最終更新:

16
Comment

【1085909】小学6年~中学生 メールの管理

投稿者: 心配です   (ID:VXloU.Jomzs) 投稿日時:2008年 11月 10日 11:14

小6の娘が友だちとメールをする件でご相談します。
今までの使い方は学校の友だちと遊ぶ約束、宿題や
明日の時間割の件という感じでした。
それが最近では「暇だ~」のような、おしゃべり感覚の
メールも増えてきたようでした。


もちろん、親の目の届かないところでのやりとりは心配なので
携帯はリビングにおいておいてねといいますが、油断しているとだんだん
部屋に持っていく時間も増えてきていました。
そして、先日子供と一緒の時、覗き込もうとすると変に隠す素振りをするので
携帯の送受信の履歴をざっとチェックしました。(「お母さんは中身は
見ないけどまだあなたは子供だし、どんな子とメールしているのか
時々見るからね」と話してあります)
すると、クラスの男子ともやり取りが2週間ほど前から始まっていました。
実はそのうちの一人はどうやら娘が好きな子(もしかしたらお互い好意を
持っている感じもありまして)なので、ちょっとあら~と思いました。
まあ内容は宿題のことや、ちょっとしたおしゃべりなど他愛も
無いことのようなんですが、これからエスカレートしても心配です。


今までの使わせ方が甘いのかなあと思いますが、そう荒れてもいない
公立小に通わせていますが、今の時期になりますと6年女子で携帯を
持っていない子は10人に1人位の印象です。
また、子供がメールをやり取りしている男子は3人いるのですが
(私立受験、都立受験組も含まれていますが…)男子も近頃は女子と
メールをするのか…という思いです。
(うちは年子の私立に通う男子がいるのですが、女なんかという感じで
とても女子とメールするなんて考えられないタイプです。
そもそもメール自体もほとんどしません)


小学生お持ちの方はどのようにメールを利用させていらっしゃいますか。
また、うちももうじき中学になりますが、中学生のお子さんが
いらっしゃる方、さらにメールを利用する事も増えるのかもしれませんが、
どのように管理されているか教えていただけますか?
メール数の制限などもされていますか?
うちはやはり使わせ方がルーズでしょうか。
だんだん難しい年頃なので、いろいろご意見を頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1086386】 投稿者: 家庭のルール  (ID:KH5lRxQtwx.) 投稿日時:2008年 11月 10日 18:19

    受験生ですか?
    中1の娘がいますが、
    小6の頃は塾の友達と
    「受験がんばろう!!」などのメールはしていました。
    実際、塾内では携帯禁止でしたから、休みの日にたまにでした。
    塾が終わった後など、
    家庭へ帰るコールにメールを使ったりはしました。
    でも、小学校の友達とのメールは頻繁ではありませんでした。
    もしずっと携帯メールばかりしているようでしたら、
    プロテクトかけても、メール禁止にしていたと思います。
       
    今は、中学のお友達とのメールが頻繁ですが、
    夜10時以降は電話と同じ、相手にも失礼だからメールはしていません。
    明細を携帯会社から出してもらっているので、
    メール容量がどのくらいかは、把握しています。
     
    言葉によっては、相手を傷つける言葉があるので
    気をつけるようには言っていますが、
    今のところトラブルなどはないようです。
      
    家庭によって、ルールは様々のようです。
    娘の友達は、携帯使用料の幾らを超えたら
    お小遣いから払うというお宅もあるようです。
    我が家のルールは、時間と場所です。

  2. 【1086475】 投稿者: 心配です  (ID:3btC0NHa9Q2) 投稿日時:2008年 11月 10日 19:44

    家庭のルール様


    ありがとうございます。
    やはりうちは結構メールを使用しているほうのようですね。
    娘は中学受験を致しませんので、英語や高校受験を見据えての
    塾などには通っておりますが、それでもそういうことに費やす
    時間の余裕が中学受験生に比べあると思います。


    携帯を手放せないほどメールにはまっているわけではありませんが、
    何人かの友だちと2日に1度はちょこちょこメールを往復させていると
    1ヶ月の総数はそれなりに上ってしまいます。
    やはり、ブレーキをかけるように指導したいと思います。


    家庭のルール様と同様、メールの時間も9時以降のやり取りは禁止しています。
    ところで「場所」のルールというのはどういう規制ですか?
    よろしければ、教えてください。

  3. 【1086599】 投稿者: うちの場合  (ID:V8SDuG5lPWI) 投稿日時:2008年 11月 10日 21:31

    小5の娘がメールにはまっています。
    中3の息子がいるので、経験などから、料金で制限(量的な制限とネットにつなげないため)・リビングでの使用・ロックをかけない・親が見るかもしれないとメル友に最初に伝えること、を約束しています。
    実際にはメールの中身までは把握してません。
    息子より厳しめのルールです。
    息子も受験を経ており、娘も通塾中です。

