最終更新:

187
Comment

【730941】ストレス、反抗期、単なるわがまま?

投稿者: 限界   (ID:yHCdF4375E.) 投稿日時:2007年 10月 10日 11:24

小5の男児。
小学校1年から進学塾に通っています。
しかし、最近成績が落ちてき生活態度も荒れてきました。

正確に言うと、
どちらが先だったのかよく分かりません。
成績が落ちたから、生活態度が荒れたのか?
生活態度が荒れたから、成績が落ちたのか?

生活態度は、もう、とても小学生と思える内容ではないです。
そこら辺のニートよりもひどいです。

PM4:00〜6:30   遊び
7:00〜8:30   ダラダラと夕食

            食べ終わるとゴロゴロ。

9:30〜       塾宿題
10:00〜      宿題をダラダラ、好きな本を読む。(歴史マンガ、ゾロリ、)

   〜AM6:00  リビングのいすの上で寝ている
6:00〜       みんなが起きてくるので目を覚まし、
            今度はベットで寝る(2度寝)

9:30〜       起床
10:00       学校

なぜ、こういう生活を続けるのか、対策を取っていないのか?甘いのではないか?
思われて当然ですが、
アメもムチも多用しましたが、どうにもならないのです。


初めは、塾のない日は塾の宿題を夕方にしていました。夜も残りの宿題をやっていましたが、今は塾の宿題をやっていかなくても、平気な顔をしています。
塾には遅刻も平気でします。

朝も以前は朝勉をしたり、本を読んだりしていましたが、今はその面影もありません。

夜は、「宿題しておくから先に寝て」の言葉を信じ、先に寝ていました。
それも以前はキチンと仕上げてから寝ていたのですが、
今は、1,2問だけして、後はビデオや
(朝起きてきた時に、テレビにイヤホンがついていて、ビデオの電源が入っていました)

マンガを読んでいるだけです。


当然朝も学校に行く時間には、ほとんどの日が間に合いません。
5,10分遅刻の日もあれば、30分以上の日もあります。

きつく叱ったり、また頑張った事に誉めたり、ごく普通の対応をしてきたつもりですが、
息子の対応に限界を感じました。
今は、何を言っても無理なのだという絶望感しかありません。

親のお金を盗んだり、火遊びを繰り返したり、
下の子の大切なものを壊したり、壁紙をカッターで切ったり、

最近、未成年の犯罪者のニュースを見ても、「育て方が悪い」という評論家や町の意見に素直に賛成できない自分がいます。
それは、いずれ息子もこうなるんじゃないかという気持ちがあるからです。

いくら教え諭しても、「はあ〜?」「しらん。」「うるさいな〜」
で全てが終わります。

学校では、生活面での遅刻や、教材忘れなどを除いては、何でも進んで行い、生徒会長に立候補したり、スポーツも良くできるとの評価です。
しかし、それは先生の過大評価というか。
生活面の方こそ大切ではないかと思うので、あまり鵜呑みにはしていないのですが。


今、息子には自分で考えさせていかなければと思い、朝も起こしませんし、夜も寝る事を促す事も何もしていません。
学校や塾の宿題についても、息子自身が、「これではいけない」と
気がつくまで、手をかけずにいようと(実際は声かけもしていませんが)思っています。

しかし、
息子は、 これ幸い   とフラフラ遊び、ダラダラした生活を続けています。

手綱を締めれば、反抗?ストレス?から上記のような犯罪まがいの事をしますし、
ゆるめれば、何もしません。

私はどうしたらよいのでしょうか?
厳しいご意見でも勿論構いませんのでよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 12 / 24

  1. 【733460】 投稿者: テレビ捨てたら?  (ID:u4La03aRaVY) 投稿日時:2007年 10月 13日 00:08

    限界 さんへ:


