最終更新:

139
Comment

【4414093】感謝の気持ちがわきません

投稿者: 梅子   (ID:87ckObsYC7.) 投稿日時:2017年 01月 25日 16:29

40代半ば過ぎ、結婚22年目、専業主婦をしています。

夫がよく「俺は頑張っても誰も誉めてくれない」と嫌みを言ってきます。
でも、私は子育ても家事も、誉めたり感謝したりして欲しいと思ったことがありません。
自分の子だから一生懸命育て、自分達の家庭だから家事もする。
はっきり言って、夫に対しても話し合って決めたライフスタイル(私が専業主婦)なので、誉められたいとか思っていることが理解できません。
多分、そういう感情が欠如しているのかもしれません。

本当にたまにですが、夫の機嫌の良い時に労いの言葉をかけられますが、嬉しくもなんともありません。

夫に対して、何度か思っていなくても感謝や労いの言葉をかけようと努力しました。
ですが、思ってもいないので心の中は妙な違和感でいっぱいでした。
夫にも伝わっていたかもしれません。

夫は私が嘘をつくことが苦手なのをよく知っています。その分、裏表がない人間だと言いますが、そこに甘えてちょっと演技?をすればすむことがどうしてもできない。

最近の夫は「俺がこれだけ稼いでいるのにお前達は使うばかりだ!」とか「俺に何かあればお前達は路頭に迷うんだぞ!」とか結構露骨になり俺様度が増してきました。
会社では順調に昇進し、子供二人、中学から私立で持ち家でと夫婦の思い通りになってきましたが、誉めて欲しいと思っていることに、言葉は悪いですが「幼稚、アホくさ」と思っている自分がいます。
なんで感謝できないのか、本当に性格が悪いと思っています。
他人には言えるんです。本心でも社交辞令でも。
夫婦間でも感謝の気持ちを大切にしようというお話も耳にしますし、こちらでも「夫に感謝している」とのコメントを見かけるたびに、どうしたらそのように思えるのか…と思ってしまいます。

まとまりのない文章で申し訳ありませんが、感謝の気持ちの持ち方とか心の持って行き方とはどうすればいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 17 / 18

  1. 【4425863】 投稿者: 7ページ目のスレ主さんのレス  (ID:m3Z3lY6Im9c) 投稿日時:2017年 02月 01日 08:28

    どっちもどっちさん こちらこそ勝手に言葉を引用させていただきすみませんでした。思いは同じですね。

    それにしても、20年以上も夫婦をやっていれば、その折々で相手に対しての気持ちが変容するのは普通ではないですか。親子関係にあてはめても同じ。親が鬱陶しくてたまらない時期もあれば、親に感謝できるようになる時期もある。スレ主さんも ご主人のため、お子さんのため無我夢中で役目を果たしてきたけど、長い結婚生活では楽あれば苦あり、紆余曲折あるのは当たり前。上手くいかない原因はスレ主さん自身にあったり、ご主人の態度にあったり。結婚したときにはラブラブでもお互い理解ができなくなって、離婚する夫婦はごまんといます。
    感謝できないことでご自分を責めすぎたり、他人が一方的に批判するべきではないと思います。感謝できないのは深層心理が発するシグナルだと考えると、今はご自身のことや、ご主人との関係を見つめなおす時期のような気もします。明るい方向に仕切り直すきっかけとなればいいのですが。

  2. 【4425872】 投稿者: どっちもどっち  (ID:xsIjQAz4a12) 投稿日時:2017年 02月 01日 08:36

    ところで、スレ主さんはじめ何人かが「ご主人が原因で仕事を辞めた」というのは具体的にどういう事なのでしょうか。「邪魔される」というのもありました。一体何があったのだろうと思ったので。

    夫が転勤族でかれこれ10回近く引っ越していますが、そういうのも「夫が原因」に入りますか?
    ちなみに夫も実は働くことにいい顔はしません。が、そこは仕事と同じで毎回交渉です。いろいろ疲れるのでたまに専業主婦に戻るのですが、このような選択ができるのは本当にありがたいと感じています。

