最終更新:

47
Comment

【1020469】義父(義母)の法事へは必ず出席しなければいけませんか?

投稿者: aki   (ID:OtenRB6wfqc) 投稿日時:2008年 09月 08日 01:13

初めて投稿します。長文ですが、宜しくお願い致します。
義父の1周忌があります。義父(義母)の法事へは必ず出席しなければいけませんか?
主人の実家は4時間位の所で、子供は次の日に中間テストの為に欠席する事にしました。中3の受験生で住んでいる県では2学期の内申点が1番重要視される為、大事なテストですので。
子供だけ留守番させて行く事は可能ですが、実は私も行きたくないで悩んでいます。
主人は男2人兄弟の次男で、義姉(長男の嫁)は欠席のようです。(まだ確定ではありません。葬儀の時も来ないと聞いていましたが当日の朝に来ました)
義姉は、義父母の関係が嫌で、私が結婚してから17年間一度も帰省しておらず、付き合いはありません。
亡くなった義父は生前、義母と別居しており他の女性と同居しておりましたが、その女性が亡くなってからも別居しておりました。義母は義父の生前は必要最低限の付き合いしか無かったようですが、義父が亡くなって義母が仏壇を購入して祀っています。
主人は義母の事を大切にしていますので、盆暮れゴールデンウィークは帰省しています。私も結婚してから2回行かなかった以外は毎回2〜3泊付き合っています。行きたくないけど行かないなら、私の実家にも顔は出さないと言いますので仕方なくポジティブな気持ちに切り替え行っています。
義父が亡くなってから帰省の度に、それまで義母は知らん顔だったのに、お墓参りや親戚参りをするようになり、毎回当然のように付き合っていますが内心では「私や子供まで付いていかなきゃ行けないの?今まで知らん顔だったのに。。義夫婦は知らん顔なのに。。」と思っています。帰省も私は家政婦のようで虚しいのに主人は当然と思っているようで寛いで寝ています。
主人は、あまり常識を気にしない人で、私が普段から緊張したり気を使うと頭痛がしたり体調が悪くなったりするのを知っている事もあり、「まぁ出ないでもいいんじゃない?」と言ってくれています。
今までの色んな複雑な思いもあり、法事には出なければいけないのか悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1021825】 投稿者: 秋なす  (ID:dciiDN972TA) 投稿日時:2008年 09月 09日 11:30

    私は夫側の法事には出席しません。 別に法に触れるわけじゃなし、夫が 香典持っていきます。 私側の法事に夫は出席しません。 今まで何か問題になったことはありません。
    無理しなくてもよいですよ。

  2. 【1021870】 投稿者: 夏バテ  (ID:cAai2FuARlo) 投稿日時:2008年 09月 09日 12:23

    子供さんが勉強面で忙しい状況なら、今回は欠席でも構わないと思います。
    事情を話して、(常識か非常識かは人によって違いますが)旦那さまだけに
    出席してもらったらいいと思います。

    子供って留守番させても一人で勉強するわけではないですよね。
    子供のタイプにもよりますが、例え中学生で留守番がOKな年齢であっても
    その一日が試験にとって重要な日であるなら、お母様が傍にいる方が
    私はいいと思います。
    その一日で何が変わるわけではないにしても、もし結果が悪くて
    後悔するのもどうでしょうね。

    出席したらすぐに帰れるわけでもありません。
    私もそういう状況なら欠席します。
    言い方が悪いですが「亡くなった人間よりこれからの人間」です。

  3. 【1022465】 投稿者: 行けないなら他にできることを・・  (ID:q674EVa8XOQ) 投稿日時:2008年 09月 09日 22:38

       今回の法事の準備は誰がするのでしょうか?
    義母おひとりでなさるのでしょうか?
    お寺への挨拶、塔婆のお金や当日かざるもの打ち合わせ、
    来てくれた親戚の方へのお持たせ、お茶、お菓子、座布団、食器、部屋の掃除などなど・・たとえお寺でお経をあげてもらい外で食事しても親戚の方は家には必ず来られます。
      正直ひとりで準備するには大変です。
      片付けも一人では大変です。
    義理兄とスレ主さまのダンナさまが手伝うならよいですが、所詮男の方は平日は仕事でいないからほとんど手伝うことはできないのが現状です。結局、当日も義理兄やアナタのダンナさんが親戚の方にお茶を入れてる姿を親戚のお年寄りたちが見て、内心ここの嫁たちは・・といわれるのがオチです。


