最終更新:

12
Comment

【1938441】二世帯同居のコツって何ですか?

投稿者: プレ更年期   (ID:8KiEbLxRPEU) 投稿日時:2010年 12月 01日 14:30

プレ更年期の主婦です。
二世帯同居です。
義理の両親は年金生活の年齢、自分はプレ更年期でちょっとした言動に
むかっとしたり、悲しんだりストレスがたまります。
平穏に暮らすコツがありましたら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1948410】 投稿者: 同じ町内です。  (ID:IwknQk7bLlE) 投稿日時:2010年 12月 11日 00:19

    我が家の様子は、嫁姑関係の「スープの冷めない距離」に書きました。
    一番は主人のおかげなんですが、子供たちが毎日のように実家にいくのが良いみたいです。


    子供を迎えに毎日行くうちに、義母の機嫌や波がなんとなく分かるようになりました。
    今は2、3日に一度程度しか行きませんが、今日は話したいのかなぁ~と感じたら、すぐに帰らず話をしたり手伝いをしたり、義母が満足したかな?って頃合までいるようにしています。でも、これだけ顔を出していると、長くなることは滅多にありません。義母が急に我が家に来ることも殆どないです。


    円満同居のコツさまを本当ですか?って思う方もいるでしょうが、私は本当だと思います。
    私の場合、自分の親よりも大切に思うことは出来ませんが、実家には戻れませんし私の居場所はここなので、主人や子供、義父母の方が優先です。(お父さんお母さんごめんなさい。)


    それに、相手を大事にしていると、相手からも大切に優しくされるというのも実感しています。
    小さな不満や苛立ちを感じることはありますが、私は可愛がってもらっていると思います。
    私には祖母の記憶がないせいかも知れませんが、義母を「おばあちゃん」と思うことで、優しくなれたり甘えたり出来るようになりました。


    私も更年期に上の子の反抗期が重なり、下の子には手が掛かるし、正直しんどいです。
    でも、おじいちゃんおばあちゃんに甘えられるので子供たちは救われているでしょうし、私も助かっています。
    義父母が 元気でいてくれて、子供(孫)たちを可愛がってくれるだけでも、幸せだなぁと思います。

  2. 【1948440】 投稿者: ホント  (ID:r7qtv.NEIvg) 投稿日時:2010年 12月 11日 00:51

    葛藤さまの文章、私が書いたのかと錯覚してしまいました。
    悩んでいます。義母は病的な心配性。医者は入院の必要は
    ないとおっしゃるのにあらゆる身体の不調を訴えて入院し
    たがるのです。演技性人格障害ではないかと疑っているほ
    ど。でも病院も業を煮やしてるのでしょう、「看護婦さん
    の態度があんまりだ。もう出たい。一人では不安なのでそ
    っちで暮らしたい」とのこと。主人は単身赴任、私は自宅
    を事務所にして仕事していますが、それだけにそんなタイ
    プの義母を受け入れれば仕事などできません。
    今は特に忙しい時季なので申し訳ないですがあと1週間は
    無理ですと電話があったときに申しましたら「気分が悪く
    なった…」といきなり電話切られてしまいました。
    で、今日主人から「いまおふくろから電話があり、何も
    しなくていいからうちに来させて欲しいって。頼む」
    と連絡が。それでも拒むのは鬼ですか。
    私は既に神経が参りそうです。

  3. 【1948563】 投稿者: 同じ町内です。  (ID:IwknQk7bLlE) 投稿日時:2010年 12月 11日 09:21

    ご近所や友人など、嫁姑関係が悪いが上手くいっていないところが多くて、少しでも誰かの参考になればと思いました。
    でも、本当に悩んで切羽詰っている方には不愉快だったかもしれませんね。すこし驕りがあったのかも・・・と反省しています。


    ホントさま、「鬼」などではありませんよ。上手く延期なり断れると良いですね。
    でも、避ける事が出来ないのなら「運命」と割り切って、少しでも最善の方法を探すしかないですよね。


    お義母さまの身の回りや話し相手をお一人でみるのは大変でしょう、ヘルパーを頼むにもお金が掛かりますが検討されてはいかがですか? お義母さまもずっと一人でいるとストレスがたまって余計に甘えたり我がままになってしまうかもしれません。話し相手って大切だと思いますよ。


    あくまで私の場合ですが、気持ちの持ち方と主人や子供が架け橋になってくれることで、たいていの事は乗り越えられます。みんなのおかげですが、私も子供たちが自然に実家に近付くように努力したり、主人とのコミュニケーションを取るようにしたり、自分なりに努力をしています。

    なんとか良い形になると良いですね。お身体を大切になさってくださいね。

  4. 【1952980】 投稿者: うんと賢いかその逆か、極端な人  (ID:poeUcmPAwOI) 投稿日時:2010年 12月 15日 20:03

    うんと賢いかその逆か、極端な人はうまく行く、と昔から言うそうですよ。

  5. 【1961271】 投稿者: 伊丹市のアラフォー妻子持ち  (ID:6A7jPs9SsTI) 投稿日時:2010年 12月 24日 14:23

    僕のところは、親が出て行きました。

    妻子持ちを隠していたのですが、

    (子供は、5歳児一人)

    子供ができたときに、親のところに僕の荷物を移動させたりなんかしてて、

    喧嘩になって、モメて出て行きました。

    せっかくバリアフリーにしたのに…。

    浮気相手には、「近所の人に会いに時々来ると説明しましたが、

    実は、妻子が居て、子供に会いに帰って来る」のです。

    僕は、嘘つきで、卑怯で臆病な人間です。

    だから、人望も無く、人に裏切られてばっかりのダメ人間です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す