最終更新:

13
Comment

【6127348】遺産相続いくらが妥当なのか

投稿者: さりな   (ID:CWIXZHh2d/A) 投稿日時:2020年 12月 17日 15:06

夫は三兄弟の長男で、義父はすでに他界しております。
義父には独身の弟の義叔父がおり、この義叔父が最近亡くなりました。

昨年義父が亡くなった時の遺産相続は、義父と同居していた家を三男に。
義叔父の家は義父名義になっていたので、長男である夫が相続すると決まりました。
我が家は借家なので、家にあこがれのある夫が勝手に名乗りを上げたのですが
私はその家に住む気は全くありませんでした。
古いしゴミ屋敷のような家で、勝手に決めた夫に怒りさえ覚えました。
その分義叔父の面倒を背負い込んだのですから。

そして今回、義叔父が亡くなった時の相続で、夫は私の意見を尊重して
「やっぱり家はいらないから、その分現金多めに欲しい。」
と言ってくれたそうです。

義叔父が病院に行った時に送迎や、医師からの説明など
独身の義叔父の為に夫が身内として動いたので、当然の権利だと思ってます。
そして家を放棄した分と、面倒を見た見返りとして
次男、三男が相続予定の金額より100万円多く請求しました。

家は今後どうするかは、また今後考えるとして。

次男より、100万円は多すぎるのではないかと言われたそうです。
領収書や明細も出してほしいと。
だったらいくらが妥当なのでしょうか。
一般論で構いませんので教えて下さい。

ちなみに通院、入院期間は約半年。
我が家から3時間かかる遠方の名医を頼って入院した為
それなりに時間も経費だってかかってます。
(結局手遅れで手術できませんでした。その名医が治すと言ったのに)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「夫婦関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6127830】 投稿者: 早くした方が  (ID:XFlotoVZYSI) 投稿日時:2020年 12月 17日 22:12

    義父さまがお亡くなりになってから1年経つのですね。
    義父さま名義の家(義叔父さまが住んでいた)はまだ相続登記していないということですよね。
    相続税の申告は10ヶ月以内なので、相続税は発生しなかったのでしょうか。

    義叔父さまの遺産(現金ですよね)は兄弟で三等分して、まだ相続登記していない家をスレ主旦那さんが相続したのちに売却すればよいのでは?
    義叔父さまのお世話にかかった費用の実費分は現金を分ける際に上乗せしてもらって。

  2. 【6127918】 投稿者: だから~  (ID:IfmausfklQE) 投稿日時:2020年 12月 17日 23:59

    度々 現れる10ヶ月警察!

    >相続税の申告は10ヶ月以内なので、

    早くするに越したことはないのだけど、今はコロナの影響で10ヶ月を過ぎてもいいのよ。

    今相続が発生していなくて知らないなら仕方ないけれど、アドバイスするならそのくらいの世情は関知しておいた方がいいかと。

  3. 【6127942】 投稿者: でも  (ID:2IQN4/VeMXY) 投稿日時:2020年 12月 18日 00:35

    お友達のところにお手紙来ましたが今年は過ぎてもいいとは書いてなかったと言ってました。そうならちゃんと広報してほしいですよね。

  4. 【6127956】 投稿者: 税理士は?  (ID:VJwUifpLTn.) 投稿日時:2020年 12月 18日 01:24

    案内には通常の期日だけ書かれてて特に記載してないけれど、その前に税理士さんが教えてくれた。
    税務署の窓口でも確かめた。
    各金融機関も周知。

  5. 【6128021】 投稿者: 早くした方が  (ID:f33YhFh3FKw) 投稿日時:2020年 12月 18日 07:50

    今年はそのようになっているのですか、それは失礼致しました。
    両親はまだ健在ですが、毎年12月に税理士さんに相続税のシュミレーションを出して貰っているものが間もなく実家に届くので税理士さんに聞いてみます。

  6. 【6128104】 投稿者: でも  (ID:2IQN4/VeMXY) 投稿日時:2020年 12月 18日 09:45

    調べてみました。普段から事情があればのばせるようで、今はコロナが怖くて外出出来ない、でも良いようですね。
    金融機関まわって、登記をどうにかして、と、こんな時期には出来ないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す