最終更新:

44
Comment

【1010067】疲れた、、中学から寮に入ってもらうか?

投稿者: くたくた   (ID:X02ciAtsuHI) 投稿日時:2008年 08月 26日 14:11

すみません、こちらのスレの<中3息子の暴言に消えてほしいと思ってしまった・・・>を、真剣に拝見させてもらいました。我が子は小6、中学受験真っ只中です。


まだ小学生なのですが、暴言こそないものの、私が少しでも勉強、成績に関することを尋ねたり口出ししたりすると「分かってる!」「うざい!」「空気おもっ!」など言い、シャープペンシルでノートを突いてみたり床に投げつけたりします。それでも百歩譲って成績上昇中なら大きなストレスと戦っている息子を応援する気にもなりますが、、、上記のような態度を取り出してからは緩やかに下降傾向です。今では勉強中に部屋には入れてくれない状況です。勉強時間以外にも口もききません。志望校を尋ねても無視です。


恥ずかしながら、今年の春辺りまではつきっきりで勉強をみて、トレーナー兼マネージャーのような親子関係で好成績、私も<やっぱり中学受験は親次第よね!>と満悦感に浸っていました。
今振り返ると(ずっとずっと考えていました)、全てに口出しし、私の意のままに動く息子に満足した最悪の母でした。工作の宿題、クラブ選択にも口出ししていました。最初は<反抗期が来たかな?>と思っていましたが、息子側に問題があるのではなく、私の約11年間にわたる接し方に大きな問題があったと思っています。私なりに一生懸命だったのですが。<良き人間>ではなく<良き学歴>への比重もかなり高く。



すみません、長くなりましたが、最近こんな親子関係ならば、中学から寮のある学校に行ってもらった方が双方のためと思い始めています。本来なら大人の私が出て行くべきなのでしょうが、自営業、他の姉妹2人あり、で出来ません。これは、私の思い通りに育たなかった子供を排除しようという考えからではありません。むしろ息子にとっていいのでは?と思うのです。自信がないです、とても。
よろしければご意見をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1010193】 投稿者: マザコンは嫌  (ID:vZ48ZtBGwCg) 投稿日時:2008年 08月 26日 17:11

     最近、反抗しない男の子も多いみたいです。
     高校生で、ママとお泊まりして遊園地にでかけるとか。
     そのまま素直に大学生になって、母親に彼女のことで相談したり、デートの内容の報告(彼女とのお泊りまで申告して出かける)、挙句の果てにはママのいう通りに彼女と別れてしまったとか・・・。お母さんと二人で買い物に出かけてお茶を1時間も2時間もしてくるとか・・・。
     これが、反抗期のない男の子の成人した姿だと想像してください。今の反抗期の方がよほど良く思えませんか。


     これって珍しい話でもないのか、身近によく聞くのです。で、当事者のお母さま方は、この状況に不安があるわけでなく、むしろ良い親子関係だと思っているから、「え〜!!」て思ってしまいます。



     それで反抗期ですが、普通は皆さん言わないだけで結構修羅場が何度も何度もありますよ。「一つ間違ったら刺されるかも・・・なんて不安もなくはない。」という話も、我々母親のランチの席での会話に出てきたりします。



     いつまで続くかわかりませんが、長いと5〜6年くらいあるかもしれませんが、最後まで逃げずに反抗期に向かい合いましょう。それで、わかりあえることも沢山あると思います。


     もう50歳をとっくに超えた「いいおじさん」が、未だに「中学から寮に入れられたのは、自分を育てる気がなかったのだ。」と、両親のことをよく思っていない人を知っています。



     子どもは、かなり反抗しながら自立していくのだと思います。確かにあんなに反抗されたら、いくら鈍い親(私)でもだんだんと言葉を考えて、干渉しなくなりつつありますから。

  2. 【1010277】 投稿者: 同じく  (ID:b4st1ZvPUVM) 投稿日時:2008年 08月 26日 19:46

    6年男子の母です。
    私も頑固なもので、ちょっとしたことでぶつかり、大喧嘩。
    「お前が出て行け!」「うるさい!誰に向かっていうとんじゃ!(ここまではさすがに言えませんが、このような雰囲気)雨戸を大急ぎで閉めまわり、戦闘開始、です。
    割合と反抗的な子でしたが、ますますヒートアップ。
    同じく反抗的な性格の子を持つ、お友達に聞いてみたら、
    「小学生なんか可愛いものよ。うちはもう、高2だから落ち着いたけど、中学の時はひどかった!本気で取っ組み合いして、爪がはがれちゃった。痛かったわよ〜」
    時々お電話に出てくる、感じのいい息子さんですが、落ち着くまでには、いろいろあったみたいです。
    もう一人のお友達の息子さんは、中1。
    受験当時、わからない問題をお父様が教えておられた時、理解のなさに切れたお父様が、
    めちゃくちゃその子を罵倒したそうです。
    なんとその子は、「ごめんなさい、馬鹿な僕が悪いんです!」と、泣いて謝ったとか。
    それを見たお父様に逆に、「男が泣いて謝るな!なさけない!」と、ますます、怒られてしまったとか。
    私のお友達は、真剣、ご主人と、「気が弱くて素直過ぎて、世の中をとても渡っていけないと思う・・・。」と、本当に心配しています。
    なかなか、うまくいかないですね、子育ては。

