最終更新:

62
Comment

【3704138】姪の結婚式

投稿者: 葉桜   (ID:yAx7vc9Mwv2) 投稿日時:2015年 04月 02日 09:21

半年後に夫の妹の娘の結婚式があります。
家族で出席を、と言われましたが、
遠方で行われる上、うちの子は受験生です。
義妹の夫の兄夫婦は、義妹一家と折り合いが悪く欠席とのこと。
ならば、我が家が家族で行く必要はない(我が家もそれほど
義妹一家とお付き合いがあるわけではないので)と、
夫は一人で出席すると伝えてしまいました。
義妹としこりが残りそうで、気になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【3704412】 投稿者: お子さんの教育のためにも  (ID:ucsvAMOmV9w) 投稿日時:2015年 04月 02日 20:08

    本来なら、秋なのですから、受験でも一泊二日くらい大丈夫、行かせるべきだと思います。
    道中などでは勉強出来るのですから。

    息子の友人は父方のお祖母様のお葬式で、センターまでひと月も無い年末に遠方まで行っていましたよ。それにより、ご主人は一緒に行かせた奥様に感謝するし、子供たちにも良い教育になったと思います。国立難関大に合格しました。

    それが無理なら、奥様だけでも出席するべきです。
    なんとか日帰りできるなら、奥様だけ日帰りにすれば良いし、日帰りが無理でお子さんが心配なら、ご実家のお母様にいらしていただくなど、何とかできませんか?
    後でしこりを残しますよ。
    親しいとか親しくないとか、関係ありません。姪御さんの結婚式で、ちゃんと招待されたのですから。

  2. 【3704452】 投稿者: 人数合わせ  (ID:spxaR5g/HaI) 投稿日時:2015年 04月 02日 21:02

    すでにご主人様が「一人で出席」と、お伝えになり向こうから何も言われていないのならそのままで良いと思います。

    そもそも義妹さんの夫の兄夫妻が欠席なので、スレ主さんの家族全員を呼ぼうと思っただけだと思います。
    ただ単に人数の埋め合わせでしょう。

  3. 【3704478】 投稿者: ハラをくくること  (ID:Fq9W1aKdIAo) 投稿日時:2015年 04月 02日 21:46

    もう返事を出してしまったのですから、
    今更「関係が悪くならないか?」なんて心配しても仕方がありません。
    お祝い金を少し多めに包んだら良いのでは?

  4. 【3704486】 投稿者: 逆に  (ID:O/A7zk2owPQ) 投稿日時:2015年 04月 02日 21:49

    上のお兄さんも出てくれない。下のお兄さんも奥さんが来てくれない。
    結婚式ですから、お相手の親族も当然顔を合わせる機会ですよね。
    お嫁さんの側だけ親族が出席しないとなると、お嫁さんである姪御さんや妹さんの立場がないんじゃないでしょうか。
    そういうことは、後々までお婿さんの親族も覚えているものだと思います。
    お嫁さんのおじさんたちは、二人の大事な結婚式を蔑にしたことになります。
    こういうことは、お葬式と同じで、親族として、面倒でも、普段良いお付き合いをしていなかったとしても、やらなくてはいけないことのように思うのですが。
    お相手にもお嫁さんの親族はそういう変わった親族なんだなあと思われます。
    きちんとしてあげないと姪御さんが可哀そうだと思うのです。
    せめて、スレ主さんご夫妻が参列してあげたほうがいいのではないかと思います。

  5. 【3704505】 投稿者: お子さんの教育のためにも  (ID:Hnz7SD9UPhY) 投稿日時:2015年 04月 02日 22:19

    ご主人が一人で出席とお返事してしまっていても、「子供は置いて行かれそうだから、やはり、家内も出席してお祝いしてあげたいと言っている。今から一人追加できるか?」とおっしゃれば、義妹さんも悪い気はしないのではないですか?

  6. 【3704528】 投稿者: 行きませんよ  (ID:kpIV.5kWk9s) 投稿日時:2015年 04月 02日 22:49

    義理の姪の結婚式ですか?

    子どもたちのいとこにあたる子ですよね、私も初夏に姪が結婚すると夫から聞いていますが、別に受験でも何でもありませんが、行くという発想が全くありませんでした。
    夫は自分は行くつもりのようですが、私が行くとは全く思っていないといます。
    夫が行くと聞いて、叔父さんを呼ぶものなのね?と思ったくらいです。

    記憶が定かではありませんが、実兄の結婚式にも叔父叔母を呼んだりはしなかったような。

    こういうことはその土地によって違うものでしょうか。我が家が格式のない家なの?

    私の方の姪の結婚式の時には私が叔母として出るものなのか気になってきました。
    予定はなさそうですが、今のうちに呼ぶつもりがあるのか聞いてみようかしら。

  7. 【3704535】 投稿者: 普通は、、  (ID:L6ecVKXncAE) 投稿日時:2015年 04月 02日 23:02

    自分の親の兄弟、つまりおじおばは呼ぶと思うのですが、、
    その方たちが、いわゆる親族ではありませんか?

    最近のカジュアルな結婚式だと呼ばないのかな?

    受験って中学受験ですか?
    高校?大学?

    いずれにしてもいくら遠方でも
    国内ですから、
    最悪、日帰りも可能では?
    スレ主さまとお子様だけ日帰りで帰って来れば良いと思います。

    おめでたいお席ですし、お子様にとっても従姉妹さんの結婚式。

    華やかなお席だし、マナーの勉強とか、場慣れとかもできますし
    何よりご主人側の親戚に合う機会になります。
    お子様のためには良いと思うのですが。


    ところで、子供も招待を受けた時、服装はどうすればいいのでしょうか?
    制服があれば、制服を着用すればいいのですか?

  8. 【3704536】 投稿者: 常識  (ID:Zbh9T.QKkXM) 投稿日時:2015年 04月 02日 23:03

    姪の、というより、兄弟姉妹の子供の、という感覚ですよね。
    なのでその姪と面識がなくても夫婦で参列するのが普通です。
    逆にいとこにあたる子供まで連れて行く必要はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す