最終更新:

99
Comment

【6377516】ボーナス、いかがでしたか?

投稿者: 寒い夏   (ID:.7GhAdEtu0E) 投稿日時:2021年 06月 16日 19:21

非上場、3600人の中規模企業、化学、50代部長
手取り105万円でした。涙。

昨年は持ちこたえて3ヶ月あったのに、今年は2ヶ月程度。
冬も減ることが決まっています。涙、涙。
7月から12月の下宿代の仕送りと、秋の学費を送金したら何も残りませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【6377780】 投稿者: やばっ。  (ID:p3KDgKpuOkk) 投稿日時:2021年 06月 16日 22:36

    結婚して23年。主人の給料もボーナスも知らないです…。家に貯蓄がいくらあるのかも…。 
    こども四人、学費と独り暮らしの子の家賃は主人。習い事、塾、独り暮らしの子の生活費はわたし。光熱費は主人。あとはなあなあ。 
    ボーナスもたぶんそろそろ出るのかな?給料日も知らない…。23年聞く必要もなくここまできてしまいました。いけないですね…。聞いてみようかな。なんか怖いです。

  2. 【6377888】 投稿者: お金管理は主人  (ID:azE2IJvKsDw) 投稿日時:2021年 06月 17日 00:28

    50代半ばの主人は15日に、この数年変わらず額面300万円ちょっと頂きました?
    感謝しています、お疲れさま。
    しかし、詳しい貯蓄額等は私は知りません笑
    子どもの学費から、諸経費まで諸々の支払い等は全て主人、私は食費と少しばかりなお小遣いを、月々にもらっているだけ。
    聞けば教えてくれるのですが、私は面倒なのでお金管理は主人任せ。
    せっせと老後も考えて、貯蓄や投資などニヤニヤしながら計算し楽しんでいるみたいなので、私は邪魔しません。

  3. 【6377900】 投稿者: 偉い  (ID:/StKw0aepeg) 投稿日時:2021年 06月 17日 00:39

    旦那様のこと信頼しているのですね。
    羨ましい。
    私なら夫が好きに使ってドロンしたらどうしようと不安になりそうです。

  4. 【6378262】 投稿者: そうか  (ID:c..rCluj046) 投稿日時:2021年 06月 17日 11:58

    夫が3月末で退職しまして、
    4月からは、お給料なし、ましてやボーナスももうなくなりました。
    無給のなか、国民健康保険支払い、私の年金支払い、先日は住民税支払いが来ました。結構な額です。
    住宅ローン完済しててよかった。
    自動車税、任意保険料、2年ぶりの車検代金、火災保険の継続など、
    ボディブローのように来ています。

  5. 【6378310】 投稿者: 無縁  (ID:5ae3LHWi1vo) 投稿日時:2021年 06月 17日 12:37

    旦那さんが支払ってくれるなら良いじゃないですか。
    自分は自分で支払わないといけないんで自分、フルタイムですよ。
    旦那が退職したら妻は3号離れるんで。
    ボーナスかあ、手取りで90万切ってたよなー年間でも180万円もなかった。
    一回で300万円って、ボーナスだけでうちのボーナス含めて一年間の手取り分だったわ。
    勿論、高校私学就学助成金は貰ってました。

  6. 【6378406】 投稿者: これ  (ID:Zx.LEJ/IUAw) 投稿日時:2021年 06月 17日 13:55

    夫の貯金を知らないっていう人、もしもの時はどうするのかな?

    それでいて、高額所得をアピールしてるけど、毎年の収入申告や資産申告が必要なほどの高額納税者だったり資産家だったりはしないわけ?
    (不動産一覧の大きい封筒や、通常の納税通知冊子は自宅に届くよね?
    夫婦だったら「今年もそろそろ来るから気に掛けてて」「今日届いてた。雨に濡れないように気をつけてポストから持ってきた」
    で、「どんな感じ?」「こんな」って、妻の前で開封したりしない?
    そして、妻自身も実家からの援助や既に相続で資産がある場合、納付にしても金額が大きいと平日銀行窓口や窓口横の機械で、夫のと一緒に済ましたりしないのかな?)

    「夫を長生きさせたくなかったら、お金管理をさせろ」なんて言葉を見たことがあるけれど、もしもの時は本当にどうするの?
    口座凍結されたら、解除されるまで遺産分割協議だの相続一覧作って貰ったりだの、司法書士の手も借りるし、妻の一存だけでは済まない。
    税理士の名前くらいは教えて貰って、口座や資産を把握しておくのは、家庭という社会の一員として最低限の務めでは?
    信託に全て任せている、という場合も担当者から(電話や文書だけでも)挨拶が来るのでは?

    高額所得者の妻として、把握しておくべきことは沢山あるはずなのに、いろいろ、変。

  7. 【6378425】 投稿者: ?  (ID:PArj59OMDH.) 投稿日時:2021年 06月 17日 14:14

    共働きしてると双方の収入や預貯金知らない人もいて、それぞれが担当費用を支出するのが多いって。
    不思議じゃない。

    旦那一馬力で世間的には高額所得者でも、エデュ家庭は確定申告の必要ない程度と環境のサラリーマンが大多数。

    積み上がった資産は実家から貰って億のレベルになるけど、自分は年収1200なんだけどって人は前にいた。

  8. 【6378457】 投稿者: たしか  (ID:V8AuXbfpJ8U) 投稿日時:2021年 06月 17日 14:36

    >積み上がった資産は実家から貰って億のレベルになるけど、自分は年収1200なんだけどって人は前にいた

    何億だったか、不動産2~3億ほど(かつ金融資産数千万だったか?)でも(とにかく数字的には低い)、毎年の申告?提示?は必要だったかと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す