最終更新:

190
Comment

【6241762】今後の我が家の住まい

投稿者: りょう   (ID:f0R77OaHTqc) 投稿日時:2021年 03月 04日 09:12

一人娘も昨年社会人となり、エデュ母卒業世代です。
今後の我が家の住まいについて皆様のご意見を伺いたくスレ立ていたしました。
我が家の状況は以下です。

①夫59歳。一部上場企業の本社部長職。昨年から本社籍のまま出向中。今後は本体に戻ることなく、1年後に退職と思われる。
その後は、現在の出向先に直接雇用で勤務可能(年収は60%位に減収)。あるいは自分で再就職先を探す。

②私57歳 パート。年収約70万円。今後も継続予定。

③娘 今年から1人住まい開始。実家に戻ることはないという前提。

④海外転勤の連続で、持ち家なし。現在も借り上げ社宅で都内在住。夫が本社退職と同時に借り上げの契約は終了。
個人契約に変更後、現住宅に住み続けることは可能。
(家賃約17万円)

⑤ 現在の金融資産 約7700万円
終身保険満期 200万円
  退職金予定額 約3300万円

以上が我が家の現状です。
現在、不動産価格が中古も含め非常に高くなっていますので、ため息をつきながら眺めております。
購入(マンション?戸建て?新築?中古?キャッシュ?ローン?タイミングは?予算は?)かそれとも賃貸継続か。
経験豊富な皆様のご意見を伺えればありがたいです。
もちろん家庭内でもでもいろいろと試算、考えたりしていますが、客観的なご意見お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「住まいに戻る」

現在のページ: 18 / 24

  1. 【6249279】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:qCRbNAX1UEk) 投稿日時:2021年 03月 08日 23:47

    自宅だと感じませんが、実家(空家)を見に行くと一戸建ては面倒だと感じます。
    老人ホームの母に「どうしようか」とさりげなく聞いても処分の方向には進みません。マンションなら楽でしょうね。

  2. 【6249281】 投稿者: どれぐらい住むつもりですか?  (ID:qRS4.30yW5s) 投稿日時:2021年 03月 08日 23:49

    楽ちんマンション生活さんは、今お住まいのマンション、何年後に売ろうとか計画はおありですか?

    大規模修繕を2回もすると、修繕積立金は月2万ではすまなくなります。古くなればなるほどメンテナンスにお金はかかるので。

    投資に慣れた人なら、マンションは必ず10年程度で住み替えるでしょう。

    いつか売らなきゃ、ババ抜きのババを持っていることになる、、そのプレッシャーはありませんか?

    私も住み心地は絶対マンションが好きなのですが、それがこわくて、、

  3. 【6249324】 投稿者: 楽ちんマンション生活  (ID:c6J28jJDQWQ) 投稿日時:2021年 03月 09日 00:28

    なかなか真意が伝わらず悲しいですが、
    ハンドルネームが「楽ちんマンション生活」ということでご理解いただければ…。

    情けないことに、家電が壊れたり水回りにトラブルがおこると対応せざるを得ませんが、外回りは「ま、いっかー、今度にしよう」となりがちなズボラ主婦です。
    自分で業者を見つけたり見積もり取ったり、そもそも修繕のスケジュールや判断も自分でしなければならず、それがハードル高く、ついつい後回しにしてしまい。

    その点、修繕積立金と管理費4~5万を支払うことで外回りの修繕とパブリックスペースの管理やセキュリティを丸投げできるマンションは何て楽ちんなの~と思う次第なのです。

    >楽ちんマンション生活さんは、今お住まいのマンション、何年後に売ろうとか計画はおありですか?

    全くありません。
    ここに可能な限り住みたいです。
    ただ子供達には私たち夫婦がいなくなったら売るなり貸すなりお好きにどうぞと言ってあります。
    閑静な住宅街にある中規模マンションですが、優等停車駅まで徒歩10分ちょっと、また近くに大学や附属病院があるため買い手も借り手もすぐ見つかるらしく、立地には満足しています。

    確かに年金生活に入ると収入は激減しますが、ざっくり年金が月30万ほどあれば、教育費も貯金も必要ない老夫婦二人の生活なので、修繕積立金がそこまで大きな負担にならないのではと…。
    それに先にも書きましたが理事会が機能していると(理事に税理士、弁護士、建築士、優秀な営業マン等いたりする)、修繕費を抑えてグレードを維持することが可能です。

