最終更新:

39
Comment

【1364471】いいとこなしの息子

投稿者: いら子   (ID:0MIOx3XJjm.) 投稿日時:2009年 07月 13日 19:07

中1の息子の話を聞いて下さい!

勉強は中くらい、スポーツは下の下、虚弱な上にリーダーシップもなく、特定の友人も、存在感もなしです。趣味もありません。更に夢もなく、ネガティブな発言が多いです。かといって性格がいいわけでもなく、過去に熱望したペットの世話もせず、妹をよく泣かします。
外見も際立たず、<根暗で近寄りたくない男子代表>という感じです。


小さい頃はそれなりに可愛いし、私も<いつかはこの子なりに良い部分が育つはず!>と期待を持ってほめて育てる方向で接してきましたが、それもしぼみつつあるこの頃です。


同じようなお子さんを持つ方いらっしゃいませんか?息子の将来がたまらなく不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1364522】 投稿者: なぜ?  (ID:0eYV0nHS9ho) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:07

    私が息子なら、親にそんな風に思われるの、いやです!

  2. 【1364567】 投稿者: 華子  (ID:2GimBKKzKDM) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:42

    世界に一つだけの花・・・我が子です。

    この世に生まれ来た、それで感謝です。

    将来は、自ら切り開いてゆくでしょう!それが、あなたの思い通りの結果にならなくても、

  3. 【1364572】 投稿者: ちょっと  (ID:N8RhflIXj/c) 投稿日時:2009年 07月 13日 20:46

    スレ主さん、落ち着いてください。最近息子さんが反抗期で
    対応に手を焼いているのですか?
    それにしてもあんまりですね。親からそんな風に思われていることは
    息子さんに伝わってしまいますよ。
    勉強が中位なら、我が家では長所になりますって。
    息子は中2ですが、昨年はもうほんとにいろいろな事があり、
    元気で学校行って帰ってくるだけでいい、終いには生きてさえ
    いてくれればいいと思いましたよ。
    親が開き直ることでお互い余裕が生まれたのか、昨年より
    ずっと頑張る息子になりました。

  4. 【1364598】 投稿者: いら子  (ID:0MIOx3XJjm.) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:00

    おっしゃるとおりですね、親としてこういう風に感じていることに自分を嫌悪します。


    ですが、自己改善の努力をしようとしない息子にうんざりせずにはいられません。
    皆様は、どういう子供であれ受け入れる事ができるのでしょうか?
    又、将来を自分で切り開く事の出来ない人(未成年)、全て受身の人の多さを感じずにはいられないんです。


    決して憎いのではありません。不安の種への愚痴、として聞いてください!

  5. 【1364636】 投稿者: まーまー  (ID:99SVqzZOsno) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:22

    大丈夫ですよ。中位の成績を納め、学校にも普通に通っているのでしょう?自分の学生時代を振り返ってみても、私の場合、そんなもんでしたよ。
    スレ主さんはきっと優秀で、何事にも頑張る性格だったのですね?
    でも、息子さんは別の個人なので、しょうがないですよー。
    まだ中学生でしょう?そのうちしっかりしますよ。大学受験の頃にでもなれば。

  6. 【1364650】 投稿者: スレヌシさんありがとう  (ID:FeE18YZR8Bg) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:33

    思ってても言えないけどそんな悩みを抱えている母親って多いと思います。

    思い切ってスレを立てていただき感謝します。

    暖かく見守らせて頂きますね。

  7. 【1364664】 投稿者: 鏡  (ID:YTHcEW9sI0g) 投稿日時:2009年 07月 13日 21:41

    親に似ぬ子は鬼っ子・・・って昔から言いますね。運動音痴な所も、決断力の無いところも、必要以上のお節介で失敗する所も、子どものうちは可愛いが、年頃になると間延びした変な顔になってしまうのも・・・子どもって親にそっくりになる事が多いと思います。(うちの事です)

     お子さんの姿は、あなたの姿ではありませんか? 頭の中も・・あなたとうり二つの事を考えているかも知れません。

     「子どもから学ぶ」という言葉があります。・・たぶんこの言葉の意味をあなたは理解できないでいると思います。
     「負うた子に教えられ」ではありません。
     「子どもから学ぶ」とは・・・子どもの様々な行動は、何らかのメッセージです。ほとんどの親は「子どもの心親知らず」です。そのことをほとんどの親は理解しようともしません。

     人間を、上下・美醜・富貧・賢愚・・・といった価値観で裁断するのも・・・何とも言えない上から目線ですが・・・・・自分の子をそんな目でしかみられない貴方は鬼です。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す