最終更新:

45
Comment

【908885】夫の三度の借金・・もう離婚しかないのでしょうか。

投稿者: どうしたら?   (ID:c9xmWTp40sc) 投稿日時:2008年 04月 22日 17:22

夫と結婚して10年。子供が一人います。
ことの始まりは結婚して一年後。
結婚前からはまっていたらしいギャンブルで作った借金が
消費者金融の明細から発覚し、家族で話し合いました。
その時は娘の私を憐れに思って、私の両親が立て替えてくれました。

両親に甘えてしまった事が悪かったのです。
その数年後、今度は一度目の倍の、数百万の借金が発覚し
結局自己破産に至りました。

それから5年、風俗通い等の問題行動はあったものの
一番心配だった借金の恐怖はなくなり、
子供も生まれ、一応は平穏に暮らせているものと
私自身は思っていました。

ところがまた、先日借金が発覚したのです。
3年程前に、ブラックでも貸してくれる金融会社に手を出し
今はその利息が膨らんでしまっているとの事。
理由を聞くと今度はパ[削除しました]にはまってしまったと・・
(今までの借金の理由のほとんどがギャンブルのようです。)

今回は途中で借金とギャンブルを思いとどまったとの事で
額は前回程大きくはありませんでしたが、それでも
家計にとって大変な額です。

夫は子供の前ではとてもいい父親で、子供も夫が大好きです。

夫婦関係は、夫の風俗通いの時に私が性病をうつされて、それ以来
ほとんどないのですが、夫婦の会話は多い方だと思います。

夫は、「子供のために今度こそ更生する。借金はバイトして
自分できちんと返していくから」と言い、仕事後のバイトも始めました。
私はとりあえず今後の利息は膨らまない様にと、法律関係の
所に相談に行ったり、ギャンブルをやめさせる方法を探したり
しているのですが・・

しかし、こんな事を繰り返す夫を私はこれから信用してよいのでしょうか?
私はこれからどの様に夫に接してゆけばよいのでしょうか?
お知恵をお授け下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【910935】 投稿者: どうしたら?  (ID:25eXjw4nJ16) 投稿日時:2008年 04月 24日 21:53

    皆様、色々なご提言、ご助言、ありがとうございました。
    確かに私の考えが甘かった点、痛烈に反省しています。
    私も自立の為にも先日から働きに出ることにしました。
    三度目の借金で今までの二度と違っていた点が、
    自分で「借金をしている。でも、自分で何とかアルバイトして
    返す」と告白をし、アルバイトも始めていたという点です。
    子供が受験をするという事で、改めて自分がなんとか直さないと
    という気持ちになったと言っています。

    その後、夫は弁護士事務所へ相談に行き、
    「毎月自分でアルバイトをして返済する、ギャンブルはしない」
    (現在、半年以上はこれらの事はやめている様ですが)
    という約束を事務所で誓約させられ、債務整理をする事に
    なりました。
    (利息が止まるだけで、元金を数年かけて返済していくと
    いう形になります。)
    週に一度、ギャンブルを止めるといった会にも参加
    しています。
    確かに、借金ギャンブル依存は簡単に直らないという事は
    よくわかりました。
    離婚しないともっと駄目になるかも知れないという事も。
    もちろん夫の事は信頼していませんし、これからもっと
    監視の目を厳しくしていきたいと思っています。
    ギャンブルや風俗など、もちろん公認等していませんし
    今でもやった事は許せませんが、なんとかやはり
    更生させられれば。やれるだけ頑張ってみたいのです。

    数年後、また借金を繰り返して私の選択がやはり間違っていたのか、
    更生させる事ができたのかという答えが出ると思います。

    その時にまたご報告させて頂こうと思っています。
    今回、たくさんのお話が聞け、大変自分自身勉強になりました。
    本当にレスを頂いた方には感謝しております。
    ありがとうございました。

  2. 【910957】 投稿者: 雪椿  (ID:zpboopUwTfg) 投稿日時:2008年 04月 24日 22:28

    どうしたら? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ギャンブルや風俗など、もちろん公認等していませんし
    > 今でもやった事は許せませんが、なんとかやはり
    > 更生させられれば。やれるだけ頑張ってみたいのです。


