最終更新:

57
Comment

【2547010】喫煙、飲酒、万引き行動

投稿者: 力不足な母   (ID:24z/iYku3qg) 投稿日時:2012年 05月 19日 08:27

やっと入学できた私立高校学校は無遅刻無欠席
単位は落としてませんが
平日は帰宅10時
休日は深夜か無断外泊

先日
息子の部屋で友達数人が勉強会と言う名目で数回集まり
会話の内容や痕跡から
喫煙、飲酒、万引きが発覚
息子本人に問い詰めると
退学も怖くない
通学し単位も落としてなければ好き勝手して何が悪い完全な開き直り状態です

停学または退学覚悟で
学校に報告したほうがよいでしょうか
もう家族間で解決できる状態ではありません

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【2547946】 投稿者: 別人?  (ID:drLQJAxYxNU) 投稿日時:2012年 05月 20日 09:22

    このページの「頑張って下さい」様はもしかして前頁までの「頑張って下さい」様とは別人なのでしょうか?IDが違うようですし、何よりこれまでの(スレ主さんを攻め立てる)論調と全く違うので、なんだか頭がついていけません。
    もし同一人物だったら申し訳ありません。私の読解力が悪かったという事でしょう。


    このページの「頑張って下さい」様の意見は素晴らしいと思いました。

  2. 【2547963】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:DzzfkBKShMM) 投稿日時:2012年 05月 20日 09:46

    別人?様

    ずっと同じ「頑張って下さい」を使用しています。
    IDが違うのは、よくわかりませんがプロバイダーの関係でしょうか。

    私は最初からずっと、スレ主様を応援して書いていました。
    ただ、もう少し早く不登校になった経緯と高校に進学する事になった経緯を書いて頂きたかったです。
    その点でキツい書き方をしてしまったかもしれません。
    そう感じられたのであれば、本当にごめんなさい。

    私も子供のことで非常に苦しい時期がありました。
    今は子供はとても穏やかに暮らしていますが、まだまだ安心出来ません。
    私は死ぬまで安心する日は来ないだろう、一生心配続けるのだろうと覚悟しています。
    でも、私がそう育ててしまったのですから仕方無いです。
    私は、自分の子育てを振り返り、まずは自分が反省するところから始めました。

    スレ主様を応援しています。頑張って下さい。

  3. 【2547988】 投稿者: 知り合いの子どもさんが同じく  (ID:zx5U4dod6C.) 投稿日時:2012年 05月 20日 10:24

    喫煙と万引きが学校に見つかって退学になりました。
    友達の手前、断れなかったようです。
    私立中学卒業後(一貫校ですが、高校に進学できなかった)、
    一年家にこもってから入学したので周りより1つ年上なのもあり、
    兄貴的に見られたようで、先生の前でも一人だけあやまらず、ほかの子は
    停学ですんだのに、ひとりだけ退学になりました。
    もとは頭がよいだけに、みんなから優等生と思われたくなくて、
    わざと悪ぶってたように私には見えました。


    息子さんも新しい友達の前で引くに引けない状況なのではないでしょうか。
    友達が悪いのかもしれませんが、やはり入学しやすい私立高校にはそういう
    類の友達は多いように感じます。
    今回見逃しても、今後同じ友人関係で苦労することは必ずあると思います。


    前述の知り合いは何年かバイトした後、21歳になってから通信制の高校に
    入りなおしました。やはり高卒資格がないと、この世の中とても生きていき
    辛いとわかり、本人から希望したそうです。今は実家から通い、バイトを
    しながら、高校生してます。調理の道(パティシエ)に行きたいと思っても、
    専門学校も高卒資格がないと入れないところがあるらしいです。


    早めに学校を中退して、高卒資格を通信かななにかでとり、学力にあった
    大学に18歳で入学するのも良いと思います。
    息子さんが何かでさびしい思いを抱えているというのは当たっているのでは
    ないかと思いますが、それを埋めるためだけの友達関係のために高校生活を
    すごすのはどうかと思います。代償が大きすぎます。
    知り合いの息子さんは何年かかかって、学歴の大事さを自分で痛感したから
    その道でいま頑張っていますが、スレ主さんのお子さんは、なかなか
    今は何が大事かを理解させることは難しそうですね。


    私が言いたかったのは、今の学校はしがみついてまでいるところでもないと
    いうことです。いてもあまり良い状況になるとも思えません。
    他に高卒資格のとれる場所が見つかり、大学でふさわしいところにいって
    頑張れたらそれもいいかなと思ったまでです。
    ただ、本人の気持ちもありますから、ムシのいいかもしれませんが。


    知り合いのところを見ていて、何か良い対処をしていたら、三年間
    無駄に過ごすこともなかったんじゃないかと思ったり、いやいや必要な
    三年だったんだと思ったりするもので。
    つらつらと書きこんでしまいました。
    長文失礼しました。

  4. 【2548038】 投稿者: 全知全能の神  (ID:GfESTrR84cQ) 投稿日時:2012年 05月 20日 11:13

    どうしたいか、息子にききなよ。

  5. 【2548107】 投稿者: 知り合いの息子さんが同じく  (ID:zx5U4dod6C.) 投稿日時:2012年 05月 20日 12:43

    ぷっ。神様、そうですよね。
    でも子どもの言うとおりにしている場合では
    ないですもんね、実際は。

  6. 【2548150】 投稿者: ツイッター  (ID:yvbeI.B1W.k) 投稿日時:2012年 05月 20日 13:35

    神さま

     たぶん、「飲酒も喫煙も万引きも、友達との付き合いもあるし、バレないように上手くやって高校は卒業したる。」って、思ってるよ。

     だけど今は、ツイッターやブログでばらしちゃう奴がいるからね。どこで裏切られるかわりまへん。

  7. 【2548167】 投稿者: 別人?  (ID:drLQJAxYxNU) 投稿日時:2012年 05月 20日 14:13

    頑張って下さい様
    変な事を書いてしまい申し訳ありません。
    納得致しました。
    途中までの頑張って下さい様のレスの真意を読み取れていませんでした。
    スレ主様、横に逸れて申し訳ありません。

  8. 【2548432】 投稿者: 他人ごとだからと簡単に言う人いるけど  (ID:DWveXYeyUiU) 投稿日時:2012年 05月 20日 19:31

    他の方も書かれていますが警察へ行くことが、どれだけ重いことか。

    店に謝りに行っても、土下座しょうが、自動的に警察呼ばれて、

    最悪、高校退学です。

    息子さんに二度とやらないと約束させ、
    次やったら本当に警察へでは、いけませんか??

    息子さんと、悪い友達とは縁を切り、健全な高校生活を送るように約束できませんか??部活などして高校にも居場所を作る。高め合える健全な友達をつくる。
    息子さんに自分自身の将来の為に、今の自分を大事にするよう話し合って下さい。
    どなたか書かれていたように、一度、本気で取っ組み合いしてもいいのでは?雨降って地固まる。

    親は、これくらい本気で心配し、思っていると。

    スレ主様、乗り越えられることを応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す