最終更新:

23
Comment

【6853946】ありのままの子供を愛せない

投稿者: 毒母です   (ID:DX1h3Fer0Z2) 投稿日時:2022年 07月 15日 11:19

子育ての先輩の皆さまのお知恵を拝借したく、投稿させていただきました。

現在2年生、7歳児の母です。
外国で暮らしておりましたが、父親は外国で亡くなり息子が年中の時に東京に不動産を購入し、帰国いたしました。
出来の悪い息子で、どこに行っても周りについていかれません。勉強も、芸事も、運動も。全て周りより努力しているのにも関わらずです。
2年生になり多少マシにはなったかと思いますが、それも私がなんとか仕事の都合をつけて毎日早朝、午後、夜につきっきりでやってのことです。
全くお互いに自由時間はありません。それでも学校のカラーテストでさえ100点をとれません。
本当に出来が悪く覚えも悪く、私はいつもカッとなり、
「そんなので将来どのような仕事につくの。努力のできない人は貧乏になるのよ。」
などと強い口調で言ってしまいます。
子供は散々叱られ自分は取り柄のない人間だと思っているので、いつもとても哀れな顔で大泣きします。

なぜ貧乏になる、仕事に絡めて怒るのかと言うと、彼が贅沢に慣れているからです。
私が自営で、収入がかなりありローンもほとんどなくとても余裕があるので、今まで教育に良さそうな事はなんでもさせてきました。何かに興味があれば、お金と時間には糸目をつけずにどのような所にもでも連れて行き、私も一緒にやります(私は、時間の都合がつけられます。) 。多分、経験した事がないものがないくらい全てやらせています。もちろん食事も全て私の手作りです。
あまりにも普段から勉強で締め付けているので、なんとなく贖罪の気持ちがあるのだと思います。
本人にはいつも、
「ここまで色々なものを買えて、経験できるのはママが稼いでいるから。そして稼いでいるのは、ママが子供の頃から優秀だったから。ママはずっと努力をしてきてダラダラした事なんてないから。」
と伝えています。

なので息子には、凡人はせめて良い大学に行かないとママとの暮らしのような生活はできない。
それはテストの点が良いとか要領ではなくて、ずっと何をできるか、人より何を売れるか、もし取り柄がないなら時間を売れ、と教えて常に上を目指す事を言ってきました。

昨日あまりにも、出来が悪いのと態度も悪いので、
努力をしていたらその分なんのお金でも出す、一緒にいくらでも遊ぶ、ただ成果をだせないなら、働かない大人と同じだからそれくらいのお金しか出してあげれない。
ホテルももう連れていかないし、来週行く予定だった山も行かないし、いつも仕事に都合をつけて家で学校からの帰りを出迎えていたのもやめる、と言いました。
本人はもちろん大泣きで、今日は目を腫らしたまま学校に行きました。

私はまだ7歳の子どもに理不尽なことを求めすぎでしょうか。
正直、出来が悪すぎる息子に嫌気がさしています。そこから目を逸らすために、一緒に必死になって駆けずり回って彼と遊んでいた気がします。
いつもニコニコしていて性格も良いこですが、そんな事では稼げない、と思って、やはり心が冷えていきます。
私はどのようにしたら、息子のありのままを受け入れて愛する事ができるのでしょうか。
私ももう限界で、月曜から日曜まで仕事に追われ、そして子供のスケジューリングをこなし、そんな中ふとした時に父親がいればよかったと毎日ところ構わず涙が出てきてしまいます。

こんなダメ母に、皆様からのお叱りとご指導をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6854055】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:1Fqnw6LpSQM) 投稿日時:2022年 07月 15日 12:55

    金があるならば家庭教師一択だと思いますよ。

    あと貴方の能力が低いから子供の能力を引き出せていない可能性もあります。
    自分の能力を疑っても良いと思います。

  2. 【6854063】 投稿者: やや  (ID:o6/liDIWiHw) 投稿日時:2022年 07月 15日 13:09

    ありのままを受け入れられないお気持ちは分かります、
    父親不在で、頑張らないといけないのも、理解できます。

    まだ、七歳です。
    母親は、子供の幸せのためと思い、
    色々やらせたり、手を引いたりしてしまいますが、
    そこに、お子さんの幸せはあるのでしょうか。

    私も過干渉気味で、こうあるべきが強いダメ母だったので、
    子供に可哀想な思いをさせてしまいました。
    良い大学に行くことを目標にしたのは、母の方で、
    子供は、そうならなかった。

    良い大学に行っても、自分がなさすぎて、
    40過ぎても、親の世話になってる知り合いも複数います。

    子供の頃がトラウマになり、
    大人になってややこしくなることもあります。
    お子さんの人生を思うならば、
    今のやり方を変えないとダメだと、
    あなたが気づいているなら、
    なんとかなります。
    子供は変えられないけど、自分は変えられます。

