最終更新:

20
Comment

【1312768】聞いて下さい

投稿者: 草   (ID:2Y2CZhH1uMQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 00:01

情けない内容ですが心の中を吐き出させてください。


結婚して10数年。
結婚以来、主人のカードローン、女性問題で悩まされてきました。
5年目に別れたい(愛人がいました)といわれましたが、子供もおり経済的にも自立できていなかったので、愛情はなくなっていましたが修復したいと思いました。
その後我慢し続けていたら、わたしがうつ病になってしまいました。
私も心身ともに限界になり別れを決意しましたが、主人がやりなおしたいといい再出発をするためにお互い努力することになりました。
信頼できない人と暮らすのはとても苦しく辛かったですが、時間をかけて少しづつ許せるようになってきました。
子供にはとても優しいし面倒見のいいパパです。


今も愛情はありませんが、家族愛は主人に対してあります。
やっと穏やかな毎日が送れるようになったころ、また借金発覚。
本当にがっかりです。
そして私に好きな人ができてしまいました。
二十歳すぎ以来の恋でした。
この人に出会うために今までの試練はあったのかと思えました。
結局1年弱付き合い、前ほど好きじゃないと振られました。


別れて1年、少し忘れられるようになりつつあります。
正直まだ好きです。苦しいです。
この人とは仕事で半年ごとにかなり密に接しなくてはなりません。
会うと心が乱れ、現状に打ちのめされ平静でいられません。
でもこれからも会わなくてはなりません。
こんな時どういう行動をとったらいいのかわかりません。どうしたらいいのか・・・
主人もおかしく思うでしょう。
自分で自分が情けないです。
子供にも申し訳ない、両親ともにこんなありさまで。
子供はありがたい事にいい子に育ってくれています。


外から見たら幸せそうな家族に見えることでしょう。
主人も今は家庭を大切にしてくれています。
私の心の中だけは、ほかの人には見えません。
主人は私が裏切ったなんて夢にも思っていないでしょう。


頭の中が混乱していて、ちゃんと文章にできたかわかりません。
お叱り覚悟で書かせて頂きました。
気分を害された方はスルーしてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1312788】 投稿者: 時間薬  (ID:9J6TtTe7TyQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 00:16

    月並みですけど、時間が解決してくれるのを待つしかないんじゃないでしょうか。
    それまでは時々こういった匿名の場で気持ちを吐き出しながら、調子のいいときは子どもたちやご主人に愛情をかければいいんじゃないでしょうか。

  2. 【1312797】 投稿者: 草  (ID:2Y2CZhH1uMQ) 投稿日時:2009年 06月 02日 00:24

    時間薬さま


    優しいコメントありがとうございます。
    涙が出てきて・・・今日は眠れそうです。

  3. 【1312950】 投稿者: アールグレイ  (ID:t3W1YNhoubo) 投稿日時:2009年 06月 02日 08:44

    う〜ん。よくわかりませんが、たぶん同じような状況のかた、たくさんいらっしゃると思います。そんなに自分を責めなくても良いんじゃないかな?心の中で好きな人の事ずっと好きでいたら良いと思います。半年に1度会えていいな。私は昔好きだった人の事、ずっと好きですが、もう会えないから少しうらやましいな。旦那さんの借金は大変でしょう…でもそこだけ我慢できるのならこのまま穏やかな生活を続けられたら良いと思います。

  4. 【1313018】 投稿者: 近い将来  (ID:u6cUITSPSHA) 投稿日時:2009年 06月 02日 09:39

    既にお判りかと思いますが、お金と女の問題は病気です。
    繰り返す男性が多いことはご存知ですよね?

    でも、一緒に歩んでいこうと考え直されたのだから、今は現状維持を頑張って下さい。

    問題は、子供さんが成人し独立した後です。
    ご夫婦だけの生活に、上手くやっていく自信がありますか?


