最終更新:

19
Comment

【1170845】神奈川県の公立中高一貫校対策塾

投稿者: はるママ   (ID:5pvG8RMFGWM) 投稿日時:2009年 02月 03日 21:20

現在五年生の男児の母です。
一昨日まで中学受験はしないものとしてのん気に過ごして来ました。
しかし、突然決まった公立一貫校受検を主人&息子に宣言され、驚くと同時に知識が全くない為、全てに戸惑っています。
取りあえず、塾探しを始めました。
現在、日能研のユリウスで開講される公立中高一貫校受検コースを
検討していますが、通塾経験のある親御様、何か情報を頂きたいのですが
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1215940】 投稿者: 4月から電車通学  (ID:FFHReUbC7R.) 投稿日時:2009年 03月 07日 10:46

    はるママ様


    4月から相模原に通う子供を持つ親です。
    (これを書いている今頃は合格者説明会が開かれている頃です)


    私自身が経験したことや他のスレを呼んで同感と思ったことを書き込ませて頂きました。
    各ご家庭の方針もあると思いますので、参考意見として汲み取って頂ければ幸いです。


    我が家の子供も塾には通っていましたが、通塾は小6の1年間のみで、いわゆる公立中高一貫コースを設置している塾に通っていました。
    しかしながら、メインの学習は自宅学習(自宅学習といっても塾の宿題をやることではありません)で、公立中高一貫用問題集やいわゆる銀本での演習です。
    いろいろな問題に触れながら、親自身も一緒になって考え、この問題では何にポイントを置いて答えれば、より的確な答えになるだろうということを子供と一緒になって考えながら取り組んできました。


    子ども自身は塾は学校とは違う仲間と一緒に勉強したりグループ活動の演習をするというのが楽しかったようで、親のほうも、「なんとしてでもこの学校にいれるために・・・」という姿勢では通塾させていませんでした。
    (もちろん、受かってくれれば御の字とは思っていましたが、子供にとって初めての塾だったので、そこそこ学習習慣がついて、基礎的な力がついてくれればという考えで通塾させていました。)


    公立中高一貫はどこも高倍率で、通塾していても、塾仲間のうち6、7~10人に1人くらいしか受からないと感じました。

    自分勝手な意見と思われるかもしれませんが、どの塾に通うにしても、来年の今頃、受検を終えて親子共々(結果が良くても悪くても)、公立中高一貫校の受検を思い立って良かった、一緒に取り組んできて良い経験をしたと振り返ることが出来れば、それが一番の宝になるような気がします。

    はるママ様のお子様にも吉報が訪れることを祈念しております。

  2. 【1218225】 投稿者: Friday  (ID:HSkQ1MyBgqQ) 投稿日時:2009年 03月 09日 09:16

    ↑ 

    4月から電車通学さんのご意見がもっとも理想的な姿勢だと思う。

  3. 【1218489】 投稿者: りーぱぱ  (ID:r4PGXHkDRVc) 投稿日時:2009年 03月 09日 12:42

    他の掲示板で書きましたが、4月から電車通学さんの様に塾に頼るよりはお子さんと一緒にご家族の方が、銀本(過去問)や模試に取り組んだ方が近道だと自分も思います。ただこなすのではなく、応え合わせと再度トライを繰り返す事をお勧めします。うちは銀本は1/3もやっていないと思います。

    あとは本人のモチベーションを維持させる事が重要かと思います。

    なぜ勉強しなければならないのか?地元の公立中学でもいいやとか思い始めるとなかなか厳しいと思います。うちも何度と無く話し合いをしながら何とか合格となりました。

    先日の説明会で思ったより春休みの宿題が多くて早速へこんでいましたが・・・。

  4. 【1218835】 投稿者: はるママ  (ID:5pvG8RMFGWM) 投稿日時:2009年 03月 09日 17:59

    4月から電車通学様


    貴重なアドバイスを有り難うございました。
    見ず知らずの私にとてもお心のあるお言葉を下さり
    感謝、感謝です。

    これからの一年間、受検をすることにより親子の絆が深まるよな
    時間が持てるよう過ごして参りたいと思います。
    本当に有り難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す