  3. 【4425939】 投稿者: 奥さん  (ID:mZ4f0WJdT6g) 投稿日時:2017年 02月 01日 09:11

    ざっと読ませていただきました。

    本当に夫婦関係って難しいと思います。

    私は、夫のことは諦めたらうんと気持ちが楽になりました。

    きちんと働いて普通以上に稼いでくれること以外は全く頼れない人です。
    今まではそれに対してもものすごく不満を抱えていましたが、今はもう諦めました。

    夫とは意志の疎通が難しいこともあり(ちょっと発達障害のような感じなのかもしれません)、何もお願いしたり頼ったりすることができません。

    子供も夫にはなつかず、一切わがままや甘えることをしません。

    私は生活できるだけでもマシと割り切ってこれからもこの生活を続けることにしました。

    年と共に夫は更に頑固になり、内弁慶な性格もあることから一緒にいると精神的に病みそうですが、夫が家にいるときには私は一人ぶらぶらと外出するようにしています。
    一人の楽しみをたくさん持ち、日々平和に暮らせることだけを考えて過ごしています。

    こんな妻もいるということで参考にしてくださいね。

  4. 【4432302】 投稿者: とおりすがり  (ID:TmwIfnxsAR2) 投稿日時:2017年 02月 05日 00:08

    ざっと読ませていただきました。

    子供も居て結婚10年くらい過ぎてくると、
    男性は
    [俺は家族のために金を稼ぐ以外に能がない。]
    と言うことを自覚し始めるんだと思います。

    そして、その自覚が寂しくて
    やりきれなくて
    せめて、
    金だけでも稼いで
    家族のために役立ってるやんね?
    と自分の事を家族に認めてもらいたく
    なるんじゃないでしょうかね。

  5. 【4432457】 投稿者: 通りすがり  (ID:hJg54YbUlpM) 投稿日時:2017年 02月 05日 06:48

    とおりすがりさん

    結婚10年目ということは、働き盛りです。
    サラリーマンであれ自営であれ、最も仕事を
    しなければならない。または、やりがいを感じ
    られる時代です。会社なら、責任ある職位になる
    方々もいるはずです。

    あなたは、専業主婦なんでしようか?
    お金をかせぐだけ?
    御主人のおかげで、健康保険証を持てています。
    理解してますか。その意味?

    3号年金は、まさに働いている御主人が、
    いればこそ受給できます。わかってますか。

    専業主婦のあなたも家庭でご努力している。
    分かります。褒めて貰えない。
    でも、叱咤されますか?御主人は、褒められるより
    叱咤激励され続けるのです。時には、ミスをして
    叱責される場面もあります。しかも、常に競争さ
    せられていますよ。

    お金を稼ぐのは、大変なことです。
    それだけで、感謝するべきことです。

  6. 【4432515】 投稿者: 内助  (ID:r6CNlvYFqNM) 投稿日時:2017年 02月 05日 08:05

    専業主婦の方が内助の功を謳うと、
    「誰でも働く事は生きていくために必要だし、出世や成功は本人の努力や運次第であって、妻の支えなどは関係ない」という反論で以って専業主婦の存在意義を否定する意見をよく見ます。
    これは専業主婦のみならず、家庭のために仕事をセーブしている兼業主婦の方達の存在意義を否定するものだと思う。

    確かに、私の周囲には独身でありながら出世したり、高い社会的地位を得ている方達が多くいます。皆さん仕事熱心ですし、最近は昔と違い、既婚未婚による差別はありません。むしろ家族という足枷を抱えていないぶん、自由にも見えます。
    家族、特に子どもを持つと喜びが増える一方で手間は増えます。男性が独身の方と同様に働くのは無理になります。それでは嫌な方、そうせざるを得ない職場にいる方は、奥さんを専業主婦にしたり、奥さんの方に仕事をセーブしてもらったり、祖父母やプロの手を借りて乗り越える事になります。

  7. 【4434803】 投稿者: 分業したなら  (ID:zDZADMhBTWs) 投稿日時:2017年 02月 06日 09:03

    夫婦で家庭を持って、仕事と家事をそれぞれ分業したのなら、相手の仕事にも理解を示し、自分の分担にも責任を持って、お互いに認めあって生活するべきでしょう。

    どちらがより偉いとか、大変とか、そんなもの比べられません。

    外で働くことが大変?
    家で誰にも認められずに過ごすのが虚しい?
    どっちも必要なことでしょう?
    主張ばかりしていたら家庭は壊れますよ。

    我が家も壊れつつあります。
    稼ぎを振りかざされたら終わりですから。

  8. 【4434817】 投稿者: たぶん  (ID:TTgHa5a7rCo) 投稿日時:2017年 02月 06日 09:11

    旦那さんが大病したら
    スレ主の気持ちも変わるよね

    夫婦が保つならそれまで待つか

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す