    私には無理だったので、早く見切りをつけました。
    離婚時2歳だった娘も、今年で19歳。
    母子家庭は何かと不自由も有ったけど、全く後悔は御座いません。

  5. 【1314222】 投稿者: 草  (ID:2Y2CZhH1uMQ) 投稿日時:2009年 06月 03日 10:24

    アールグレイさま
    心の中でずっと好きでいていいんですね。
    当分忘れられそうにありません。
    彼に出会えて、「生きてて良かった!」と心底思えました。
    ただ、普通に接することがとてつもなく難しいです。
    やっと忘れかけた頃に、顔を見て声を聞くと心乱れます。
    会えること幸せに感じたらよいのですね。


    近い将来さま
    お金、女性問題は繰り返しますね。
    主人で実証済みです。
    子供独立後の二人の生活、上記二点が穏やかであればやって行けそうです。
    上記の問題以外は一緒に暮らしていくには問題なしです。
    情はあるけど愛は無いのが今後の問題かと思います。
    潔い決断をされ後悔していないのは1番ですね。


    気持ちを誰にも言えずに苦しんでいましたが、吐き出すことができて
    ホッとしました。
    聞いて下さる方がいたり、レス下さったりとてもありがたいです。
    ありがとうございました。

  6. 【1314298】 投稿者: 悩んでます  (ID:yo5aKLVsVBM) 投稿日時:2009年 06月 03日 11:46

    私も、今似たような状況にいます。
    私の場合は、夫が借金をしていることが発覚したときの
    逆切れの暴言などがあり、愛情どころか、信頼関係まで今はかなり破綻しています。
    草さんも色々と苦しんでいらっしゃると思いますが、
    一つ教えて下さい。
    愛情はなくても、家族愛があるってどういうことですか?
    男と女ではなくても、家族としては信頼していらっしゃるということでしょうか?
    女性問題、カードローンなどの不信があっても、家族愛が持てるのは
    どうしてなんでしょうか?
    私は、本当に今苦しくて、ある医者には、雅子さまと同じ症状だと言われ、
    別居を勧められ、それでも悩んでいます。
    悩んでいるのは、子どものこと、将来の不安があるからです。
    でも、このままとどまっても、この苦しみから解放されるか
    確信がありません。
    草さんのコメントを拝見して思ったのですが、
    草さん、本当は旦那様を愛していらっしゃるのではないのですか?

  7. 【1314445】 投稿者: 草  (ID:2Y2CZhH1uMQ) 投稿日時:2009年 06月 03日 14:07

    悩んでますさま


    お体大切にしてくださいね。
    何度も読み返し、また自分の心に問いかけてみました。
    少し振り返ってみますね。
    私も女性問題で悩み、とうとう心が壊れ人間不信になってしまいました。
    きっとこの時に愛がなくなった様に認識しています。
    薬のお世話になりながら、長い時間をかけて少しづつ立ち直りました。6,7年かかりました。
    とても働ける状態でなく、経済的に自立していなかったので離婚は選べませんでした。
    子供はかわいがってくれていたし、子供もとても懐いていた(当時乳幼児)のも理由です。
    もし愛していれば、辛すぎて離婚したかったように思います。


    情があっても愛情は無いとは・・・
    正直に書きます。
    例えば、情があるから主人が体調悪いと気の毒には思う。少しは看病する。家族のために働いてくれてありがとうという気持ち。
    愛情がないから、日中思い出すこともなく、出張があっても気にならない。だらしないところとかをかわいいなと思えない。深いキスはできない。ひどいですね。


    不信があっても家族愛は・・・信頼はしていないです。これは何年たってもそうです。これはとても悲しい事です。
    私の考えていた夫婦のあり方とは違います。本当に。
    ただ子育てを通した同志にはなっていると思います。


    私の文章から本当は主人のことを愛しているのでは?と言われたことが衝撃でした。
    本当に驚きました。言葉の端々にそう感じられるところがあるのでしょうか?
    もし主人を愛していたら、好きな彼のことも心の中だけで抑えられたと思います。


    悩んでます様の苦しみ、ずっと続くことはないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す