最終更新:

60
Comment

【5999545】墓じまいできそうです

投稿者: そうそう   (ID:/P4nnoIbPV.) 投稿日時:2020年 08月 30日 12:51

義実家のお墓にはいるのは嫌だから、子供たちには散骨伝えていました。主人の意向はわからず。
昨年義父がなくなり、義弟が来年義母と同居することになり、住居もお仏壇も、墓守り引き受けるらしく、遺産もどーぞです。

昨夜、ひょんなことから主人も散骨希望がわかりました。(場所は別々だけど)

まだ先のことですが、子供たちに負担残さずにすみそうです。

とりあえずお仏壇、引き取りがなくなったことは嬉しい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【6000449】 投稿者: そうそう  (ID:pDzgjdjfhAQ) 投稿日時:2020年 08月 31日 06:10

    義弟のところは一人っ子の息子がいるだけなので、負担をかけたくないらしく、義母が召されたら、墓じまいすると、義弟が申しております。自分たちもはいらないようです。

    自宅関連すべて義弟に任せたので、私たちは何も言つもりもありません。

  2. 【6000452】 投稿者: わかる  (ID:cptgT5358HI) 投稿日時:2020年 08月 31日 06:20

    >先祖を大切に、お寺さんとのお付き合いも積極的に行っています。
    孫が男の子なので、義母はこれからも先祖代々お墓は継承されると信じて亡くなりました

    わかります。義母にしてみれば当たり前。
    そのお墓には息子も嫁も入り、永遠とお墓は守られるのは当然と思ってるでしょう。
    墓地や墓石を新たに購入すると場所によっては、大変な金額になる。その心配ないのだからありがたいでしょ、位思っているかも。

    私の高齢の親戚達もお寺とのお付き合いをとても大切にしています。
    それを引き継いで大切にしている子供は半々
    。お寺さんの行事には必ず出席。
    管理費の他にもお布施も毎年たくさん納めている様子。住職の信者です。
    とても真似できません。

  3. 【6000457】 投稿者: わかる  (ID:cptgT5358HI) 投稿日時:2020年 08月 31日 06:52

    義両親の先祖代々のお墓にご主人は入りたい。でも自分は入りたくないし、子供にも墓守りさせたくない。
    兄嫁が同じような事を考えているのは気がついています。
    私は実家の墓を守る事ができないのでアレコレ言う資格ないけど兄嫁の考えている事、はっきり言って面白くないです。

    兄嫁の気持ちもわかるんですが、自分の実家の墓は誰がどうするのですか?
    自分や子供ができないのなら自分の親の墓も墓じまいでいいのですね?と聞きたい。

  4. 【6000486】 投稿者: 千の風  (ID:MXp/zYiaiB.) 投稿日時:2020年 08月 31日 07:46

    お墓や仏壇って結局残されたものの為にあると思います
    お参りに行って亡くなった方と話をするとか心を落ち着かせるとか。
    私は実家のお墓が遠方なので部屋の一角に亡くなった父の写真と
    ちょっとした形見をおいて毎朝お参り?(挨拶)をするのが日課です。
    結婚しない人が増え子供を持たない人も増える昨今お墓を維持するのは
    ムリです。子どもがいても子供の負担になるくらいなら墓も仏壇も
    いらないです。 私は50代ですがこの年代ならそう考える人は
    多いと思います。でも80代の親世代はまだこだわりがあるでしょうね。
    世代交代するこれから後10年20年で一気にこだわらない人増えると思いますよ。

  5. 【6000491】 投稿者: 都会  (ID:33Ej7acoYiM) 投稿日時:2020年 08月 31日 08:03

    って都内ですか?

    >私の実家と夫の実家のお墓を隣同士に建て直して移したから、一気に参れて安心。

    23区内ではマンション式ならともかく、両家のお墓を隣同士に移すのは中々難しい。

  6. 【6000492】 投稿者: 仕方ないでしょう  (ID:WbZblKMBsPA) 投稿日時:2020年 08月 31日 08:03

    義実家のお墓に入りたくないと考える兄嫁さんの考え方が面白くないなんて、随分と上から目線で酷い小姑さんだなと感じました。
    そもそもお墓を守るとか、お墓に入るということに関してだけ、なぜか日本の旧家制度が変わらない事に問題があるわけです。
    ご本人が望みもしないのに、封建制度の頃の慣習を、現代の小姑さんが押し付けるなのは如何なものかと思います。
    その考え方は、顔や態度にも出るでしょうから、義理の仲も難しくなると思いますよ。

  7. 【6000499】 投稿者: それはそれ  (ID:d2CywY2qE/w) 投稿日時:2020年 08月 31日 08:11

    >自分や子供ができないのなら自分の親の墓も墓じまいでいいのですね?と聞きたい。

    兄嫁さん実家の墓をどうするかは財産継承者が決めるでしょうね。

  8. 【6000501】 投稿者: わかる  (ID:cptgT5358HI) 投稿日時:2020年 08月 31日 08:14

    私もそう思います。
    親の世代は、お墓があるのが当たり前。
    これからは、そう思わないのが普通になるのでしょう。

    >お墓や仏壇って結局残されたものの為にあると思います
    お参りに行って亡くなった方と話をするとか心を落ち着かせるとか。

    私もお墓参りで助かっています。
    亡くなった親に色々話しかけています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す