    それで良いと思います。
    これは最終的には、ご主人の問題でもお子様の問題でもなく、あなた自身の問題なのです。
    あなたがどう生きていくかという、あなた自身の問題なのです。
    どういう方向に進むにしろ、それなりの覚悟は必要です。
    ご自分自身を見失わず、はつらつと頑張られることを期待しています。

  3. 【911179】 投稿者: うちも同じ  (ID:HfkJcehAHSc) 投稿日時:2008年 04月 25日 08:13

    どうしたら? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    閉められた後に申し訳ありません。


    どうしたら?さんの最後のレスを読んで、もう、最初からご自身の中では
    結論は出ていたのだな、と思います。
    つまり、これからもご主人と生きていくということですね。
    私自身は離婚をして新たな人生を歩んでいますが、どうしたらさんのように、
    このようなご主人を何とか更正させるという道は、ある意味、茨の道だと
    思います。がしかし、敢えてこの道を選ばれるのであれば、これからは今までと
    違い、全てを承知でこのようなご主人と生活を共にしているのだから、
    また同様のことが生じた場合には、配偶者であるスレ主様も法的にでは
    なく同義的に、連帯責任があると周囲は見做すと思います。
    芸能人の中村玉緒さんでしたっけ?
    旦那さんの死後もずっと奥さんである中村玉緒さんが多額の借金を返済して
    いましたよね。それでも、亡き旦那さんに対して、愚痴、泣き言一つ言わない
    のは、すごいことでしたが、こういう旦那さんと生きていくと決めたからには、
    一緒に借金を返す覚悟がないとダメなのだな、と思います。


    少し気になったのは、スレ主様が自立のためにこれから働きに出ると書かれて
    いたことです。つまり、過去に何度も借金が発覚しても、今までスレ主様が
    専業主婦でやってこられたということは、経済的にそれほど困窮していなかった
    ってことですよね?
    自己破産までしているのに何故?と傍から聞くと不思議です。
    ご主人は普段は高給取りなんでしょうか。お子さんもこの状況で受験するという
    話ですが・・・・
    だけど、自分の力で返済するためにご主人は夜バイトするんですよね。
    お子さんが受験出来るほどの余裕がありながら、昼間働いた後にバイトするという
    生活。
    意志薄弱なご主人に耐えられるでしょうかね?
    スレ主様の生活費がどのようになっているかなど、大きなお世話と思いつつ、
    少し全体的に夫婦揃って計画性がないのかな、などと思ってしまいます。
    せっかく受験勉強を頑張っても、結局、私立の学校へ行かせてあげられない、
    など、お子さんを傷つけることのないように気をつけて下さいね。

  4. 【911203】 投稿者: 愛情  (ID:S46MQwvvVrc) 投稿日時:2008年 04月 25日 08:52

    どうしたら?さんへ

    ご主人への愛情が残っているのだとうらやましくなりました。
    私は着々と離婚準備中です。
    一生懸命返済しました。
    でも・・・反省も苦労をかけたとも思わない(本音の部分で)夫と
    お金のことに追われる15年に疲れました。

    子どもが「離婚しても良いよ」と言ってくれたことが後押しにもなっていますが・・・
    いろいろな方がおっしゃるように「穏やかで優しく良い父親」です
    ただ、子どもは「お父さん、無神経だね」といいます。


    一緒に年齢を重ねてゆきたいかどうか?
    私はNOです。
    私立への入学をお考えのようですが「学費が払えなくて退学」ということも起こりえます
    お子さんを傷つけることのないようにそれを一番に考えてあげてください。
    借金は終わっているので、私立への進学は可能でしたが、子どもと良く話し合い
    公立一貫校を受検、進学しました。
    もちろん、進学しても良いと思えた学校ですので、経済的なことが問題だったわけでも
    離婚前提だったわけでもありません。
    離婚と子どもが言い始めたのは、中学校に入ってからですし・・・

    金銭的なことは大切です。
    「お金がないと愛はさめるよ」昔ポツリと会社の人がつぶやいた言葉です。
    人(夫)の借金でストレスをためる生活が何年続くでしょうか・・・
    すべてではないですが、大切だと思います
    自分とお子さんを大切にしてください

  5. 【911208】 投稿者: 頑張って下さい  (ID:tohBM2qJrDs) 投稿日時:2008年 04月 25日 09:00

    再生への道を歩む決心をしたのですね。それでいいと思います。
    家族に告白した人は上手く再生できる可能性が大きいです。家族に隠し事を
    していると嘘に嘘を重ね嘘が平気になりまた借金、ギャンブルの道へ
    戻ってしまいます。(大方こちらのタイプの人の方が多いけど)

