最終更新:

180
Comment

【6514455】経済格差のある友人がいる方に質問です 

投稿者: あ   (ID:kQFC2C3P/kw) 投稿日時:2021年 10月 12日 07:31

仲の良かった友人達と進学、就職、結婚、出産‥等によって経済的格差が大きくなり、だんだん合わなくなってきても、
嫉妬したり、されたり
ギスギスせずに上手くお付き合い出来ていますか?
交友関係を続けるコツってありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【6515159】 投稿者: さっぱり  (ID:mLKzy5xJNi.) 投稿日時:2021年 10月 12日 17:49

    うちの子のうち2人は男子校ですが、仲がよい友達でも、相手の親の職業までは気にしてはいないようです。何かの拍子で知ったとしてもふーんって感じ。場合によっては スゴいねえ位は言いそうですが。母親同士もそういう話はあまりしない学校でしたね。
    さっぱりしていて良かったですよ。

  2. 【6515162】 投稿者: ん?  (ID:bJ40ZgNE9P2) 投稿日時:2021年 10月 12日 17:53

    え?なになに?そんな質問されたことないですよ??
    あなたは[削除しました]系の方?

  3. 【6515170】 投稿者: 例え  (ID:ZgFf2kAulqA) 投稿日時:2021年 10月 12日 18:00

    上にも下にも経済格差が埋まっても、本性を見てしまったので、もう付き合わないと思います。
    ですから、経済格差を埋めてもムリです。

  4. 【6515186】 投稿者: えんぴつ  (ID:0ztxsiTv672) 投稿日時:2021年 10月 12日 18:14

    うち、えんぴつ戸建です。
    そういう言い方、あるんですね。
    あー早く引っ越したい。
    ほんと、手狭です。それは事実だけど、ちょっと傷ついた。

  5. 【6515217】 投稿者: ケシゴム  (ID:UTpwpKPOVsg) 投稿日時:2021年 10月 12日 18:45

    こんなこという方の言葉で、傷つく必要ないですよ。
    マウンティングでストレス発散ですかね。別のところで不満が相当溜まっていらっしゃって、可愛そうな人かと。。

    断捨離流行ってますけど、不要なものを削ぎ落とせば、えんぴつで十分だと思います。不要な方とそうでない方の区別もできるかと。

    経済格差でどうのこうの言っている時点で、ご遠慮したいです。上に合わせるの大変でしょうけど、下に合わせるのであれば相応のお金の使い方、お付き合いをして、経済格差と関係ない別のお話や共有できる行動などで楽しめばいいですよね。

    例えば、芸術に興味あれば、絵の話しとか美術展に一緒にでかけるとか。そんなにお金かかりません。

  6. 【6515224】 投稿者: 低層マンション  (ID:tsloF8KFzPA) 投稿日時:2021年 10月 12日 18:53

    えんぴつでも場所によりませんか?
    田舎のお屋敷より都会のえんぴつで暮らしたいわ。
    私はえんぴつとは言わずペンシルハウスって言ってた。

  7. 【6515273】 投稿者: 安月給公務員  (ID:v04YKMWn52A) 投稿日時:2021年 10月 12日 19:34

     私の場合、経済格差があるというより、結婚、離婚、転職とかの環境の変化で付き合いがいつの間にか無くなったりするケースが多いです。独身時代の友人Aは離婚でパートを掛け持ちで働くようになったため会う時間がなくなりそのまま。
    ママ友Bは離婚で苗字が変わったので何となく呼びにくくなったり、あと、お子さんが不登校になった方とは、話の内容に困ってしまうので出来るだけ会わないようにしたり、今年大学受験で浪人になった方にこちらから連絡しづらいなど、周りの幸せを切に願う今日この頃です!
    ちなみに以前アルバイトしていた職場の先輩が、同世代の独身(同じくアルバイト)の方で最初から最後まで仲良くしようオーラがなくて怖かったです。同世代でも正社員(独身)の方は役職者だったけど話しやすかったから、女性は難しいですね。

  8. 【6515282】 投稿者: 当たり障り  (ID:5n171YeuAqo) 投稿日時:2021年 10月 12日 19:39

    54歳家事専業、今まで経済的に困った経験も、夫の問題も、嫁姑問題も、介護問題も、子供の教育問題も、全てないまま過ごしてきました。

    私の場合、小中高の友人とは、付き合いはありませんし、今後仲良く付き合いたいとも思いません。
    実家がある地元に住んでいる友人も多いので、バッタリ会って挨拶でもされたら、当たり障りのない世間話ぐらいはしますが、それ以上の付き合いはしませんね。高校時代の友人は、その行方すらわかりません(卒業以来、付き合い無し)。
    大学時代の友人も、年に1、2回、近況報告すれば良い方。小中高よりは、生活レベルも、感覚も似た方が多いので、情報交換の為、交流には参加しますが、皆、お金や、夫の仕事、子供の学歴のような話は、あからさまには聞かないし、自分から発言することもありません。

    友人なんて、ほとんどが赤の他人。
    心配そうに話しに乗ってくれても、手助けしてくれることがあっても、心の内では、嫉妬したり、マウントとってほくそ笑んだりしている。もちろん、手助けなどの行為自体はありがたいことですが、だからと言って全面的に信頼するのはリスクが高い。
    この世の大人は、程度の大小あれど、偽善者ばかりです。

    だから、私なら、少なくとも、自分が格差を感じてしまう友人とは、できる限り自然な形で距離を置いて、お付き合いは無くしています。年賀状の交換ぐらいはしていますけど、自分から会おうとは思わない人ばかり。

    あなたが格差を感じている時点で、無理して交友関係を続ける必要はないし、続けない方が良いと思いますけど。
    敢えて言うなら、続けるコツは、あなたが意識的に偽善者になって、友人と接することだと思います。

    老婆心でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す