  4. 【6249330】 投稿者: 理事会  (ID:xWwGdMb.JuQ) 投稿日時:2021年 03月 09日 00:34

    築年数が経ってくると住民の質は変わりませんか。
    売ったり貸したりして、新築当時のような住民の質を維持できないこともよくあるようですよ。

  5. 【6249350】 投稿者: 楽ちんマンション生活  (ID:c6J28jJDQWQ) 投稿日時:2021年 03月 09日 01:02

    住民の質は難しいですね。
    ただ先にも書きましたが大学や附属病院が近くにあります関係で教職員や医師家庭が多く落ち着いており、住人間のトラブルも耳にせず、今のところ気持ちよく暮らしております。
    マンションが快適である条件の一つとして立地や価格帯は住人の属性が関わってくるので大事なのではないでしょうか。
    といっても将来どうなるか、神のみぞ知るでしょうけれど…。

    マンション住まいで満足している人間の一意見として、何か参考になればと思いつらつら書かせていただきました。

  6. 【6249368】 投稿者: 私も、、  (ID:6D1WqOBI.QA) 投稿日時:2021年 03月 09日 01:27

    実母は70代の時に、私たちも生まれ育った実家を売却し、今は亡き祖母が、平屋バリアフリーで建て直した家を、実母の好きな内装、間取りにフルリフォームして住んでいます。土地があると、いくら高くても建てるだけの費用、あるいはリフォーム費用だけで済むところはやはり魅力です。80歳を越えても全然元気ですが、いずれ一人で暮らせなくなったら、この家を売ってホームに入るつもりらしいです。

    ただ私は結婚以来ずっとマンション暮らしなので、もうこの快適さが手放せません。楽チンマンション生活様と一緒の考えです。台風や地震などでどこかが壊れたとしても戸建てのように自分で修理しなくても済みますし、鍵一つで出入りできる、オートロックで集合住宅の安心感、我が家は駅近マンションなのでその便利さは魅力です。子供が巣立って夫婦だけになったらよりコンパクトな新しいマンションに越したいとは思っていますが。

    大型マンションですが、定年になってから戸建てを売って転居された方も結構いらっしゃるので、若く家族数が多い時は戸建てで、歳をとったので便利なマンションにという選択肢の方も多いと思います。

  7. 【6249391】 投稿者: 一条工務店  (ID:yu/gniuMShg) 投稿日時:2021年 03月 09日 02:39

    一条工務店は全国展開ですよ。東京の狭小住宅から北海道などの寒冷地まで
    いろんな家を建てています。 土地の気候は関係ありません。HPの実際家を建てた方のコメントを見ればわかりますが、マンションより光熱費が安くなったという声ありますよ。詳しい仕組みはわかりませんが、HPにはある程度の説明があります。また外壁も汚れが付きにくいものを使っているとのことでした。
    デメリットとしてはオール電化なのでガスを入れたいとか、キッチンの規格がパナソニックのみなので例えばミーレの食洗機を入れたい、とかの希望があるとオプション代が跳ね上がる、融通が利きにくい(不可能ではない)などらしいです。 それで実際のところ家を建てた方のご意見をもっと聞けたらなあと思いました。

    マンションの住人の話ですが、うちはこじんまりとした低層マンションで戸数が少ないので理事会などで顔を合わせるオーナーはほぼ顔見知りで常識のある方々ばかりです。問題はオーナーが賃貸に出している部屋の住人。エレベーターの交換で一時期使えなかったことがあるのですが、クレームを直接理事会に言ってきたことです。文句があるならオーナーである家主に言うべきかと。

  8. 【6249450】 投稿者: ビンテージ  (ID:6yJ/WA3CUkE) 投稿日時:2021年 03月 09日 06:24

    価格相応という気がしますね、ビンテージマンションなので、20世帯ないですが理事会も安定しています。若いファミリー世帯もいらっしゃいますが、1階にお住まいみたいで、ドンドンなど音もしませんね。。最低でも100ヘーベーあり、間取り造りも異なるので、ダイレクトなトラブルも聞かないですよ、っと言っても、まだ私共も10年程度ですけどね。。

    ご予算的無理かもしれませんが、同じような築30年のビンテージで半分程の広さで、リノベ前物件なら4000万台でいけませんか?相続の際、半値でいいし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す