    そして万が一4度目となった時はこのスレのアドバイスを再読して
    離婚の道をお子さん為に自分の為に歩む事を考えたらいいと思います。

    ただギャンブル依存の根底にあるものをご主人自身が自助グループなどで
    見つけられ克服できる事を奥様も見届ける必要があるのでは。家族の
    会などの催しがある場合は一緒に参加してみてはどうでしょう。

    また、お子さんだって公立でも大丈夫ですよ。私立の学校に行けなかったからって
    落伍者なんて事は全くないです。公立へ進学する子が全員勉強しない、しつけが
    なってないなんて事ないのです。お子さんにかけるお金も大事ですがご主人が
    自分の楽しみを見つけられるお金(もちろんギャンブル以外)、家族が楽しむお金は
    絶対に必要です。子供の教育費が大変でこれらを捻出するお金が足りないならば
    私学を諦めたっていいじゃないですか。家族を養っている大黒柱のご主人が
    今までの事を反省しているならちゃんとそれなりのお金を渡してあげてもいいと
    思います。

  6. 【911298】 投稿者: 私の友達にも  (ID:11RRZ1ZCM2g) 投稿日時:2008年 04月 25日 10:20

    もう〆られたのにすみません。
     
    私の友達にもご主人の借金から立派に立ち直って幸せに暮らしている人がいるので。
    友達といってももう還暦を迎えた女性です。
    ご主人はもっと年上なのですが、とても優しく家の事もなんでもやってくれて、お子さんも3人いました(現在もちろん成人)。
    発覚する前は彼女は小学校などで給食を作る補助のアルバイトをしていたそうです。
    それが、ご主人が知人にお金を貸した事がきっかけで(経緯は詳しく知らないのですが)ギャンブルに手を出し借金まみれに。
    毎晩うなされているのでどうしたんだろうと思いつつ、ついに借金が発覚したそうです。
    その後も隠していた借金がドンドン出てきて総額1200万円。
    こつこつアルバイトで子供たちにと貯めたお金も吹っ飛んだそうです。
    でも別れなかったんです。
    それ以外がいい人だったから、だそうです。
    浮気もありません(これも大きいと思うのですが)。
    それから、彼女も必死で働いていたら、女を忘れたようになってしまい、肌の老化があまりにひどく何とかしなければと思って手を出した化粧品で肌が見違えるように綺麗になったそうで、それを見た社宅(に住んでいたらしく)の人やママ友達から「使いたい!」という声が多く聞かれるようになったので、紹介しているうちに特約店、代理店とドンドン昇格して、そのうち毎週銀行の人が家に来るようになるほどの儲けが出て、あっという間に借金を返したそうです。
    彼女はものすごく社交的で商売上手なので特別ではあるんですけど、でも借金が発覚した時はそんな商売を始めることなんて頭になかった普通の主婦だったんです。
    ご主人はそんな奥さんを心底尊敬しつつ、いろんな意味でサポートし、本当にいいご夫婦です。
    毎年、世界中の山に登ったして悠々自適、とてもお幸せですよ。
     
    成功例もあるということで、頑張ってくださいね。

  7. 【912758】 投稿者: 末路  (ID:DVaLah3q0ww) 投稿日時:2008年 04月 27日 11:49

    父が同じような感じでした。
    二度三度と繰り返す借金。
    母は,子どものためと耐え続け、心労のあまり
    病に倒れ亡くなりました。
    死後,3年も経たぬうちに70才を超えて再婚。
    父の再婚目的は老後の介護。
    母が必死に借金から守った家にのうのうと住み・・・。
    もう語り尽くせないほどひどい言葉の応酬が相次ぎ
    私も兄も父とは絶縁。もっと早く別れておいてくれれば・・。

    こんな想いをお子さんにさせないでください。

  8. 【913474】 投稿者: ふざけんな  (ID:gbecnQZ4HxQ) 投稿日時:2008年 04月 28日 13:06

    自己破産して中学受験だと? 冗談もほどほどにね。
    自己責任って言葉知ってますか?
    自己破産は将来にわたって一生懸命働いても返すみこみのない時にとる最後の手段でしょ?
    それを掲示板で堂々とよく言うよね。
    恥を知れ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す