    > 塾には遅刻も平気でします。
    ーーもう辞めた方がいいじゃないですか。
    >
    > 当然朝も学校に行く時間には、ほとんどの日が間に合いません。
    ーー夜の塾なんかよりも、まずは昼間の太陽の時間の学校第一ですよ。
    >
    > 親のお金を盗んだり、火遊びを繰り返したり、
    > 下の子の大切なものを壊したり、壁紙をカッターで切ったり、
    ーー本当にこれが続いたら、エスカレートしたら家庭内でも犯罪ですよ。
    下の子の気持ちも考えてあげてください。→お兄ちゃんを怒る、だけではなくてこの状況全体を見直すのです。
    >
    >今、息子には自分で考えさせていかなければと思い、朝も起こしませんし、夜も寝る事を促>す事も何もしていません。
    ーー起こす、寝ることも促さないのは放棄でしょう。もっとつけあがるに決まっています。
    また更に手がつけられなくなりますよ。
    >
    > 学校や塾の宿題についても、息子自身が、「これではいけない」と
    > 気がつくまで、手をかけずにいようと(実際は声かけもしていませんが)思っています。
    ーー声かけもしてないくらいなんだから、塾はやめれば一つあなたのストレスもお子さんのストレスも減るでしょうに。
    子供なんて放っておけばいくらでも緩み怠けわがままになっていきますよ。

    > 手綱を締めれば、反抗?ストレス?から上記のような犯罪まがいの事をしますし、
    > ゆるめれば、何もしません。
    ーー思いっきり子供になめられていますよ。
    結局おこさんのいいなりじゃないですか?
    理由つけて、自分を正当化しないで下さい。何もかもボタンの掛け違い。
    きちんと積み木を積んでこなかったことに、そのつど全力で作り直す事もしなかった結果でしょう。でも今からでも間に合うんだから、ちゃんと粘り強く工夫して一つ一つ積み重ねるべき。放っておいて子供1人で気づいて積み重ねられるものではないでしょう?
    >
    > 私はどうしたらよいのでしょうか?
    > 厳しいご意見でも勿論構いませんのでよろしくお願い致します。
    ーーそう言ってる割には、やさしい同情のレスしか受け入れず、厳しい意見のレスには平気で聞く余地なしな態度。
    どうしらいいでしょうね?
    >
    >あなた達の意見は正論です。
    >でも、それが聞けない、守れない子もいるんです。
    ーー開き直ってどうするんですか?
    知的に障害がないのならば、その子の責任ですよ。そしてまだまだ親の責任ですよ。
    お子さんの態度を正当化してどうするんですか?
    >  
    >あなた達の身に降りかかっていないので、現実問題として、また、相手の立場になって発言>をする事が出来ないのでしょう。だから、 今悩んでいる私や息子に 平気で刃のような言葉>が言えるのでしょう。 悲しい人たちです。
    ーー厳しい意見も構いませんなどと言っておきながら、そういう言い方はないでしょう。
    あなたの言う「相手の立場」ってなんですか?
    同情が欲しいだけですか?
    わかりませんね。
    大変でつらいと思うけれど、発達障害でもなければ、きっとどこかに蒔いた種があるはず。しっかりして下さい、お母さん。
    みんな、現実問題として相当まずい状況だと思うから、あれやこれやとレスしてるんでしょ。
    どうせ他人なあなたをここで「あなたは悪くないの、大変ね、可哀相ね」と同情して終わりにするのは何よりも簡単です。安っぽい同情が欲しいのですか?
    「相手の立場になって発言」って意味無いでしょ。こんな状況を招いた一因もあるかもしれないあなたの立場に立つ必要性はゼロでしょ。客観的に見ての冷静な意見こそ求めたいから書き込みしたんでしょう?頭を整理してください。
    >
    >ですが、今まで私はあなた方の様な人たちばかりと接してきたので 人の痛みが分からない
    >人がいる事も理解しています。
    ーー大変で苦しくでつらいのは想像できるけど、もう誰かに理解してもらおうとするのはやめたら?
    それって今の自分と子供の普通じゃない状況を正当化しようと甘えているだけじゃない?
    お子さんのやってる事、生活はもはや普通ではないのだから、周りに理解してもらおうとするのは甘えですよ。

    キツイ言い方してますが、早く、一日も早くこの状況をなんとかしないと当のお子さんが心配です。
    今日の現在、今、この時間からでも出来ることはあるはずです。
    しっかり母親になってください。
    やるしかないんですよ!お母さん!

