最終更新:

235
Comment

【5559947】年収1000万以下の部屋

投稿者: けちん坊   (ID:0rgw7PvnFV2) 投稿日時:2019年 09月 05日 11:16

お金持ち自慢は、もうお腹いっぱいです。
誰も責任を追求できないネットの世界だからと言っても、読んでいて面白くない(はい、嫉妬です)。

教育費に糸目を付けないエデュだからと言っても、そんなにお金持ちばかりではないでしょう。

書き込むルールは、他人様はその家計で回っているだから、直ぐ『破綻しますよ』と突っ込まない。
『こうすれば(公立へ行ってたら)良かったのに』と過去(未来も含む)の選択に難癖つけない。

では私から
私立小で帰りが遅かった事もあり、習い事を重複させませんでした。ピアノを辞めてからバレエを習うとか。単発でできる理科実験教室や料理教室に参加して安く色々習いました。なので習い事は月に1万円を超えなかったと思います。
中学受験の時に、個別を追加したかったけれど我慢しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 30

  1. 【5563953】 投稿者: パム  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 09月 08日 22:00

    金融資産5億以上の超富裕層は
    全世帯の0.13%と言われていますが
    60代以上が大部分なので
    まだ60歳未満の世帯で超富裕層は
    なかなかいないでしょうね。

  2. 【5563974】 投稿者: え?  (ID:5ev6uttHFyo) 投稿日時:2019年 09月 08日 22:17

    文科省に文句を?
    私立や塾が多過ぎるから、私がお金をかけ過ぎてしまった、と?
    冗談で書かれたのでしょうけれど、責任転嫁も甚だしいですね。

  3. 【5564002】 投稿者: ガチ貧乏  (ID:gw5xi9JYPHU) 投稿日時:2019年 09月 08日 22:42

    >物議をかもした2000万に上記の1500万の計3500万の用意ということですか?

    65歳までに3500万円貯まったら良いですね。
    よくわからないけどさんのおっしゃる民間介護施設費として、1人2000万円、
    夫婦2人で4000万円を、老後生活費(例えば2000万円)以外で貯めるのは、
    うちの年収では無理だな。
    ここは年収1000万円以下の部屋だから。

    子供2人を公立の中高に入れていたとしても、1200万円くらいしか浮かないと思うし。
    でも1200万円でもすごい大金で、教育費にかけずに老後資金に回せばと、
    おっしゃる方もいるでしょうけど、過去の選択に難癖をつけないというスレ主さんの
    ルールがありますよ。

    子供たちを私立中高一貫校へ入れたことは後悔していないし、あとは健康にだけ
    気を付けてさえいれば、介護費も医療費もたくさん使わなくても済むわけだし、
    貧乏人は60歳以降も細く長く働いて、年金の受給時期を繰り下げたりしながら、
    少しずつ蓄えを増やして生きていけば、それしかないと思うし、大丈夫ですよ。

  4. 【5564007】 投稿者: パム  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 09月 08日 22:46

    ですよね、、、


    ちなみに金融資産1億以上の富裕層は2.2%、
    超富裕層の0.1%と足しても2.3%。
    金融資産なので不動産とかは含めません。この比率をどう見るか。


    スレ主様は私立小に通わせていらっしゃいます。
    首都圏では比率は上がりますが
    日本全国で見ると、私立小に通う生徒は1.2%、富裕層以上の割合の半分になります。


    ちなみに中学から私立も、全国で見ると7.4%、93%の子供は国立だということです。


    何が言いたいかといえば
    私立小、私立中は
    かなり特別なオプションを、親が選んだという事なので、冗談だとは思いますが、え?様が書かれているように
    文科省を恨んでも、筋違いですよ。

  5. 【5564010】 投稿者: パム  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 09月 08日 22:50

    ちなみに中学から私立も、全国で見ると7.4%、93%の子供は国立だということです。



    ちなみに中学から私立も、全国で見ると7.4%、93%の子供は公立だということです。

  6. 【5564026】 投稿者: 私立小  (ID:EQiBdzRfDDE) 投稿日時:2019年 09月 08日 23:05

    ほんと仰る通りだと思います。
    健康に気を使って細く長く働く。
    毎年ライフプラン作りなおしていますが、我が家の年収でも贅沢しなければ十分生きていけます。

    それに皆さん、幼稚園、保育園と環境選んできていますよね?
    それが小中になった途端、決められた地域の学校で、もちろん問題なく過ごされた方はそれで良いと思います。

    我が家は、とにかく入園出来る近くの園と思って入った保育園が酷い状態で、転園しても似たようなもので諦めて幼稚園を探し、最後は恵まれた環境で卒園出来ました。

    「あぁ、環境って選ばないと子供の心に傷を残すんだ」と思ったのが、我が家の私学選択理由の一つでもあるので、公立でも環境に恵まれてきた方には理解されないかもしれないです。

    もちろん保育園でも良い環境はあると思いますので、たまたま運が悪かったのでしょう。

  7. 【5564046】 投稿者: がんばれ!  (ID:DTG98UVr4mI) 投稿日時:2019年 09月 08日 23:19

    自分の無知から来る見通しのなさを、
    周囲のせいだとあっけらかんといってしまうところが
    なんとも…幼児みたいですけど、
    まあまだお若いんでしょうから失敗の一つや二つ、
    そこから学べば高い授業料ですが、これも意味あることだったのでは。

    若さは大変な武器になるのですから、
    これから仕事増やすなり節約するなりして収入と貯金を増やす手は山ほどあります。
    世の主婦は皆そうしてます。
    そしてそれは早くに気がついたもの勝ちです。

  8. 【5564051】 投稿者: もちろん  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2019年 09月 08日 23:26

    環境を選ぶということで
    私立小を選ぶことは否定しません。
    価値観としてそこを重視されたわけですから。

    だからといって文科省云々は違うかなと。

    将来も含めやっていけるなら問題はないですし。
    ただし、1000万以内家計だと、例えば教育環境は選んでも、違う部分は節制せざるを得ないとは思います。住宅や旅行、ほかの贅沢など。そう選択したわけですから。

    どうしても私立にいくと、周囲もそこそこなので、どうしても金銭感覚が緩みそうになったり、我慢することがストレスに感じたりしなければ良いのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す