねちゃってるのに安定を求める。
    18歳の一発入試で成功したら人生保証されるべきであると信じてるっぽい。

    世の中変わりますよね。昔は家柄。戦後いっ時は学歴だったかも。これからは何でしょうね。

  7. 【5161268】 投稿者: サードライフ  (ID:rn08zIY3pWQ) 投稿日時:2018年 10月 25日 10:13

    そうですよね、日本の上から一割くらいに属して来られたと思うなら
    自身の才覚とこれまでに蓄積した資金と経験をもとに
    定年後には自営で社会に貢献出来る新しい仕事をしてもいいんじゃないか
    と思います。
    リスク少なく始められて、人の役に立つ仕事、
    若い頃ではできなかった、気づかなかったような、
    でも世の中には必要な仕事に気づいておられる方も多いでしょう。

  8. 【5161299】 投稿者: 低成長時代  (ID:X6SJ7hqDbVY) 投稿日時:2018年 10月 25日 10:33

    家柄、学歴、そしてコミュニケーション能力でしょうか。

    インターネットやSNSを利用して仕事をする人たち。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す