    7歳は、まだ言うことを聞いても、
    中学、高校となっていくと、
    言うことを聞かないどころか、今の親子関係が、
    怨みに変わり
    もっと苦労するかもしれません。

    7歳の子が、本当に求めているのは、
    お金を出して色々やってあげることでなく、
    勉強しないと、
    未来が不幸せになると脅すことでもなく、
    ただ、この世に1人の母親と楽しく
    暮らすことではないでしょうか。
    勉強は楽しくないとやりたくないです。
    学びの楽しさを失ったら、
    今後の成長が失われかねません。

    子育てで、辛い時は多いけれど、
    振り返ると、すぐ大きくなってしまうので、 
    7歳の今を大切にしてほしいです。

    私も、今、高校生と向き合い、
    反省と心配しかないのですが、
    きっと明るい未来があると信じて、
    過干渉にならないように、
    子育てしてます。お互い頑張りましょうね。

  3. 【6854093】 投稿者: 矛先  (ID:fpjfXO3EJL6) 投稿日時:2022年 07月 15日 13:37

    一人息子だから余計にそこに集中してしまうのではないかしら。ペットを飼って息子以外に関心が向くようにしてもいいと思います。

  4. 【6854101】 投稿者: やっぱり  (ID:McEPyiTwLVo) 投稿日時:2022年 07月 15日 13:45

    子どもを持つ=幸せ、
    ではないんですよね。
    誰もスレ主さんを責めませんから、
    御自愛下さいね。

  5. 【6854159】 投稿者: そうね  (ID:kD/o1ChxZk6) 投稿日時:2022年 07月 15日 14:35

    自営で稼いでるなら、その事業を継がせたら良いのでは?それなら、七歳からそんなに必死にやらなくても、肩の力抜いて、そこそこの附属にでもいけたら十分でしょう?
    帰国子女なら、事業の海外展開を見据えて英語だけはしっかりやらせておくとか‥。
    で、伸びる子なら、後から、伸びるだろうし、もっと気楽に考えないと‥
    小さい頃に、母親苦手と思ったら、一生苦手になりすよ。
    ちなみに、うちの男子たち、出来はそんなに良くはありませんが、母親大好きの優しい子達です。うちは、就職決めないといけないので、もう少し頑張って欲しいところですが‥。

  6. 【6854162】 投稿者: あおぞら  (ID:28KtvqZgcZw) 投稿日時:2022年 07月 15日 14:37

    お母さまのお気持ち、わかります。
    真面目で一生懸命なお母さんなのですよ。
    わたしも同じように子どもを追い詰めて育てていたと思います。もう子どもは社会人になっていますが。

    沢山のお子さんの成長を見てきました。
    人にはそれぞれの器があります。
    スレ主さんのように、ダラダラしなくても努力し続けられるのも、本人の持って生まれた資質です。
    因みに私はダラダラしないと心身のバランスがとれません。

    大事なことは、まずは毎日嫌がらずに登校してくれること。
    そして、最終目的は自立してくれることです。
    今、7歳ならとりあえず学校で習う漢字と計算だけは遅れないように習得させます。
    後になって、わからないところから遡って勉強させるのは大変です。
    あとは、ひとつでいいので、興味のある分野を見つけるといいです。
    うちは、「ことわざ」でした。
    何か一つのことに詳しくなって、親や友達から褒めてもらうと自信に繋がります。

    特別裕福でなくても、世の中の大半の人はそれなりにちゃんと暮らしています。
    それよりも、親子関係が悪くなる方が、人生においては損失だと思います。
    まだまだ親子で楽しい時間を共有できる時期です。
    美味しく楽しくご飯を食べて、一緒にお風呂に入って、お布団の中で読み聞かせしてあげて、今夜はゆったりお過ごしください。

  7. 【6854177】 投稿者: 気をつけてください  (ID:VpcWdMhcmVM) 投稿日時:2022年 07月 15日 14:52

    虐待ですね。手を上げていなくても。こんな育ち方をしている子が多いのかと思うと不安になります。

    今は小さいから親が絶対的な存在で泣いて済んでいますが、子どもは忘れませんよ、言われたこと。数年後、家庭内暴力程度で済めば良いですが、稼ぐどころか反社会的な行動に出てトピ主さんの稼ぎまで全てマイナスにされないように。

    実家、学校、シッター、カウンセラーなど他人からの手をかりて、バランスを取るために、1人で子育てしないことをお勧めします。そこにお金を使うべきです。

  8. 【6854180】 投稿者: 猿股川  (ID:oWmY4hHq4/2) 投稿日時:2022年 07月 15日 14:53

    遺伝子の組み合わせ、難しいですね。

    お子様は、学業とかで抜きん出ることはなさそうです。
    その場合、金融資産の使い方を教え、あとは手堅い職に就ければ御の字という路線がいいかと思われます。

    高学歴でも幸せになるかどうかは人それぞれ。親と子は違うので、臨機応変に対処すべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す