     うちは子供が3人います。中1を筆頭に5年、2年と。それぞれの机の前には赤ちゃんの頃のカワイイ写真を無理やり小さくても貼っています。家の廊下にも子供のそれぞれの時期の写真を飾っています。祖父母と一緒の写真なども食器棚の扉の裏にも貼って、子供が開けるたびに目に写るようにしています。
    「かわいいね〜ホントにかわいかったんだよ〜」と私はよく写真の前で口にしてしまいます。
    本当にそう思います。子供は聞き飽きて半分呆れていますが。


  2. 【733526】 投稿者: 子育ては自分育て  (ID:511qiP3xmZs) 投稿日時:2007年 10月 13日 02:24

    限界 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 小さい時から夜泣きがひどく2時間おきに目を覚まし、大泣きでした。
    > ほ乳瓶のニプルも好みがあったり、
    > 食べ物の好き嫌いは私が許しませんでしたので、今もありませんが
    > 些細な事でかんしゃくを起こしていました。



    ごめんなさい。思わず笑ってしまいました。
    だって、2時間も泣かずにいてくれただなんて、いい子だなぁ〜、羨ましいなぁ〜って思ったものですから。
    大学生となった我が家の長男なんて、生後まもなく〜1才過ぎまで私を30分以上連続して眠らせてくれませんでしたよ。
    しかも、哺乳瓶はどれも駄目。
    好みの二プルがあるなら、それを使えば済むのでしょうが、我が子は全て駄目。
    しかも、母乳も少し飲んでは寝てしまう。
    母乳の出が良すぎた私は、一回吸われちゃうとどんどん胸が張ってきて・・・なのに赤ん坊はすぐ寝てしまう。
    寝てしまったあとで、30分以上もかけてお乳を搾らないと、乳腺炎にすぐなって40度の熱を出す。
    熱を出さないために必死で搾るので、胸は恥ずかしいくらいにアザだらけ。
    さ、搾り終わった・・・、さぁ、寝よう〜・・と思うと「おぎゃぁ〜」と泣き始める。
    そんな生活を一年以上してましたっけ。
    そして、2年後に二人目を授かり、同じ生活がまた一年。
    その数年後、3番目誕生。この子は取り合えず1時間は連続して寝てくれたので、「うわぁ〜、この子は親孝行!」って思ってました。
    なので、私からすれば2時間で文句を言っては息子さんがお気の毒(笑)。



    上の子は4歳まで夜泣きも酷かったですよ。
    寝ぼけたまま大声で泣くので、とにかく目を覚まさせようと随分と身体や頭を激しく揺すったものです。
    その何年か後に、あるお父さんが我が子を同じように揺すって「揺さぶられっこ症候群」で死亡させてしまった事故のニュースを聞き、それまでそのような危険があるなど知らなかった私は、我が子が無事でいてくれたことにどんなに感謝したことか。

    昼間も、「お友達の所に行く〜」と言っては泣き、遊んだら遊んだで「バイバイが寂しい」と言っては泣き(ちなみに言葉は発してなかったので、泣く理由は私の想像ですけどね)・・・1日の大半は泣いてたんじゃないかしら・・・。
    そりゃぁ、私も新米ママでしたし当時はいらいらしたりもしましたよ。