  4. 【1086818】 投稿者: 心配です  (ID:Fa7vf9UvuDE) 投稿日時:2008年 11月 11日 01:18

    うちの場合様へ

    >中3の息子がいるので、経験などから、料金で制限(量的な制限とネットに
    つなげないため)・リビングでの使用・ロックをかけない・親が見るかも
    しれないとメル友に最初に伝えること、を約束しています。


    ありがとうございました。是非参考にしたいルールです。
    親が見るかもしれないとメル友に最初に伝えること、というのは
    いいですね。人の悪口等良からぬことを書く気持ちがセーブ
    されますね。うちも取り入れたいと思います。
    リビングで使用するというのは、先にレスを下さった
    「家庭のルール」さんが書かれていた場所のルールとおそらく
    一緒でしょうか。
    親の目の届くところでやり取りしてもらいたいものです。

  5. 【1086920】 投稿者: 小6母  (ID:JKtoCT.01ZA) 投稿日時:2008年 11月 11日 09:09

    携帯を持っていない子が10人に一人?
    びっくりです。うちも公立ですが、そこまで親が持たせているのでしょうか?
    (お金もかかるのに)
    確かに娘の友だちでも携帯を持っている子はいるようですが‥。

    私自身は、子どもにはぷりぺいど(メールはCメールのみ、サイトにはつなげない)
    を連絡用に持たせ、「これはママのを貸しているのだから」と
    言い聞かせていたのですが、友だちと遊びに使ったり、
    私の携帯から友だちに勝手にメールを送ったのを見て激怒。
    (私の携帯は仕事に使います)

    携帯は、今は娘から取り上げ中です。
    塾の帰るコール、公衆電話だと不便もありますが、そこは我慢。
    受験前にはいろいろ言い聞かせ、一旦渡すつもりですが、中学の間は
    持たせるつもりはありません。

    メールは、便利な部分はもちろんありますが、
    もう16年以上もパソコン通信時代から使っている
    私でも、意思疎通が難しい、思うように伝わらず、難渋したり、
    人間関係にヒビが入りかけたことが
    あります。それが、まだ表現力も乏しい子どもが、
    推敲もろくにせず、メールをすることはとても危険だと考えています。
    依存症も心配です(特に女の子)。

    友だちとのやりとりも、手で書く交換日記などで文章を考え、
    相手を考えて書く訓練を積んで欲しいと思います。

    あと、今はメールのお話ですが、学校の裏サイトなども、中学になると
    6割もあるとも聞きます。
    学校や行政での対策は遅れているので、とにかく行かせないように、
    あまり携帯の便利さを小さい頃から教える必要はないと思います。
    堅いコトをいうのは、ホントに疲れます。
    でも、君子危うきに近寄らず‥‥といきたいです。

  6. 【1087022】 投稿者: 心配です  (ID:GKx5xqNr1FY) 投稿日時:2008年 11月 11日 10:29

    小6母様へ


    しっかり管理されておいでですね。
    最近はジュニア携帯ではなく、大人の持つような多機能タイプの携帯を
    買ってもらう友だちがいる位なので、自分も新しいのが欲しいと
    言い出す始末です。
    うちの子の周りは携帯との関わりがエスカレートしているのだと
    思います。
    今更ですが、周りに流されないよう節度を持って携帯を利用させて
    いきたいと思います。
    いつの間にか子供のペースに乗せられておりました。
    うちは親との連絡用に持っていてもらいたいので完全に絶つことは
    難しいのですが、子供に釘を刺して、うまく携帯と付き合うように
    していきたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  7. 【1087793】 投稿者: 中2です  (ID:rKZpoVdeNio) 投稿日時:2008年 11月 11日 23:05

    携帯はあくまでも道具であるから、それがなくても大丈夫なようにしておかないといけない、と話して、与えました。

    使用は夜10時まで。場所は充電も含めてリビングで。サイトにはつなげないように暗証番号でロック。実際に会える、会ったことのある友達しかアドレスの交換はしない。

    ネットで調べ物の時は私のパソコンを使わせますが、彼女のパソコンはネットにはつなげません。

    私もオアシスでパソ通(笑)世代です。ネットの世界の恐ろしさは、たかだか中学生くらいで対処できるほど甘いものではないと、心底知っています。まだ人間形成が不十分な時期に便利なものを知ってしまうと、本来なら育っていくはずの力がなくなってしまう、とも思っています。

    で、最近、たるんどーる!というわけで、携帯は止めました。なくても、ちゃんと生活できてますし、友達関係も変化はありません。

    ただ、部活の連絡はどうしてもメール中心です。なので、私の携帯に連絡してくれるように伝えてもらい、それでコトは済んでいます。私も彼女の友達関係とコミュニケーションがとれるので一石二鳥です。

    親はぶれないことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す