最終更新:

59
Comment

【4160263】口が滑って

投稿者: うっかり   (ID:ZIwUqr3AIow) 投稿日時:2016年 06月 26日 01:13

きちんとした両親に育てられ、結婚、出産育児をこなし、現在思春期真っ盛りの子どもを相手に試行錯誤しながら日々暮らしています。

教えるべきことは教え、くどくなりすぎないよう、抑える場合もあり、そんな時は心の中で暴言をはいていました。

夫がくどくどしつこく正論を言い続けるタイプなのと、思春期に対して耐性がなく、すぐに逆上しては親子ゲンカがとんでもない騒ぎになることも度々。

そんな時、言いすぎないほうが良いとアドバイスしても、もちろん聞く耳も持ちません。

しばらく落ち着いていたのですが、また親子で大声で騒ぎ立てる事があり、その時につい口が滑って、お前も(子供)お前も(夫)大声で恥ずかしいから黙れ!と、普段心の中で思っていたことが口をついて出てしまいました。

当然夫の怒りは私に向かい、何様だと思っているんだ!と更に怒らせてしまいました。

確かに私が悪いです。
方言などではありません。
何故お前なんて言葉が出てしまったのか?

結局子供たちの反抗的な態度は、こんな母親のせいだと言うことになってしまいました。

言葉が悪すぎたことは認めますが、反抗期の子どもの態度が私のせいだと言うのは承服出来ません。
こんな場合、やはり反論の余地は無いでしょうか?
自分の言葉が原因だと思うと情けないですが、虚しさだけが残りました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【4161915】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:HM0Y5osmaCc) 投稿日時:2016年 06月 27日 17:55

    >お金いれなきゃ、 家裁に婚姻費用請求の申し立てすればいい。


    話がズレてる。笑

    メシを食わしてることに変わりないしょ?夫婦の中での話なんだから。



    w

  2. 【4161966】 投稿者: 原因はどうであれ  (ID:stwvOqNudwA) 投稿日時:2016年 06月 27日 19:02

    一家の大黒柱なのだから
    たとえご主人が間違っていても一応、立ててあげてればいいのですよ。
    大人げなくてもホイホイと持ち上げて。
    それで後でお子さんを、そっとフォローしてあげればいいのではないかと思いますけど。
    スレ主さんも心身ともに疲れるでしょうが、いっしょに熱くなってはダメ。
    努めて冷静でいないと。
    それで、皆さん仰っているように平日どっちもいない時に好きな物食べるなり
    好きな物買うなりうまく発散すればいいのですよ。
    封建的な考えの男ってそう簡単に変わりませんよ。
    お子さんは、もしかしたら大人になるのが早いかも。
    で、昭和な親父はそのうち年取って抵抗力もなくなり、味方もいなくなり1人淋しい余生を送るだけ。
    そうならないように家庭人として気をつけている賢い男って、
    働き盛りのうちはそういないと思った方がいいかも。
    威張りたいだけなのですよ。
    そこをうまく持ち上げてやり過ごすことですよ。
    あまり考えすぎると病気になりますから、元気出してくださいね。

  3. 【4161975】 投稿者: 恐妻家が多いですよ  (ID:jO7/yT4QNYY) 投稿日時:2016年 06月 27日 19:12

    大手で働いています。転勤が多く、国内、海外に行く為、多くの奥さんは専業主婦です。子供が大きくなると単身赴任が基本です。

    専業主婦の為収入はありませんが、旦那は恐妻家が多いです。もちろん私もです。お金を稼がないから…とは思った事もありません。

    結婚する前は、弱々しい妻でしたが、子供がができたら、強い妻に変身しました。同じ生き物とは思えません。

    妻の口癖は、「(私に)優しくしないと老後知らないよ」半分冗談、半分本気で言います。強いですよ。歳を取ってから捨てられるのは怖いです。

    海外単身の場合、現地の給与と日本での給与があるので、妻はお金を持っていますが…。

  4. 【4162046】 投稿者: スレ主です  (ID:1ethYfGTsHc) 投稿日時:2016年 06月 27日 20:36

    外せない用事があり、少し見ないうちにレスが整理されているような…

    夫婦の関係がお金を介した主従関係かのようなご意見もありましたが、うちの場合はそこまででないものの、家族を養っているのは夫であり、その自負はあるようです。
    それは頼もしくもありますが、何か面白く無いことが起きた時に、それを振りかざすような言動は聞き飽きてしまい、私だけでなく子どもにももう効力はありません。
    養われていることは確かであり、感謝の気持ちはあるし、それについては子どもにも言って聞かせています。
    わかっていても反抗期の時には素直になれない場面も多々あり、私はそれを擁護はしません。
    威張りたいだけなのだと思うので、今後は私は常に冷静を心がけ、対応も気をつけようと思います。
    そうは言っても本当に細々とうるさい人なので相当の忍耐が必要ですが。
    いろいろなご意見ありがとうございました。

  5. 【4162079】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:HM0Y5osmaCc) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:04

    >それは頼もしくもありますが、何か面白く無いことが起きた時に、それを振りかざすような言動は聞き飽きてしまい、私だけでなく子どもにももう効力はありません。



    大丈夫?

    金に効力がなくなることはないのだよ?どうもナメたようなスレ主の態度からは、自分に自信があるのか、御主人の収入が十分でないのか?

    売る物が自分にあるのならそういいたまえ。条件が異なれば、力関係は変わってくる。笑



    w

  6. 【4162090】 投稿者: 根暗な  (ID:vzvVGDVVUyc) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:11

    ↑口がすべって 小学4からずっと。だから、何されても傷つきませんよ。

  7. 【4162092】 投稿者: 嘘  (ID:vzvVGDVVUyc) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:14

    弟が中等生←嘘 私が小学6年の時に、天に召された、生まれつき重病のね

  8. 【4162096】 投稿者: エネルギー  (ID:9fn2evzhUSQ) 投稿日時:2016年 06月 27日 21:16

    うちの夫は家族を養っていることが仕事をする上でのモチベーションにはなっているみたいです。
    夫の父も 最後は大企業の役員にまでなった人ですが 「家族がいるから大変な時にも頑張れた」と言っていました。でも「食べさせてやっている」なんて態度は一度もなかったみたいですよ。仕事も好きだったみたいですし。
    子どもの教育などにも積極的に参加するタイプだったようですけど、夫の母のことも大事にして感謝の言葉も忘れなかったみたいです。おかげで夫婦仲は今もたいそういいです。

    専業主婦とみれば「養われている」という表現はまだいいとして 主従関係のようにとらえる人は、ご自分がそういうご家庭で育ったか、専業主婦家庭を知らない人なのかなと思います。

    また、実家の両親、夫も「お前」「あんた」という言葉は一度も発したことはありませんが、私も過去何度か言ってしまったことがあります。
    男の子が3人いて束になってかかられることもあるので 丁寧とか優しいだけではエネルギーに負けてしまいます。でもどなかたらも外ではそんな風には絶対見えないといわれます。


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す