最終更新:

24
Comment

【4998566】高校生の反抗期 帰宅時間

投稿者: みったん   (ID:WUUzMHxmGcM) 投稿日時:2018年 05月 19日 09:56

高校生の息子についてです
最近になり入学し友達付き合いも広くなり帰宅時間も遅くなって10時近くやすぎることもあります
夕飯も食べなくなりました
話しかけても不機嫌になり返事もしません
どのように対応していいか悩んでいます
門限を決めても守りません 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【4998671】 投稿者: みったん  (ID:WUUzMHxmGcM) 投稿日時:2018年 05月 19日 11:33

    返信ありがとうございます
    おそらく外で飲食しているのでお金が足りなくなるのだと思います
    学校の近くでなく電車で移動しているようです

    夕飯には帰ってきてほしいのですがなかなかそうもいかずにいます
    怒ったところでなにもききいれないのです

  2. 【4998673】 投稿者: みったん  (ID:WUUzMHxmGcM) 投稿日時:2018年 05月 19日 11:35

    返信ありがとうございます

    たまにフェミレスなどで高校生を見かけていますがうちの子もそんなになってしまったのかと落胆しているところです
    食事についてとお金の貸し借りについてもう一度話してみようと思います
    聞き入れてくれるかわかりませんが根気よく頑張っていこうと思います

  3. 【4998677】 投稿者: 心配しすぎでは?  (ID:iPFkqM7z.tQ) 投稿日時:2018年 05月 19日 11:39

    進学校に通う高2の息子がいます。帰宅時間、同じようなものです。そんなものではないですか?
    特に今はテスト前なので、予備校には通ってない仲間で集まって教えあいながら勉強しているようです。
    一時マクドナルドのナゲットが15ピース390円?とか大変お手頃だったようで、連日友達と割り勘しながらおやつにしていたようでした。余ったナゲットソースを毎日持ち帰ってきたことで分かりました。
    携帯のキャリアによってプレミアムフライデーがある時は、それらが食べられるところに集合しているようです。
    さすがに、女子は遅くまで誘わないように度々厳しく言っていますが、予備校のある生徒はさらに遅いようですね。

    我が家の息子も急に親と話さなくなっていきましたが、反抗期だとイライラせず、成長して一人前の大人に近づいたんだな、と干渉しすぎないよう心掛けています。自分のことを思い返しても、高校生の頃は父や母に、何でもかんでもは話さず、自己を確立しつつあった時期だったと思いますので。

  4. 【4998678】 投稿者: 逆に  (ID:F83qKvIkrJw) 投稿日時:2018年 05月 19日 11:40

    親が甘いから図に乗ってるのだと思うのですが。
    本当にカツアゲしてませんか?
    夕飯毎食ってかなりな金額になりますよ。
    コンビニや安いハンバーガー?育ち盛りなのにそれも怖い。
    ご機嫌とって真面目に生活することをお願いするっておかしくないですか?
    なんでこんなことなっているのか真剣に話し合ったら。

    夕飯自宅で取ったあと自分はテレビ見て子供には口だけで勉強しなさいと言うつもり?
    帰宅しても相当暇でつまらないから似たような友人とつるんでいるのですよ。

    何か目標や趣味や意義を持たせるのも子育てです。
    学校の仕事ではありません。

    衣食住整えるだけが親の仕事ではありません。
    もう遅いかしら。

  5. 【4998769】 投稿者: 易きに流れる  (ID:6WsO3sx3Iq.) 投稿日時:2018年 05月 19日 13:03

    外でフラフラしている生活の方が楽で楽しいからですよ。

    私の場合は家に問題があり、拠り所が欲しくて外にいました。
    広い世界を知った、一歩先に大人になれたと勘違いしていましたが
    結局そんな世界はいかに安っぽいものであったか!後悔しています。
    (当時の友人たちにも長所はありましたが、やや場違いでした)

    今はたとえ退屈で苦しいだけの生活のように思えても、
    将来ずっと大きな自由を得られるように努力することの大切さを
    教え諭してくれるような人がいれば、一番いいのですが…

    ただスレ主さんの場合はここまでのケースではなく、
    学校の友人などと寄り道しているだけで、何事もなかったかのように戻ってくる可能性もありそうです。

    特に男の子はメンター的な人が必要だと聞きます。
    信頼できそうな先生やお知り合いに相談してみてもいいと思いますよ。

  6. 【4998837】 投稿者: 輪  (ID:lAf4WrIzXc.) 投稿日時:2018年 05月 19日 14:25

    入学したばかりで羽目を外して遊んでいるのか、遊びが派手な子といるのか、親が甘い(ズルズルダラダラ遊ぶ)グループなど友達の輪がどのグループに属しているのかにもよりますよね?

    もしかしたら、お小遣いが多く門限がない子のグループに入ってしまい、自分だけがお小遣いが少なく帰宅時間が少し遅いだけで文句を言われ『こんなウチに生まれて損した』みたいに思っているのかしら?

  7. 【4998849】 投稿者: 遊び以外の可能性  (ID:rryslV.Cfos) 投稿日時:2018年 05月 19日 14:40

    学校内に自習室があるタイプの学校ですか?学食や軽食の販売はありますか?生徒会や実行委員に所属してますか?塾の自習室など利用していますか?

    部活の後に間食を取って、居残り勉強や、先輩と一緒に生徒会や委員会活動で最終下校時刻までいたら、校舎を出るのが20~21時の場合もありえますよね。
    通学時間によっては、帰宅が22時になるのでは?

    外でやるべきことを済ませてきて、帰宅したら疲れ果てて食事も取らずに寝ちゃってるなんてことも考えられます。

  8. 【4998854】 投稿者: 相談  (ID:UVbgejDq1kQ) 投稿日時:2018年 05月 19日 14:51

    先生に相談するのも有りだと思いますよ。
    ただ、先生の口がかたく相談したことをご子息に内緒にできることを含め信頼できるなら。

    うちの子も中3から高1でイライラして気になる時期がありました。先生に相談しましたら、親の知らない息子の姿を先生が見守っていて下さいました。

    特に言って聞かせたり、諭したりするのではなく、放課後のちょっとした時間に世間話をしてくれたり、部活の先生とも連携をとってくれたりしました。

    ただ、高校生になった開放感で遊びが楽しくなっただけかもしれません。そうでない場合もあると思います。勉強についていけない。学校にお友だちがいない。

    先生なら学校での様子がわかると思います。

    学校での生活に躓き、地元のちょっと悪い子と仲間になってしまい退学した子もいます。

    何故遊んではかりいるのか、誰と過ごしているのかは早めにきちんと把握したほうが良いと思います。

    信頼できるできる先生がいるといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す