最終更新:

81
Comment

【5414368】GWひとりで帰ったらー

投稿者: 言って見たけど   (ID:LH0JKdzZI7A) 投稿日時:2019年 04月 27日 18:00

主人が連休後半半日実家帰省するというから、ひとりで行ったら?

と言ってみたが反応せず。子供たちもいないし老夫婦を見に行っても会話もほぼなく。
夕飯に出前のお寿司を食べるだけだし滞在時間6時間程度だがめんどくさい。

どんよりだなあ。なぜひとりで行けないのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【5425105】 投稿者: 言ってみたら  (ID:LH0JKdzZI7A) 投稿日時:2019年 05月 06日 07:20

    今年はどうなるかドキドキしましたが、行かずに済みました。

    ひとりで行ったらが効いた訳ではなく義弟一家が(お嫁さん実家に飛行機帰省)

    来ないからのようです。長男より次男がお気に入りなのは感じていましたが。

    次はお盆かあ。海外旅行にでも行きたいわ。

    とりあえず連休終了。

  2. 【5425822】 投稿者: 質問  (ID:VunAjXPrcdA) 投稿日時:2019年 05月 06日 18:00

    旦那さんの実家に帰りたく人は、
    自分の息子が結婚して
    やがて40.50台になったお嫁さんが、同じように旦那の実家に帰りたくと言ったら
    自分も同じだったので理解できるのですよね?

  3. 【5425858】 投稿者: 鬼嫁  (ID:eXfu2N0Z/cE) 投稿日時:2019年 05月 06日 18:23

    帰りたくない。
    主人と子供だけで帰ってもらいました。
    でも、凄い歓待ぶりだったようです。
    嫁は他人ということなんでしょうか。
    昨年とは違っていたようです。

    うちの実家は、兄の家族に世代かわりしていて、
    帰りにくくなっています。

    なんだか自分だけ孤立したような気分です。

    愚痴にすぎません。失礼しました。

  4. 【5425974】 投稿者: 苦手  (ID:6q5hkmYp6.U) 投稿日時:2019年 05月 06日 19:51

    義理両親が苦手です。
    新婚当初から自分の親よりも親しくなりたいと思い、優先して帰省していたし、我が家にも招待して手料理ふるまったり。
    そのうち、都合のよい人間になってしまったのか、アポなしで来たり都合を聞かず宿泊して来たり…嫁を通り越しノーが言えない家政婦のように。
    まずは自分自身を反省しました。

    普段の私たちの生活にも口出し(要は、息子と孫の足をひっぱるようなことをせず尽くしなさいと)、また将来の介護やお葬式のことなども、我が子たちには苦労をかけたくないらしく私にだけアレコレとリクエストを。そこまで義両親に文句をいわず付き合っても、夫がいない場所で嫌がらせや嫌味を言われました。
    私が嫌いなんだと思う。
    夫に嫌われたくないから結婚に反対しなかっただけかと。

    夫は若くして家を出ているからか自立していて、義両親のよいところ悪いところが客観視できている人です。

    私の今までの気持ちが消化され、見返りを求めず奉仕できるようになるまでは夫公認のもと義両親と会う回数を極端に減らしています。お詫びとして夫にもうちの両親に会う機会は作っていません。こちらは関係は普通、トラブルはありませんが。お互いの帰省は個人でまたは個人プラス子供です。

    将来、自分の子の結婚相手にそのような嫌がらせや対応はしません。会うときはこちらの無理はいわず、忙しい若者たちの都合を優先して、負担がない外食でこちらが支払う…こんなスタイルにする予定です。
    それでもお嫁さんが会いたくなかったらそれでかまいません。

    いやな思いたくさんしたので無理強いはしたくない。子供達夫婦がうまくいってくれたらそれでいい。

  5. 【5426015】 投稿者: 何より  (ID:DaZdOqSSF2A) 投稿日時:2019年 05月 06日 20:20

    帰らなくて済んだのだから、良かったじゃない?
    私なら、行かなくて済むなら、義実家で夫や子供がどんな凄い接待を受けても「それはありがとうございます」と感謝できるわ。

  6. 【5426270】 投稿者: そんなもんですかね  (ID:VunAjXPrcdA) 投稿日時:2019年 05月 06日 22:56

    苦労して一生懸命育て上げた息子も結婚したら嫁に気を使い、それでも鬱陶しがられ、
    なんかバカバカしくなってきます。

    いっそ、結婚なんてしないでくれた方が安泰かも。
    息子に結婚して欲しいですか?

    そんな嫁なら息子に遺産を残さない方法を考えなくては。

  7. 【5426784】 投稿者: そんなもんです  (ID:LH0JKdzZI7A) 投稿日時:2019年 05月 07日 11:46

    財産残さずにホームに入った方が喜ばれます。

    結婚したら親戚になるくらいの気持ちで。そんなに会いたい会いたいにならないでしょう。

    子供たちは子供たちで。それでいいんです。

  8. 【5426850】 投稿者: 長男嫁および将来姑  (ID:C7DLhYOFc6M) 投稿日時:2019年 05月 07日 12:51

    自分で育てた息子は自分の幸せのための物ではありませんから。
    息子を育てた子からの恩返しは自立するまでの子育ての楽しみで返して貰えたと思ってる。

    息子は自分のもの、嫁にやるくらいなら結婚しない方がいいなんて考えの母親は多いのだろうか?

    十分一人暮らしの男性の平均寿命は短いらしいのは生活も不摂生になるし、生き甲斐がなくなるからでしょう。
    人を好きになって、好きな人と結婚して、可愛い子供に恵まれて、幸せな人生を送ってくれたらいいと思う。



    そんな風にうちの姑は思ってくれなくて、
    息子は嫁さんに取られて自分たちは寂しい生活を強いられてると思っているのかな。

    「おかえり〜!」と言って出迎えて、私達老夫婦もあなた方の家族の一員だよ、ここは我が家だよとアピール。

    このGW、子供たちは忙しくて私達夫婦だけで帰省したのですが、
    今年就職した子には初任給でデパートの菓子買ってを送って来い、との指示。
    大学生の子には、GW友達と行ってきた旅行の土産を自分で購入、発送して来い、との指示。
    それぞれ自分たちの手で。
    送料掛かるし、いっぺんにまとめてじゃ如何のかい‥と思いました。
    要はそれぞれ一人ひとりが自覚を持って祖父母への責任を果たせということでしょう。

    とにかく「私達はあなた方の家族の一員」行かなかった孫たちには「私達を忘れて蔑ろにするな」アピールが凄い。
    多分これから益々。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す