最終更新:

524
Comment

【3687152】2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキング

投稿者: インターエデュ  (ID:inter-edu) 投稿日時:2015年 03月 10日 15:39

こちらは2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッドです。

3/10(火)、東京大学・京都大学・難関大学の合格発表が行われました。
気になる学校の合格者数は?昨年の合格者数と比較すると?現役合格別に見るとどこが1位?等々、今年の大学入試について語り合ってみませんか?

※こちらに書き込まれた内容は、2015年東大・京大・難関大学合格者数ランキングのページに新着順で表示されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大京大合格発表に戻る」

現在のページ: 34 / 66

  1. 【3690824】 投稿者: 現役合格率  (ID:aw94SRfeglk) 投稿日時:2015年 03月 14日 15:55

    サピックスの中学偏差値と現時点での現役東大合格率との間に、見事な相関性がある。
    筑駒のHPの大学合格実績の欄を見ると、素晴らし過ぎて驚嘆するよ。

    偏差値

    71 筑駒
    68 灘
    66 開成
    63 聖光
    62 桜蔭
    60 駒東、栄光、麻布

  2. 【3690828】 投稿者: 筑駒でも  (ID:55gYklkhu1.) 投稿日時:2015年 03月 14日 16:06

    下位一割はパッとしない進学状況ですね。
    こわばらこわばら。

  3. 【3690829】 投稿者: 相性  (ID:S2WDW5vRlDo) 投稿日時:2015年 03月 14日 16:07

    学力も校風も様に同意します。

    自分に合わない学校へ行くと出来てたものも出来なくなるリスクが高い。

    相性の良い学校(塾なども)に進学するのが重要だと思います。

    職業もそうですね。人気があるからという選び方はあまり賛成しません。

  4. 【3690870】 投稿者: 統計課さん  (ID:csdHLc5pCAw) 投稿日時:2015年 03月 14日 17:03

    官僚なら知っているとは思いますが、
    医者って、生保ビジネス的な面もあるんですよ。

    無駄な通院、無駄な入院、多すぎる!
    これで、医者は忙しい忙しいと言われてもね。

  5. 【3690890】 投稿者: 筑波大付属17名合格  (ID:/a5ClDbvAZM) 投稿日時:2015年 03月 14日 17:31

    かつての名門です。
    やはり抽選では優秀な生徒は
    集まらないのか。

  6. 【3690906】 投稿者: 数と率は奥が深い  (ID:Y0sCHaNw9E2) 投稿日時:2015年 03月 14日 17:53

    数が大事と思ってる人達はおそらく、小規模校が入試で合格数を増やしたとしても、下層の生徒しか集まらないから、トップ層の厚みは定員を増やしたところで変わらない。だから大規模校でありながらトップ層が厚いのは価値がある、そう言いたいのですよね。

    でも、本当に下層の生徒しか集まらないのでしょうか。違いますよね。入試がそれほどシビアに偏差値で篩い分け出来るのであれば、なぜ合格者の偏差値が10や20は当たり前で差があるブロードな分布になるんでしょう。

    実際なところ試験は水物で、一発屋を合格させる裏で、高偏差値の子供も取りこぼしているのです。だから募集定員を増やしても、偏差値分布が多少下に引きずられる程度で優秀な生徒は沢山入って来ます。募集を増やしたら競争率もさがりますが、その分、有利と思って例年よりは受験者は増えるでしょう。そんな事も影響しますから。もちろん、定員を2倍にしたら優秀層の厚みが単純に2倍になる訳ではありませんが。

  7. 【3690972】 投稿者: 率は重要  (ID:5cDY0FjzHU.) 投稿日時:2015年 03月 14日 19:23

    桐蔭をランキングに入れるなや不愉快

  8. 【3691019】 投稿者: ランキング  (ID:xbtTMUodZ/6) 投稿日時:2015年 03月 14日 20:43

    2015年前期 東大合格者ランキング(3/13現在)
    1 開成 176
    2 筑駒 107 
    3 灘高  89 
    4 麻布  84 
    5 駒東  79
    6 桜蔭  74
    7 聖光  70
    8 学附  54
    8 海城  54
    8 渋幕  54
    11 栄光  43
    12 浅野  39
    13 久付  36
    14 日比  35
    15 渋渋  32
    16 女子学院  30
    17 東寺  30
    18 豊島  29
    19 武蔵  27
    19 早稲  27
    19 富山  27
    19 甲陽  27
    19 西大  27





    早稲  27
    富山  27

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す