最終更新:

187
Comment

【1535330】ユニクロすきですか?

投稿者: シクラメン   (ID:IgvJbgc6lOQ) 投稿日時:2009年 12月 08日 17:20

一人勝ちを続けるユニクロ。近所のユニクロもいつも混んでいます。この不景気にお値段の安さはもちろんだと思いますが私はあのシンプルさが大好きです。無駄がないというか、ブランド物に比べたら面白みにかけるのかもしれませんがホンとにスッキリしていて週末のチラシを見るのが楽しみです。いいなあと思ったら即買えるというのがまたいいですね。
「うちなんかユニクロよー」なんて卑下して使う場合もあるようですが個人的になくなると困るわー。大好きユニクロ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ファッションに戻る」

現在のページ: 3 / 24

  1. 【1535487】 投稿者: 機能的  (ID:UeTZrwxDEtQ) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:11

    あのシンプルさがいいんです。
    ヒートテックの暖かさは、最初に着た時には驚きましたよ!
    シャツの襟元も、あの値段で上品に立つしあき具合もちょうどよいです。フリースジャケットはウエストラインも綺麗で、普段着には最適です。
    あのお値段なので、自宅で洗濯するのに迷いなくできます。
    難点をいえば、色味があまり綺麗じゃないところかな?
    顔色がくすみそうな色合いが多いです。
    このシンプルな基本に、小物でアクセントをつけたり、他のアイテムで一点豪華にすると、いろんなシーンで十分対応できますよね。

  2. 【1535497】 投稿者: アンチ・ユニクロ  (ID:2Ax0W0iQ.OA) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:18

    毎週土曜日に折込チラシが入っているので、いつもチェックはしているのですが結局買わないです。何度も目玉商品目当てにでかけるのですが、試着でがっかりすることが多いです。ニットのタートルは生地が薄くて下着が透ける(冬物にもかかわらず)、ジーパンは主婦の体型に合っていない。それよりもイトーヨーカドーのセーターや女神のパンツのほうが綺麗に着こなせます。
    でもなぜかうちのダンナはユニクロが大好きです。
    あんな個性のないデザインのどこがいいのか私にはわかりません。

  3. 【1535511】 投稿者: 子供はいいけど  (ID:GojtF3gqggM) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:33

    冬はユニクロ!やはりヒートテックが助かります。
    部屋着もユニクロが活躍してます。だんだん下着まで……

    ただ外側、、といかスカートやズボン、アウターは買わないです。
    体型に合わないのが理由です。

    子供達はジーンズもよく似合っているので、万人にだいたい共通する
    体型、年齢の時はユニクロでも大丈夫なのかなというのが感想です。

    夫のTシャツ類も買いましたが体型にあいません。丈が短かったり
    横幅がブカブカしていたり。ズボン(チノパン)も色あせや膝裏のシワが
    着き易く。。ちょっと着せられません。

  4. 【1535512】 投稿者: サイズが…  (ID:P.2zNsf7XSY) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:33

    肩幅が広いので、ユニクロのTシャツやフリースは、ぴったりです。
    値段も安いし、いいですよ。

  5. 【1535539】 投稿者: そこが  (ID:.lckeL5w7ok) 投稿日時:2009年 12月 08日 19:59

    >あんな個性のないデザインのどこがいいのか私にはわかりません。

    個性がないところがいいんでしょう。
    あれで個性的だったら、誰も買えません。


    我が家はよく買うほうだと思いますが、かごいっぱいに何枚も買っている人いますよね。
    ひとごとながら、あんなに着れるんだろうか?タンスに入るのだろうか?と気になります。

  6. 【1535541】 投稿者: 小林克也のCM  (ID:tfPBDB.3v1Y) 投稿日時:2009年 12月 08日 20:00

    どうしても「ユニーク・クロージング」だったころのイメージが抜けません。
    「安かろう・ダサかろう」の、あのお店がいまやロンドンやパリに旗艦店を持つなんて!

    20年ほど前に北部九州・山口に居らした方なら分かって頂けると思います
    が。。。

    経営手腕はお見事ですが、デザインのポリシーがどうしても好きになれません。
    どの服を見ても「ユニクロです!」というのがすぐにわかります。
    どなたかが書いていらっしゃるように、必ず誰かとかぶりそうです。

    ただし、品質は確かなようですので、インナーや部屋着を買うことはあります。
    子どもが小学生のころは、消耗品感覚で買っていましたが、
    中学生の今は、ユニクロには着せたい服がありません。

  7. 【1535561】 投稿者: インナーのみ愛用  (ID:qpfh9nnucrA) 投稿日時:2009年 12月 08日 20:19

     昨年ヒートテックを購入し愛用しています。今年も色違いを買いたしました。
    いつもはワコールのインナーを愛用していたのですが、着心地プラス安さでリピート買いです。
     私も20年近く前に山口に住んでいたので「ユニーク・クロージング」のイメージのままです。
    インナーは買いますが、ボトムス・アウターは買いません。子供たちも中学生になってから着たくないようです。

  8. 【1535567】 投稿者: 買えません  (ID:6Kw1aA/aENU) 投稿日時:2009年 12月 08日 20:22

     どこから見てもユニクロと分かるので、嫌いです。

    子どもにも着せません。一度外で寒かったので子どもにフリース買いましたが。。

     何年か前、実家に帰ったら両親と弟が同じ色のフリースを着てい

     綿入り?はんてん どてらの代わりだそうで、いい考えだと思いました。

     肩がこらなくていいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す