    でもね、皆さんのレスがスレ主さんへの苦言ばかりだからと言って、息子さん本人も覚えていないような赤ちゃんや幼児の頃の話まで持ち出して、我が子を「赤ちゃんの時からこんなに酷い」みたいに仰るのはお子さんがあまりにも可哀想だと思いませんか?
    小さい頃にどんなに手が掛かったか・・・ってのは、後で振り返るときには、愚痴として言っては駄目だと思うんですよ。


    限界さんは限界さんなりに、いっぱいいっぱいなのは分かるんです。
    でもね、視点を少し変えてみたらどうですか?
    我が子の反抗に悩む事ができるのは、「我が子がいるからこそ」なんですよ。
    下の子はいい子なのに上は・・と思えるのも「複数の子宝に恵まれればこそ」。
    少なくともスレ主さんが望んで授かったお子さん達なのではないですか?


    本当は触れたくない事なんですけれどね、子供の1人が、数年前に学校でとても辛い思いをした事があるんですよ。
    部屋を覗く度に「良かった。生きていてくれた・・」そういう状態の日々だった事があるんです。
    今はそういう心配もなくなり、元気になりましたが、今の私が子供に対して願っている事は、「生きていてくれること。」なんです。
    勿論、喉もと過ぎれば熱さ忘れる・・で、「勉強は?」なんて言ってしまったりしますけれど。


    話がそれてしまいましたね、ごめんなさい。
    自分を悲劇のヒロインと思うのではなく、お子さんの存在に感謝することから始めて欲しいと思うのです。
    そして、息子さんの心の叫びに気がついて、愛情を持って接してあげて欲しいのです。






















  3. 【733563】 投稿者: こういうタイプの人は  (ID:.SLs0SLK/IA) 投稿日時:2007年 10月 13日 06:50

    まず、自分が一番。
    子供の事は二の次、三の次と相場が決まってます。


    これまでに私は
    「いい加減イライラするんですけど」
    や、
    「もう、親やめれば?」
    などのレスをつけてきました。
    (丸ごと削除されましたがね)

    でもそういった内容のものは気に食わないんでしょう?
    そして自分の言いたい事ばかり。
    「わたしは、わたしは・・・」タイプ。


    こういったタイプに多いのが、お子さんが外で何かしでかした時かならず
    言い訳をします。
    「いつも○○言い聞かせてはいるんだけど・・・」など
    相手の子供が傷ついてるのにもかかわらず言い訳をする。
    素直に、ストレートに謝らない。
    自分の子供の事なのに、決まって責任転嫁します。親のくせに。
    平謝りなんて絶対にしません。


    こちらが責めたりなんてしようものなら、いよいよ逆切れです。
    ここで普通は許してもらえるまで許しを請うでしょう?
    でも逆切れするんですよねー。
    しまいには
    「傷つけられたほうにも問題があるんじゃないの?」
    なんて、トンデモ発言が出る始末。本末転倒。

    それらがここのスレッドにもよーく表れています。

  4. 【733574】 投稿者: みつこ  (ID:ikeG03s1Nik) 投稿日時:2007年 10月 13日 07:35

    > 親のお金を盗んだり、火遊びを繰り返したり、
    > 下の子の大切なものを壊したり、壁紙をカッターで切ったり、

    > 手綱を締めれば、反抗?ストレス?から上記のような犯罪まがいの事をしますし、
    > ゆるめれば、何もしません。

    これがもし本当なら、すごく危ない兆候だと思います。おかあさんは長年
    子どもを見てきて、していることの重大性に麻痺しているのですか?
    今のお子さんの状態というより、スレ主さんが八方ふさがり、手詰まりで
    長男を放棄しようとしている言動が怖いのです。
    近所に似た子がいます。父親が厳格らしく、母親はいつも父親の顔色を
    伺っており、子どもには一挙手一投足まで口うるさく干渉する人です。
    放火で数度、問題を起こしたことがあります。でも、頭の良い子でした。
    火遊びは外でやったことはありませんか?
    ライターをいつの間にか持っていたりということは?危険すぎますよ。

