最終更新:

241
Comment

【6447836】子ども独立後の夫婦2人の生活費

投稿者: 抹茶パフェ   (ID:B3fek8At6Qg) 投稿日時:2021年 08月 17日 14:09

子どもが独立し夫婦2人の生活が始まりました。国の試算では夫婦で最低月26万円、余裕をもった生活には36万円ということらしいですが、そんなにかかりますか。子ども2人を習い事や塾に通わせ、中受をさせ、さらに塾通い、大学受験にもかなり投資しました。同時に住宅ローンを払ってなんとか完済しました。
研修期間が終わり、本格的な仕事がスタートし、子どもの引っ越しが終わり、家計の予算を改めて立ててみましたが、月に26万円もかからないで生活できそうです。皆様はいかがですか。住まいは東京近県です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 26 / 31

  1. 【6455706】 投稿者: 何言ってるのかわからない  (ID:5AztFxzm46g) 投稿日時:2021年 08月 24日 11:34

    住宅ローンが安いってどういう意味ですか?

    借金が少なければローン支払いは少なくなるのが当たり前。
    極小住宅に住んでいるか、たくさん現金を持っていたかのどちらかでしょう?

  2. 【6455715】 投稿者: ホント  (ID:0v2I9O9mwRs) 投稿日時:2021年 08月 24日 11:40

    世間知らずでーすと自分で言っているようなもの。

  3. 【6455728】 投稿者: 安いですよ  (ID:x6/o06aKm7g) 投稿日時:2021年 08月 24日 11:50

    >住宅ローンて、安いのですね。

    安いですよ。
    ですからファイナンシャルプランナーは、金利の安い住宅ローンを抱えている人には、返済の繰り上げを勧めません。
    あれだけ安い金利で借りられることがないからです。

    でも、どうしても借金があることが気になる人は多くて、一括返済してしまって、その後車を購入するのにローンを組んでいたりします。
    住宅ローンより車のローンの方が金額が少なくて気にならないのだと思いますが、実際には住宅ローンを繰り上げ返済せず、車を現金で購入した方が得です。
    単純な損得だけでなく、住宅ローンには団信がついているので、安心度も違います。

  4. 【6455732】 投稿者: シミュレーション  (ID:JpMkrOaKyNk) 投稿日時:2021年 08月 24日 11:52

    月6.5万円のローンだけでは娘さんのマンションと比べて安いかどうかは分かりませんが、皆んなそれぞれの家計に合った住まいを選んでいるということでしょうね。ボーナス払い併用であっても大体手取りの25%くらいの金額ですから。

    ローンが一概に損とも限りません。住宅ローン減税を10年利用で金利を0.5%辺りで設定できるなら現金で買うよりお得です。高額所得者ならよく使う方法です。
    それに購入してマンションに一生住むわけでもありませんから、頭を使えばうまく運用できます。娘さんに勧められてはいかがですか?

  5. 【6455747】 投稿者: シミュレーション  (ID:JpMkrOaKyNk) 投稿日時:2021年 08月 24日 12:02

    お勧めによりいろいろ検索してみました。なるほど面白いですね。最近では中古の物件を購入して中を自分でリノベーションする30代くらいの夫婦も多いそうです。どんどん状況に合わせて住み替えていくなら、そういうのも良いですね。ヨーロッパに近くなってきました。
    老後の生活を考えるならボナージュのほうが良いかもしれません。横浜市と千葉市にしかないようですが。
    いちばんの希望はホテル暮らしなんですけどね。

  6. 【6455840】 投稿者: 月収30万円  (ID:mQjDinEaaHQ) 投稿日時:2021年 08月 24日 13:19

    >月収30万なら4万〜4.5万が適正です。

    ご指摘ありがとうございます。
    元記事をよく調べたら、「家計簿サンプル」だということが分かりました。まさにカキコミ頂いた「黄金比率」通りでした。

    「専業主婦の妻、5歳の1人娘とともに地方のマイホームで暮らすBさん(34)。地方公務員として勤務しており、節約を意識して暮らしています。車がないと不便な地域に住んでいるため、5年ローンでマイカー(180万円)を購入しました。」という設定が。
    車費は「ローンとガソリン代」として計算されていました。

    「5年ローンでマイカー(180万円)」がもったいないような気がしますが、トヨタのKINTOなどサブスクを利用すれば、本体・登録諸経費・任意保険・車検・税・ナビ更新まで全てがコミコミの月額プランになるので、身の丈にあわせて選択できるのかもしれません。ローンというよりリースですね。

    食費4万円については、ネットスーパー、生協などで予算を立てて計画的に食品を購入し、衝動買いはしないことでしょうか。
    (食品調達は週2回。1回5,000円で月4万円で収める。)

  7. 【6455874】 投稿者: アマレット  (ID:T7pExQqsM86) 投稿日時:2021年 08月 24日 13:53

    今朝、私のカキコした内容の補注です。
    ヨコなので手短にて失礼します。
    ・学校群世代:子供の中受がよくわからない親がEduにスレ立てする際に自称していた世代名称です。なお、制度そのものは私の説明よりググっていただければわかりやすいと思います。ちょうどこのスレの対象に該当している世代です。
    都立出身の私が入学した大学ではすでに私立御三家、国立御三家出身がメジャーでした。

    ・医療費が高い:保険対象外である差額ベッド代がこの医療費の多くを占めています。入院費用も病院によってピンからキリまでありますが、現在お世話になっている病院は、松竹梅でいえば梅に相当するところです。このクラスはなかなか見当たらなくて医師の弟が医学部の教え子に手配してもらってやっと見つかったところです。

  8. 【6455943】 投稿者: シミュレーション  (ID:xmuvtghCEfo) 投稿日時:2021年 08月 24日 14:58

    荻原博子さんなどによると、まとめ買いが節約の肝だそうです。1回5000円を週2回というよりも、週初めに7000円買い物をして後半で2000〜3000円買い足しとか、月を4週ではなく3分割して10日で10000円の予算、残りの1万は米と調味料で回していくそうです。

    当時は底なしの食欲魔人が複数いたので「週1万なんて出来るかー!」と思っていましたが、夫婦2人になると無理せずとも減ってきました。

    車に関して住環境にもよりますね。それにチャイルドシートなど取り付けることを考えるとコンパクトカーでは無理ってこともあるでしょうし、子育て世代ならローンは仕方ないかも。貯まるまで待ってられないってこともありますよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す