最終更新:

197
Comment

【5189317】家族、結婚てなんでしょう?

投稿者: 北風   (ID:iQdSi6BtxpA) 投稿日時:2018年 11月 15日 10:19

初めてか書込みします。
アラフィフ専業主婦、子供二人。
夫はサラリーマンですが今の若い人とは違い、一昔前の、熱血仕事人間。

私も第一子が3歳までは大学卒業以来頑張っていた仕事を15年近く続けていましたが、体を壊し退職。
今思えばこの時も一人で全てを抱え込んでいました。

専業主婦になって10年。
仕事をやめた後も夫は仕事一筋。
毎日帰宅は夜中。
休日も仕事でいません。
仕事が好きなのです。
おかげで、私が働かずしても生活ができています。
その点では感謝しているのですが。

ほぼ家にいない夫とは会話もほとんどありません。
どうしても連絡しなければいけないことはラインで、入れておきます。
もちろん既読スルー。
読んではいるのでしょうが返事はありません。
下に小学校低学年の子がいます。
この子は小さい頃ほぼ父親とふれあうことがなく、
たまに顔を合わせると泣いてましたが、
小学校に入り、仲良くはしています。

子育てのこと、
親のこと、
上の子供の進路のこと、
私自身の体調のこと、
夫にして見れば些細なことですが、
相談したいことは山ほどあります。
でも会話になりません。
今までは言っても無駄だから全て私がすればよいと割りきってきました。
私は仕事を手放すときに、
子育てがこれからの仕事と思ったから。

でも最近どうしようもない寂しさや、焦燥感にかられます。

夫に話してみても、
いつものように一刀両断。
仕事のことしか頭にないので、
そんなつまらないこと何グズグスいってるのか、自分は忙しいと。
ここでは書けませんが、
心無い言葉もぶつけられました。
私が爆発してきついことを言ったから、
むこうも売り言葉に買い言葉だったのでしょうが、
どうしてもその言葉が消えず、
顔を合わせるのもしんどいです。

私がこの10年、家にいて家族の身の回りの事をやり過ぎたせいでしょうか?
先日体調を壊して寝込んだときも、
誰一人として手伝ってくれませんでした。
もしかして気づかないのか?とおもって「ママは今日、しんどいから、誰か洗濯たたんで、手が空いた人はお皿洗って」と声をかけてみましたが、
誰も動きませんでした。
私のこの10年は何だったんでしょうか?
それなりに子供は育ち、
上の子は世間的には所謂進学校へ。
夫もそれなりに出世して、
生活に困らない年収を得ています
回りからみたら、何に不満があるのかと思われると思います。が、
私の心には埋まらない大きな穴が空いています。
間違っていたのか?
でも名一杯頑張ってきたのに。
贅沢な悩みですか?
夫とは話をしても心無い言葉が返ってくるだけなので、もうなにも話そうとは思いません。
下の子が小さいので置いて出る訳にもいかず。
夫は私がそんなこと出来ない事をわかっているのです。
夫婦って結婚で一体なんなんでしょう?
優しい気持ちにどうしてもなれず、
辛い気持ちだけが募る毎日です。
残りの人生30年あります。
家族って、夫婦ってこんな状態でも
維持するべきなのでしょうか?

長文になり申し訳ありません。
私の両親はもう他界しましたが、
喧嘩が耐えませんでした。
子供心にどうして離婚しないのかといつも思っていましたが、
最後まで添い遂げました。
端からみたら、どうしようもないように見えても二人にしかわからない絆のようなものがあったのかもしれないなと今になって思います。

人それぞれいろんなことがあると思うのですが、
そのなかで結婚を維持され継続されてる方、
一方で別居、離婚という選択をさせた方
ご意見頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 14 / 25

  1. 【5191947】 投稿者: yocchi  (ID:Ahn/lhNt1iI) 投稿日時:2018年 11月 17日 11:43

     掃除や炊事といった作業と、家族のマネージメント(子供の進路や家族の闘病、住居の選定などに際して、情報収集をして的確な判断を下す。)を一緒に語るのはおかしい気がします。主婦業を安く見積もるかたは、作業のことだけ考え、マネージメントの方は考えていないかと思われます。
     
     スレ主さまは、ご主人様に、家事を手伝ってほしいのではなく、パートナーとして大事なこと、決断の必要な事を相談したい、とおっしゃっているのです。

     私事ですが、この夏手術が必要になった地方の実母を我が家(千葉です)の近所の病院に入院、手術 退院後の療養と通院をさせました。実母本人と実妹、私で何度も相談して 実母のいる実家近くで手術をするのか、関東に呼んで闘病するのか決めました。実際の世話はパート主婦の私が中心になりましたが、妹はフルタイムで働いているのに何度も故郷へ足を運び、母の主治医の話を聞いてくれました。一人っ子ではなく、相談できる妹(ほどよい仲の)がいてよかったと思いました。