    >今、息子には自分で考えさせていかなければと思い、朝も起こしませんし、夜も寝る事を促
    >す事も何もしていません。
    > 学校や塾の宿題についても、息子自身が、「これではいけない」と
    > 気がつくまで、手をかけずにいようと(実際は声かけもしていませんが)思っています。

    塾の先生の話で聞いたことがありますが、子どもは無視されるのが一番いや
    なのだそうで、怒られる方がまだましなんだとか。だからわざと親の嫌がる
    ことをして、コミュニケーションを取ろうとする、とか。
    手をかけずに見守ることと、無視することは、傍目には同じようでも中身は
    全く違いますが、そのバランスは難しいところですね。
    口出し手出しは必要以上すると子どものストレスになる、でも
    愛情はほしいからわがままを言う、ならば、子どもが必要なだけ
    目をかけ、声をかけ、でも行動は信頼して見守る、てな感じでしょうが
    ことはそう簡単ではないことは親ならみんなわかってますよね。

    で、できない自分を何とかするためには、他人の手を借りないと
    たぶん無理です。自分を変えるって、そう簡単ではないと思います。
    どうしたって、まず今の自分の否定ですから、結構苦しいです。
    (私も経験あるのですが)すごく強固な自分の考えや行動パターンを
    突き崩すのって、苦しみが伴います。だから自分で自分を、というのは
    なかなかできない。「苦しいからやめちゃお」ってなるから。
    それ以前に、どこをどう変えるか、自分自身ではわからないんですよ。
    鏡を見ないと、自分の表情も姿勢もわからないように。自分のことは
    他人に指摘されてはじめてわかると思います。自分では自分のこと
    都合良く解釈してしまってるから。
    特にここ数回のスレ主さんのレス読んでたら、みんな自分をわかってくれ
    ない、みたいに言ってますが、ここでみんなに言われる姿も、
    スレ主さんそのものだってことがわからないと。だってみんな、スレ主
    さんの書き込みに反応して書き込んでるんですよ。他の人ならまた違う
    レスが集まるのです。鏡に映ってる自分だって自分でしょ?

    今のままだと親子して地獄のような毎日でしょうが、いろんな人が
    言うように、一番の早道は親自身が自分を変えることですよ。
    たぶんこの先も山はいくつもあり、一山越えてほっとしたらまた次の
    山・・と続くでしょうけど、山を越えたときに良い景色も見られますし、
    それがまた次への原動力にもなります。
    スレ主さんに自分を変える気があるのかどうかですが・・・。



  5. 【733577】 投稿者: がんばってね  (ID:bexlmbEDERs) 投稿日時:2007年 10月 13日 07:48

    いろいろな意見が出ていますね。辛口もあります。
    でも、スレ主さんを責めているのではないと思いますよ。
    地獄を見た人、まだ見ていない人、さまざまでしょうが、それぞれが自分なりに考えて、アドバイスをしてくださっているのだと思います。


    わたしも、応援しているひとりです。
    今日がいい日になりますように。



  6. 【733606】 投稿者: 塾  (ID:Hf2nW7A8PPE) 投稿日時:2007年 10月 13日 09:08

    のことは,どうなっているのでしょう。
    今も通わせていますか?
    受験はするのですか?

  7. 【733608】 投稿者: 塾は?  (ID:FCQo43HW/9I) 投稿日時:2007年 10月 13日 09:17

    私も塾のことが気になります。
    なぜ、そのことには応えないんだろう・・・。
    他のことはともかく、その一点が気になって、何度も見に来てしまいます。

  8. 【733627】 投稿者: 塾は??  (ID:smJUPKLfGXs) 投稿日時:2007年 10月 13日 10:01

    このスレ主様本当に実在するのかなあ?
    書いていることがだんだんエスカレートするみたいだし
    話のつじつまが合わないところあるし
    父親不在。塾の件も全くお答えにならないし。
    本当に悩んでいてパニック状態なのでしたら
    ごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す