最終更新:

331
Comment

【5571404】世帯経済格差

投稿者: 会社員26年目   (ID:EH669Ok4FIk) 投稿日時:2019年 09月 15日 20:48

この年になると、
正社員で夫婦そろって管理職(部長クラス)なら世帯年収3000万。
平均的な正社員夫婦で1400万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら800万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも600万円。

20年経って70歳で年金夫婦になったら、
正社員で夫婦そろって管理職なら企業年金を含めて年金600万。
平均的な正社員夫婦で年金360万。
平均的な正社員とパートの夫婦なら年金260万円。
夫婦そろって非正規なら共働きでも160万円。
年金は、見積額の7割とか8割に減るとしても、逆転はないですね。

どの家も子供2人として、教育費のかけ方に差が出るとしても
貯蓄額の逆転は難しい。世帯経済格差、一生続きますね。
それぞれが自分で決めたことだけど、なかなか厳しい現実ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 18 / 42

  1. 【5573899】 投稿者: 教育費も  (ID:umuY22SuXRM) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:01

    最後の大会は余計だったと思います。
    テニスではなかったけれど、先輩達の活動を見て入部し、同じくらいのペースで回数で大会にも出場すると予定していたのに、持ちかけられるままどうしてもあと一回大会に出たいという部員がいて、出なくていいという部員も我が子含めていましたが、勝手に決まって出場することになっていました。
    殆ど思い出づくりで、その賞をもらったからといって何でもない。参加賞のようなものでした。結果はその前の大会で出ていたし、この程度なのは最初からわかっていたのだから、もう、その辺でいいではないですか。
    まんまと、スポーツ大会ビジネスに騙されていて、もうイヤ。

  2. 【5573903】 投稿者: 恵まれてますね  (ID:nfZNF0jsBnE) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:03

    企業年金って確定拠出年金のことですか?
    そうでないなら、企業年金として毎月いくらぐらい貰えるのでしょう?
    お宅様のケースで結構ですから、教えてください。

  3. 【5573908】 投稿者: リスクという点では  (ID:SbJflAOrA6k) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:07

    >18年間の残り分は一括して出る仕組みです。
    →20年間の残りもらっていない部分は一括して出る仕組みです。


    間違い訂正しておきます、あまり関係ない部分ですが。



    ヨコ様、補足ありがとうございます。
    そうですね、4分の3ですね。

    昨年父が亡くなり、母と遺族年金の手続きをしました。
    遺族年金と母自身の国民年金を足した分が母の年金になります。
    ちなみに母は、自身に終身の個人年金に入っていたため、月にそれからも10万ほど出ます。お宝保険と言われた保険です。羨ましい限りです。

  4. 【5573909】 投稿者: 流石に  (ID:uhh6B1vlgEc) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:08

    そうだったのですか。
    部活もビジネス利用の部分もあるかもしれないですね。
    不要な大会に出ても参加費用がかかりますから。
    スポーツ利用ビジネス、言い得て妙ですね。

  5. 【5573911】 投稿者: 特殊詐欺  (ID:1WGyCeZugMc) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:12

    いろいろな手口があるのね。
    オレオレ詐欺、架空請求、還付金詐欺、電子マネー詐欺、不信電話、押し買い、融資保証金詐欺、クレカ、キヤッシュカード関係…
    ところで乱立してる電子マネー、10月から皆さんはどうしますか?
    ヤフーでPayPayが一番使いやすい?

  6. 【5573913】 投稿者: リスクという点では  (ID:a9Tg0Ih2jNg) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:13

    企業年金としては少ないです。こちらは月にすると何万か、年にすると何十万かという単位です。確定拠出年金とは異なります。

    あとは退職金を年金として受け取る形があります。
    年金として受け取る場合、18年以上生存すると一時金として受け取るよりも多くなります。途中で早くに亡くなっても20年間は受け取れるので、やはり一時金として受け取るよりは多くもらえることになります。
    ただし、全額終身年金で受け取ることはできません。退職金の半分が上限です。


    以上は我が家のケースです。
    各会社によって異なるので、参考にはならないですが。

  7. 【5573932】 投稿者: 教育費も  (ID:umuY22SuXRM) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:33

    はい。サッパリ終わらせようと思っていたのに、予定していたより費用がかかりました。
    大学も部活はより費用がかかるとしても、サークルまでそんなに?意外でした。
    大学進学した子は、部活もサークルも入っていません。たまに皆でご飯を食べに行ったり、大学主催の団体割引国内旅行に参加しています。旅行は日帰り含め頻繁に行っていますが、30〜60万も使いません。年間12万程度です。食事込み代金なのでお小遣いが余分にいらないし、かなり恵まれています。来年度からは忙しくなりそうなので参加しないと思いますが、旅行慣れしてきたら卒業前に一人旅もいいですね。なーんて、バイト代で行って欲しいですが。

  8. 【5573962】 投稿者: えっ  (ID:b0eqGNhgUqI) 投稿日時:2019年 09月 17日 19:58

    なぜ、時間が自由なら働くの?家計的に?

    今時、ネットが充実し投資で儲けるひともいるし、所得は様々でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す