     スレ主さまは、勝手な想像かもしれませんが、あまり本音の話せるお友達がいらっしゃらない、または他人に弱みを見せない方かと思いました。
     もちろん、誰にでも経済的なことなど他人には話せないこともあります。が、体調のことなどはご主人ではなく、「体調の相談をするお友達」を作ってその方にするなどして、ご主人様には、本当に重要なことのみ、簡潔に(または紙に書く)などして対応して行かれたらと思います。
     お子さんも、大学生や社会人になると、結構相談相手になってくれたりするので、あと少しかと思いますが。
     男性の中には、定年が目前になってくると、急に妻を大事にし始める人もいるようです。(50過ぎたら急に妻を大事にしなくちゃあと思うようになった、という話を何度か聞いたことがあります。〉

     

  2. 【5191951】 投稿者: 世間  (ID:dlDXvCvGkHo) 投稿日時:2018年 11月 17日 11:45

    心の中で思うのは勝手だけど「私の家庭内の役割は1000万の値打ちがある」なんて口にしない方がいいです。嘲笑されます。スレ主さんの立場を理解した優しいアドバイス以外はNG、というのもなんだかね。夫婦って綺麗事だけじゃないんだし。

  3. 【5191954】 投稿者: びっくりです  (ID:64dA8B9Nyo.) 投稿日時:2018年 11月 17日 11:48

    いろいろな考え方があるので
    レスは様々でも仕方ないと思いますよ。
    とにかくこの夫の妻に対する態度は決して褒められたものでないことは
    事実です。
    私がスレ主さんの姉ならかわいそうにと、抱きしめると思うし、
    私の実家の母なら(私の母もとっくに亡くなっておりいませんが)
    スレ主夫婦のような関係ならとても心配して涙ぐむと思う

    妻と無口ながらコミュニケーションをとって
    夫婦仲良くやっている夫はみんな甲斐性がなく
    収入が低いわけじゃないです

    スレ主さんの落ち込む気持ちはすごくわかります
    どんどん掃き出して、何か好きなことでもあったら
    のんびりやって気分転換できたらよいと思います

  4. 【5191969】 投稿者: え  (ID:7v1NvWuIq7c) 投稿日時:2018年 11月 17日 12:02

    家族のマネジメントを男親がやっているとしたら?
    或いは、中学の子供、夫がその「マネジメント」を迷惑或いは無意味と感じているなら、やはり、100万円の価値しかないでしょう。

    今時の男性は自分で何でもやるし、勉強教えたり、進路の相談のったりで、もし、マネジメントの対価を考慮したら、、、更年期でカリカリしているだけの妻ならいらんとなる可能性も。

  5. 【5191971】 投稿者: ふと思う  (ID:DaZdOqSSF2A) 投稿日時:2018年 11月 17日 12:04

    仕事が多忙なら、家庭のことは蔑ろになってしまう夫も多いというのと、
    こんな冷たい夫で一緒に泣いてしまうぐらい心配というのと、
    どちらがスレ主様のこころを慰めるのでしょう。

  6. 【5191980】 投稿者: 闇を抱えて  (ID:Cp9uPNA6Wus) 投稿日時:2018年 11月 17日 12:14

    >>家族のマネジメントを男親がやっているとしたら?

    スレ主さんのご主人はそのような男性ではありませんし、専業主婦の値段云々もあまり関係ないですね。
    問いかけも、事情を詳しく明示した上でのことですので一般論を繰り返されるのもどうかと思います。

    書き込む人各自の経験に基づいての励ましと塩する意見のどちらが・・・についてはスレ主さんが判断なさればよいことだと思います。

  7. 【5191984】 投稿者: だから  (ID:cQ3eKEio/s.) 投稿日時:2018年 11月 17日 12:16

    役割分担なんでしょう。
    家庭の事は全部お前に任す、俺は家族に不自由させない金を稼いでくる。
    本音はいちいち家庭の事で仕事の邪魔をしないでくれ、でしょうね。
    それにお互い納得したはずなのに、夫にしてみればアラフィフにもなって
    何を今さらぐちゃぐちゃ言い出すんだと頭にくると思う。

    それと何度も言いますが、悩む時間が勿体ないです。
    下のお子さんが手を離れたらアラカンですよ?
    最近、私の同級生やママ友でも50代で亡くなるケースもあります。
    体は健康でしょうけど、先の事はわかりません。
    何かやりたいことがあれば下の子がどうのと言わず、やった方が良いと
    思います。
    残された時間は無限ではありませんから。

  8. 【5191989】 投稿者: まずは  (ID:nKDFcFAS5kI) 投稿日時:2018年 11月 17日 12:17

    まずは共感。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す