最終更新:

27
Comment

【3708896】実親の香典

投稿者: チューリップ   (ID:jizLdIRiShI) 投稿日時:2015年 04月 09日 09:01

私の実父が危篤です。先日、家族でお見舞いに行ってきました。

昨日、嫁に出ている姉が、母から、香典は20万ね、と言われたそうです。私も嫁に出た身なのは同じなので、今後、私も同じように言われるのだと思います。
姉妹で、だいたいの一般の相場として、10万円を見積もっていたので、驚きました。
詳しい金額の内訳を聞いてみたそうですが、10万円が香典で、仕出しや花環や生花、籠などのお代で、残り10万ということだったそうです。
自分の実家の親には20万出したから、ということでした。
ですが、母の実家には、両親の借金で、かなりの大金、1000万ほどの援助を受けていたようで、お世話になっていたので、のことだと思います。

私たち姉妹も、5年ほど前までは、両親に援助していた部分がかなりあります。

今、実際は、怪しいところから借りた分は、過払い金が戻り、その分の借金はなくなり、借金は住宅ローンだけのようです。住宅は父母で半々、土地は父親のものです。祖母の遺産が入ったようで、貯金も、5百万ほどはあり、母が管理しているようです。

私は、実家から遠方なのですが、主人は、交通費を差引き、10万円にして、香典返しはいらない、ということにすればいい、と言います。
金額も、こちらが決めるもの、とも言います。
(それは、私もそう思っていて、母の言動は、非常識だなと思います。)
しかし、お葬式で、交通費を差し引いて、というのは一般的にみて、大丈夫なのでしょうか。

初七日、初盆、また、相続の話し合いなど、これから実家に赴かなければならないことも増えると思うのですが、姉が20万は困る、と言うと、足りなければ、私に貸してもらえ、と言い放ったそうです。
母は、金払いのいい娘はいい娘、金払いの悪い娘は狂ってる、などとも言います。
こういった母親なので、相続も必ずもめると思い、相続は放棄しよう、と姉と話しています。

どうにか姉妹そろって10万円でお願いするには、どのようにすればいいのでしょうか。
どなたか、葬儀や相続にお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3708922】 投稿者: 別に  (ID:g1hlt9qycdM) 投稿日時:2015年 04月 09日 09:39

    >どうにか姉妹そろって10万円でお願いするには、どのようにすればいいのでしょうか。

    ご主人の仰るように金額は出す方が決めるものですので、単にお姉様と10万ずつ包めばよろしいだけかと。
    20万のものを買って、10万にするには?という質問じゃないですし。

    個人的には悩むところの金額を指定してくれる方が楽ですが、おっしゃるようなお母様なら尚更言われる通りにする必要はないのではと思います。

    実の親ですので交通費を差し引く、という考えは私にはありませんし、10万包んで狂花諸々であと10万、というのはいたって常識的な金額と私は思いますが。

  2. 【3708957】 投稿者: 10万  (ID:U9j41RCVETM) 投稿日時:2015年 04月 09日 10:32

    葬儀の日に初七日まで済ませてしまう人も多いようです。
    お花は、お母様ではなく葬儀社の人に相談して個人でお願いします。

    49日に身内を呼んでお寺で法要をした後墓参りをして会食。
    初盆その次が、一年忌三年忌です。

    香典返しを要らないという必要はありません。喪主であるお母様が決められるでしょうから。
    先日行った葬儀では、その時頂いたお茶に香典返しだという書状が入っていました。


    >10万円が香典で、仕出しや花環や生花、籠などのお代で、残り10万ということだったそうです。

    香典にはお花代は含まれません。花輪か生花どちらか一つ。籠か枕花かどちらか一つ。
    仕出し代の意味がよくわかりません。葬儀代に含まれているものではないのでしょうか?

  3. 【3708970】 投稿者: がめついな  (ID:HDq7ARG5LQ.) 投稿日時:2015年 04月 09日 10:49

    香典て20万包んでお花代にプラス10万では30万になってしまいますね。
    どれだけ立派なお葬式を出すおつもりでしょう。
    通夜の宿泊代や食事代なども払わされるこたもあるでしょう。
    家族全員の生き返りの交通費もありますしね。

    舅が倒れたとき家族として何度も手術の立ち合いやお見舞いに行っているのに、お見舞い金を請求されたときには引きました。
    その上方々へのお見舞い返しの手配まで私にさせたのです。
    うちのはうちのお見舞い金のお返しに自分自身にお返しのお菓子を贈ったのです。

    スレ主さまのお母様にしても極々身内の人間に、まだお父様がご存命なのに香典の金額を要求してくるなんておかしいですね。

  4. 【3709038】 投稿者: 高いですね  (ID:r/0rYuT/rq6) 投稿日時:2015年 04月 09日 12:39

    実父の時は香典5万と生花1、2万だったと思います。別に言われた訳でもないのでこちらで決めました。
    普通言わないと思いますが、何か凄いお母様ですね。

  5. 【3709055】 投稿者: もちゅう  (ID:8qnGoLZOLT6) 投稿日時:2015年 04月 09日 13:05

    去年、実父が亡くなり総合斎場で行いました。
    姉妹同額で、香典7万円、供花3万円です。

    祭壇に飾る供花は喪主は1台3万5千円×2。
    遺族は1台3万円×1が相場で必須です。と斎場の方から説明を受け、
    香典の相場額が10万円みたいだからと、母が上記の額を決めてくれました。

    葬儀代は必要な物が最低限ついているセット料金のようなものがあるのかと思っていましたが
    棺、祭壇、供花、香典返し、飲食などすべて、それぞれプランの中から選んでいくかたちでした。

    私達は選ぶ作業はしましたが、この費用は出しませんでした。
    父が生前から、自分の葬儀代くらい自分で出すと言って用意していましたし、
    参列者の人数も多かったので香典でかなり戻ってきた感じです。

    各家庭の考えは違いますから、スレ主さんのお母様の考えも間違ってはいないと思いますが・・・
    大変そうですね。

  6. 【3709058】 投稿者: 10万  (ID:U9j41RCVETM) 投稿日時:2015年 04月 09日 13:12

    がめついとかではなく、一般常識に乏しく頼りなく先が心配なお母様ではないでしょうか?
    まだ亡くなっていないお父親の香典をお母様に相談するほうも常識知らずだと思います。

    葬儀の時は何かと決めなければならないことが多いので、お姉様と力を合わせてお母様をフォローしてさしあげなければならないと思います。
    御主人の御両親や兄弟の出席があれば送迎から宿泊の手配をしなければならないこともあるかも知れません。
    香典をお願いされるかも知れません。お通夜から葬儀終了まで3日くらいは気の張る事ばかりです。

    きっぱり10万をお姉さまと決めて、葬儀に望まれると良いです。

  7. 【3709064】 投稿者: 横ですが  (ID:l./ilCmlUVA) 投稿日時:2015年 04月 09日 13:21

    >家族全員の生き返りの交通費もありますしね

    ちょっと想像して怖かった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す