最終更新:

52
Comment

【4505879】家をかうかどうか

投稿者: 53歳   (ID:irYEgsPc1OM) 投稿日時:2017年 03月 21日 20:59

妻と息子(中1)の三人家族で賃貸に住んでいます。いなかの一人暮らしの母(82歳)をよんで、同居を検討中です。夫婦の自己資金2000万円、ローン2000万円、母に1000万円出してもらい(持分で考えています)、5000万円位の戸建を郊外に考えています。私の預金があと2000万円あるため、ローンは不要なのですが、息子がまだこれからお金がかかるので、それには手を付けないようにしたいと思っています。なお、母は、上記のほかに預金1000万円と時価2000万円程度の不動産を保有しています。私は4人兄弟で、母が1000万円出すことは3人とも了解しています。妻は私の母と同居については(ほんとうは気が進まないが)やむを得ないという考えです。以下について相談させてください。
母は要介護1です。日常生活は大丈夫ですが、2分前にあったことを忘れてしまいます。要介護度のすすみ具合はゆっくりですが、母の父(私の祖父)は徘徊で行方不明になったことがあるので、いずれ母もそうなるのではとの心配があります。そうなった場合は施設に入ってもらおうと思うのですが、今回の家の件で家族や自分の兄弟でもめるような気がして心配です。とりあえずは、広めの賃貸に引っ越して同居し、様子もみるのもよいと思うのですが、年齢的に家を買うなら今のタイミングと考えており迷っています。同じような経験の方のアドバイスをいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【4506693】 投稿者: 正解はない  (ID:mIUV4SvCWMA) 投稿日時:2017年 03月 22日 11:44

    スレ主さんと奥様がどれだけきちんとお母様を介護して看取っても、
    他のご兄弟からすると「1000万ももらったのにちゃんと面倒見なかった」と思われ、
    奥様は「たったこれだけのお金でこんなに面倒見させられた」という気持ちになり、
    お母様も今は大丈夫でも将来認知度が落ちてくると「1000万円払ったのに、こんなところに連れてこられた」と思うかもしれません。
    みんなが仲良くて優しい人たちでも、どうしても何らかの不満は残ります。
    しょうがないけどそんなものです。
    そのみんなの不満をスレ主さんが全部引き受ける覚悟があるかどうか、だと思います。
    難しいですよね。正解はない問題だと思います。

  2. 【4506703】 投稿者: ?  (ID:ZsXS1N.VNEk) 投稿日時:2017年 03月 22日 11:52

    はて!スレ主様はご主人様ではなく、奥様ではないかしら。
    推測ですけれど、「カツカツ臭」漂っている冷静に考えてみても判る事ですよね。

  3. 【4506717】 投稿者: ふーん  (ID:1Xmx5hNzrGk) 投稿日時:2017年 03月 22日 12:08

    1000万貰って同居 → 介護の大変さに、奥様から離婚を迫られる。
    → 同居して介護というスレ主さんの計画が破綻
    → 1000万貰ってるんだから、スレ主さんが介護して当然だと、他の兄弟から責められる。 → スレ主さんの生活は、ボロボロになる。
    → 残りのお金は、他の兄弟に行ってしまう。
    となりそうです。

    奥様から離婚されてもいいとお考えなら、計画通りどうぞ。
    スレ主さんの親の介護の義務は、奥様にはありません。
    奥様をアテにしないでね。

  4. 【4506725】 投稿者: 介護未経験  (ID:AjyjLMNC4zg) 投稿日時:2017年 03月 22日 12:23

    このような場合、とりあえず近居という選択はどうなのでしょうか?
    徒歩圏内で一人暮らしをしてもらうというのは難しいのですか?

  5. 【4506912】 投稿者: 逆  (ID:NJQdBmtjSiU) 投稿日時:2017年 03月 22日 15:11

    同居するつもりなら呼び寄せるのではなく、スレ主家族がお母さまのもとへ引っ越すべきです。

    家族以外に知り合いもいない土地での暮らしは食事とテレビ視聴でしか時間がつぶせない、逃げ場がない生活を強いることになります。

    茶飲み友達とおしゃべりしに外出するなど自ら能動的に動くことがなく、お掃除などの身の回りの世話をする人がいると、1ヶ月でもボケが悪化します。

  6. 【4506957】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZsXS1N.VNEk) 投稿日時:2017年 03月 22日 15:48

    あの〜上の方は身内の方で、まだ経験した事がない?
    理屈ではそうですけれど、、、ですね
    お若いのかしら。
    こういう人がいるから難しくなるのですよね。。。

  7. 【4507004】 投稿者: 田舎は大変そう  (ID:gbaTBsmgDr2) 投稿日時:2017年 03月 22日 16:35

    現実問題として、82才の要介護1の親を田舎で一人暮らしさせて大丈夫か?
    スレ主様はまだ53歳だから仕事は止められないし、中一がいたら家族で田舎に引っ越すは無理だし、田舎の不便な古い家屋で介護が発生したら地獄。
    かといって、要介護1では完全特別養護老人ホームに預けるのは無理。
    交通費もばかにならない。
    となると、田舎の実家を綺麗に引き払って、荷物も全部処分して呼び寄せるのがベストの選択。それも、母親が動ける間に、スレ主様ご夫妻が若い間に行うのが良い。
    郊外の一戸建てだと、通勤や通学に不便だから、都心の広い目のマンションはどうだろうか。都心の方がデイケアや自治体の介護福祉や相談が充実している。
    或は、同じマンション内で二部屋借りて、広いめの方をスレ主様家族が住んで、ワンルームか2Kぐらいの部屋に母親を住まわせる。同じ階だとか隣だったらベスト。
    兄弟4人もいるんだから、しょっちゅう母親に会いに行くように即す。
    ほんと、汚い家での介護って地獄を見るんですよね。それだったら、思い切って呼び寄せて綺麗目の部屋に住まわせるのが良い。おかあさまだって子供達の近くの方がいいんじゃないの。
    先は長いよ、あと20年ぐらい見なきゃ。ということで、今のうちに呼び寄せておいた方が良い。

  8. 【4507082】 投稿者: 田舎  (ID:ae.ksTjHn0.) 投稿日時:2017年 03月 22日 18:01

    私の祖母が少しボケて、一人暮らしが危ないと東京から田舎に住んでる私の叔母(祖母から見たら娘)のところに行ったのですが、早々に施設に預けられました。
    やはり、同居が大変で。
    実の娘でも一緒に暮らすのは大変だったみたい。
    幸い田舎なのですぐ施設に入れたそうです。
    東京ではそうは行かないですよね。
    施設と言っても祖母はそこまで認知症がひどくはないので、グループホームですが。
    元来世話好きで要介護度もひどくないので、いろいろ他の入居者のお世話をしたり、ちょっとした家事をしたりで祖母には合ってるようです。

    という経験から田舎の方が施設にはいりやすそうですし、別居のままの方が良いのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す