  3. 【1010315】 投稿者: きっと普通  (ID:OVlh/ZPVXJ6) 投稿日時:2008年 08月 26日 20:41

    きっと普通ですよ。
    反抗期だし、受験期だし、イライラしているんですよ。
    中学になったら、というか入学が決まったら落ち着くのでは?
    ウン十年前の中学受験のころ、親に反抗しましたよ〜。
    父には頭があがらなかった(雷親父でした)ので、
    母に反抗しまくり。
    反抗のあげく?女子御三家のひとつと国立しか受けず、
    当然の玉砕、地元の公立へ入学。
    で、なぜか入学と同時に落ち着いて、普通の中学生となりました。
    そういう時期なんですよ、きっと。


    受験期に重なってしまい、つらいところだとは思いますが、
    子どもとの接し方を変えるよいチャンスかも。
    うちの息子は中2ですが、未だ反抗期に突入していない様子です。
    ま、もう親にくっついて出かけるのはいやがるし、
    「外で会っても他人のふりしてよ、声かけるなよ」とは言いますが。
    未だに「ねえ、ママ、宿題どこだっけ?」(なぜ私が知っている?)
    「ボクのかばんに体操着入れといて」(自分でやれ!)
    など、平気で頼んできます。
    私自身も「これではいけない」と思いつつ、
    「今回だけ」と面倒をみてしまっています。
    これはぜったいによくない!
    「息子の受験」面では、暗い気持ちになりがちでしょうが、
    「息子の人生」面から見ると、きっとよいチャンス。
    半分突き放して、大きく包んであげてください。


    えらそうなことを書いておりますが、
    私自身も、がんばります。

  4. 【1010332】 投稿者: だけど  (ID:30vPQLh9rdM) 投稿日時:2008年 08月 26日 20:57

    [削除しました]!」って言われたら、さすがに傷つきますよね、たとえ売り言葉に買い言葉でも...。


    中受6年生の母より

  5. 【1010340】 投稿者: すみません  (ID:30vPQLh9rdM) 投稿日時:2008年 08月 26日 21:07

    上の投稿者です。削除されたセリフ、「○ね!」です。思い出しても涙が出ます...。

  6. 【1010341】 投稿者: くたくた  (ID:X02ciAtsuHI) 投稿日時:2008年 08月 26日 21:08

    こんなダメ母に、ご意見をありがとうございます。しみじみと何度も読ませていただきました。寮は、息子本人の意思の確認も含めて家族で話し合おうと思います。暴言は、、小学生ではいくら男子でもありえないと思っていました。もう、完全に私が子供を壊したのだと思っていました。ありがとうございます。


    それから、最初に書く勇気がなかったのですが、多くの方に誠実に助言いただいたので、書かせていただきます。


    私は世の中から完全に白い目で見られている<早期教育派>でした。長男は単語が出だした頃から幼児教室に通い、幼稚園受験(エスカレーターでなく、小学受験に有利な園)、小学校受験、そして中学受験へと休むことなく机上の勉強を重視してこれまでを過ごしました。私も出来、不出来に関わらずいつも追いかけられている気がしていたので、息子は言葉では表現できないものの、私以上にストレスを感じていたと思います。こうすればきっとトップ校入学だと迷いもせずに過ごしてきました。もちろんそんなことはなく、今では受験する事すらないと本人もわかってきました。息子は勉強以外の特技はありません。その特技すら揺らぎ始めました。やりたいと言い出したスポーツすら、塾優先で私が、とめました。漫画やドラマで取り上げられそうな極端な、最悪の母親です。<息子の為>と信じて疑いませんでした。


    謝ってすむことではないくらい多くのものを奪ってしまったし、ただの反抗期ではすまないような状況へ突入していく予感がしています。だから、寮、、というのは本当に無責任ですね、逃げています。又反省しています。


    中学の受験先も、息子の初めての選択になるよう、もう遅いかもしれませんが、先を走る親でなく、心で後押しする寡黙な親になれるように気合を入れて変わってく努力をしていきたいと思います。今の私たち親子にとっては、有名中学に入学するよりも息子の気持ちを立てることのほうが大事な気がしますから。


    こんな話を読んでくださりありがとうございました。本当に感謝しています。

  7. 【1010356】 投稿者: 中学寮生の保護者  (ID:U1Z1XIwVyg2) 投稿日時:2008年 08月 26日 21:28

    私は親に対して「○ね!」と言ったことが何度もありますが・・・・。

  8. 【1010371】 投稿者: 同じく  (ID:b4st1ZvPUVM) 投稿日時:2008年 08月 26日 21:49

    昔、大学で児童心理の先生が、「子供は、人生のどこかで、自我を確立するために、必ず反抗する。子供の時間を過ごしてこなかった者は、必ずどこかで子供の時間を取り返す。」
    とおっしゃったのを思い出しました。
    今は、思春期に反抗がなく、かなりいい大人になってから、親に背いたり、復讐まがいのことをしたり、(出社拒否とか、一流企業を勝手にやめ、貯めていたお金で外国へ渡って放浪生活とか、子供時代に憧れていた職人の道に入ったり)かなりあるそうですよ。
    実際、主人の会社(入ると親は喜ぶであろう会社)でも、ちらほら聞きます。
    今日の新聞の人生相談にも、超進学校に入った素直な息子が、高校へ上がったとたん、
    趣味に没頭して勉強しなくなり、進学できそうにない。つらくてどうしたらいいか・・・。
    というのがありました。
    回答は、子供の人生です、みたいな事が書いてありましたが、本当に、もう、中学からは親の思いどおりにはならないでしょう。私も、理想の子供像、みたいなものを押しつけ、
    反抗につながっていると、薄々感じています。
    子供の頃に、反抗があって良かったのですよ。(まあ、悲しくなりますが。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す