最終更新:

15
Comment

【747217】だんらん法案

投稿者: 懲りない人たち   (ID:xZ9IwnOWYkI) 投稿日時:2007年 10月 28日 17:46

ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ法案)が、
前回の選挙では、まったく出てこなかったけど、また復活の
兆し。

やはり、経営層はあきらめていなかった。
名前を大衆受けするように変更して、「だんらん法案」とした。
お父さん残業ばかりしていないで、家族で平日いっしょに夕食を
食べましょうというノホホンとした名称に変えて復活した。


今回は本気のようで、八代尚宏(政府の諮問委員)は、「正社員と
非正規雇用の格差が広がっているのならば、正社員の待遇を非正規
雇用の水準に合わせればいい。そうなれば、企業の利益は今よりも
増える」ととんでもないことを言っている。

ここから読めるのは、労働者階層の奴隷化を図り、米英なみの階層
社会を形成しようということだろう。

景気回復も今がピークかもしれませんね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【759598】 投稿者: こわい  (ID:Ox3NfFVlRS6) 投稿日時:2007年 11月 09日 22:33

    へんなの さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 『今回は本気のようで、八代尚宏(政府の諮問委員)は、「正社員と
    >
    > 非正規雇用の格差が広がっているのならば、正社員の待遇を非正規
    >
    > 雇用の水準に合わせればいい。そうなれば、企業の利益は今よりも
    >
    > 増える」ととんでもないことを言っている。』
    >
    ICUの教授で同一労働、同一賃金の考え方を堅持していることから
    正社員の賃金を非正社員並みに下げればよいという発言を行ってい
    る方です。
    ホワイトカラーエグゼンプションの推進派として有名です。


  2. 【761037】 投稿者: 階層化  (ID:USuGtcEeuVw) 投稿日時:2007年 11月 11日 13:59

    懲りない人たち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 今回は本気のようで、八代尚宏(政府の諮問委員)は、「正社員と
    > 非正規雇用の格差が広がっているのならば、正社員の待遇を非正規
    > 雇用の水準に合わせればいい。そうなれば、企業の利益は今よりも
    > 増える」ととんでもないことを言っている。
    >
    > ここから読めるのは、労働者階層の奴隷化を図り、米英なみの階層
    > 社会を形成しようということだろう。

    こうなると有名大学を出て、大企業に勤めるという選択肢も色あせて
    きますね。

  3. 【767002】 投稿者: まったく悔しい  (ID:53AmCyPrD9I) 投稿日時:2007年 11月 17日 10:18

    懲りない人たち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ法案)が、
    > 前回の選挙では、まったく出てこなかったけど、また復活の
    > 兆し。
    >
    > やはり、経営層はあきらめていなかった。
    > 名前を大衆受けするように変更して、「だんらん法案」とした。
    > お父さん残業ばかりしていないで、家族で平日いっしょに夕食を
    > 食べましょうというノホホンとした名称に変えて復活した。
    >
    >
    > 今回は本気のようで、八代尚宏(政府の諮問委員)は、「正社員と
    > 非正規雇用の格差が広がっているのならば、正社員の待遇を非正規
    > 雇用の水準に合わせればいい。そうなれば、企業の利益は今よりも
    > 増える」ととんでもないことを言っている。
    >
    > ここから読めるのは、労働者階層の奴隷化を図り、米英なみの階層
    > 社会を形成しようということだろう。
    >
    > 景気回復も今がピークかもしれませんね。


  4. 【776355】 投稿者: 怖い  (ID:1aUqZUTpaMA) 投稿日時:2007年 11月 27日 21:01

    > ホワイトカラーエグゼンプション(残業代ゼロ法案)
    >
    > やはり、経営層はあきらめていなかった。
    > 名前を大衆受けするように変更して、「だんらん法案」とした。
    > お父さん残業ばかりしていないで、家族で平日いっしょに夕食を
    > 食べましょうというノホホンとした名称に変えて復活した。
    >
    >
    > 今回は本気のようで、八代尚宏(政府の諮問委員)は、「正社員と
    > 非正規雇用の格差が広がっているのならば、正社員の待遇を非正規
    > 雇用の水準に合わせればいい。そうなれば、企業の利益は今よりも
    > 増える」ととんでもないことを言っている。
    >
    > ここから読めるのは、労働者階層の奴隷化を図り、米英なみの階層
    > 社会を形成しようということだろう。
    >
    > 景気回復も今がピークかもしれませんね。




  5. 【776419】 投稿者: ミミ  (ID:srZbGxpW/BA) 投稿日時:2007年 11月 27日 21:57

    「だんらん法案」「ゆとり教育」昔はそんな事国が指示しなくても普通にやっていた事ですよね、何故今?結局、私たちがそう変えて(曲げて)来てしまったのがいけないのではないでしょうか?昔は子供が2人3人いて当たり前、でも今は贅沢したさ?!に子供はいらないなどと平気で言う夫婦。子供に「お父さんのようにならないで!と必死に塾通いさせる親。「温暖化現象」と同じように自分達が蒔いた種かも・・・。でも年金問題だけは違いますけどね、お偉い方々もそんな馬鹿げた余計な事は考えず、取りあえず直面している年金問題を早急に何とかして頂きたいものです。

  6. 【777126】 投稿者: 怖い  (ID:1aUqZUTpaMA) 投稿日時:2007年 11月 28日 15:53

    ゆとり教育を昔は各家庭でやっていた???
    それから
    ホワイトカラーエグゼンプション=残業代を払わない法案
    の意味を取り違えておられませんか?

    社会保険庁は、訪れるたびに
    「なんていい加減な所でしょう。」
    と憤っていました。

    考え方として
    収めた年金は積み立てではないんですよね。
    現役世代が今のお年寄りを支えるためのお金という位置づけ。


    私自身の記録がおかしかったので
    10年くらい前になりますが
    社保庁に出向いたことがあります。
    結婚前に収めた国民年金の記録がぬけおちていたので。

    ろくに調べもせず、
    「はいはいっ。今すぐ受給するわけじゃなし、いいですよこれで。」
    と追い返されたことがあります。
    「本当にこのままでいいんですか?」
    と念をおしましたが、
    「はいはいっ、いいですよ〜〜〜〜。」
    と追い返され鼻であしらわれた感じでした。


    あんな調子で長年やってたんでしょう。
    今更何を言ってもな〜って手遅れ感もあります。

    問題にするなら、何十年も前に襟を正してもらうべきでしたよね。
    見過ごしてきたのは私たちです。
    もちろん悪いのは社保庁ですが。

    テレビが悪いんだと思いますが
    集中して何かを糾弾しまくるよりも
    もっと手遅れにならないうちに
    解決すべき問題がたくさんあるはずです。

    「だんらん法案」なんて目くらましにあいそうな
    言い回しですが、
    こんなものが通らないように気をつけましょう!!!

  7. 【787093】 投稿者: そして  (ID:cqOrIW5HmOw) 投稿日時:2007年 12月 10日 13:03

    この法案はどこにいったのでしょうか?
    とんでもない話ですね。

  8. 【787605】 投稿者: そのうちに  (ID:ZKHqaMOJObc) 投稿日時:2007年 12月 10日 22:54

    そして さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この法案はどこにいったのでしょうか?
    > とんでもない話ですね。
    >
    国民の目が他に集中しているときに、さりげなく出して
    通してしまうつもりですよ。
    いつもの常套手段。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す