    一生に一度のお子さんの受験のため当日欠席されるのなら
    少なくても前準備を手伝うとかすればいかがですか・
    1週間前の休日にお掃除や茶器の用意など、できること・・はすべて労を惜しまず手伝うようになされば・・いかがですか・・
    それと、当日いけない理由はご自分の口で謝罪したほうがいいと思います。

  4. 【1022634】 投稿者: 構わないのではないでしょうか。  (ID:GvUIyJbcU9s) 投稿日時:2008年 09月 10日 01:04

    今までのいきさつや長男のお嫁さんの事、お子さんのテストの事等、総合的に考えると、今回は行かなくても問題なさそうに思えるのですが。
    ご主人は実の息子さんなのだから行かなくてはならないと思いますが、スレ主さんやお子さんは行かなくても構わないのではないですか?
    勿論行った方がいいんでしょうけれど、行かない事に対して後から色々言うお姑さんでもなさそうですしね。

    中3 2学期の定期考査は大切です。
    少なくとも、疎遠だったお舅さんよりはずっと大事だと思います。
    充分、出席出来ない理由になると思いますよ。
    そもそも、スレ主さんが「絶対に行った方が良い」と思えない時点で、別にそれほど法要を大切にする家風のおうちではないのでしょうから(悪い意味ではないです。家によって考え方は様々という意味です)、大丈夫だと思います。

    ただ、ご主人にとっては疎遠であったとしても実のお父様ですし、良い思い出もたくさんある事と思います。
    ご主人の気持ちを大切にしてあげて、もし「行って欲しい」と望まれているのでしたら、行かれた方がよいかと思います。もし自分が逆の立場だったらと思いやるのは夫婦である以上、大切だと思います。

  5. 【1025184】 投稿者: 信じられないけれど  (ID:ZTw.7uStbaM) 投稿日時:2008年 09月 12日 16:08

    義父さまの1周期、出席しないなど信じられないと思って読んでいたら、「かまわないのでは」という意見が続出・・・
    私が間違っているのか、世間が変わってきているのか・・・
    と反省しました。


    私の周囲では、どんな事情があろうとも、義父の1周期に出席しなかったら、「精神的におかしい嫁」「変わり者」とのそしりはまぬがれません。


    こんな私の周囲が間違っているのかなあ。

  6. 【1025217】 投稿者: 行かなくてもいい派  (ID:lKG.GrDk/S.) 投稿日時:2008年 09月 12日 17:01

    嫁が出ようが出まいが、あまりこだわらなくてもいいんじゃない?派です。

    今の女性とは、家以外にもたくさんの用事を抱えてる人がほとんどだと思います。


    もちろん、ちゃんと身内での用事を勤めてこそ、そういった権利を主張しやすい(誰だかもおっしゃっていましたが)とは思います。

    ただ、面倒臭いからとか嫌いだからとかいうだけの理由だったら、ちょっと考えものですが、お子様が受験ということで、大事なとき。

    法事は、1周忌だけではありません。
    今後、何回かくるものです。
    言ってみれば、親戚内でお付き合いがある以上、常にあるものです。


    でも、学生の受験は何度もあるものじゃありません。


    その貴重な時を優先させたい主さんの気持ちを、ただの親戚内での義理でつぶしてしまうのはあまりにも酷な気がします。


    言わして頂ければ、そういったお茶汲みやら座布団の用意だかを、『女』がやるのが当たり前!というのは、もう時代錯誤だと思います。
    確かに女性がやったほうが細やかな気配りでよいとは思いますが…

    嫁がいなかったらいないで、いる人だけでちゃんとやるというのが、『オトナ』としての務めだと思います。


    結局、文句を言う人というのは、残念なことに、何をやっても文句を言うものです。

    それなら、自分のいいようにした方がよろしいかと思います。


    (ただし、筋は通しておくのが大事です!)






    つまり、働く嫁が増えてる世の中なのです。
    従って、

  7. 【1025218】 投稿者: 大丈夫  (ID:untjfBqmJnM) 投稿日時:2008年 09月 12日 17:02

    信じられないけれど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    間違ってませんよ。
    これが十何回忌とかの普通の法事だったら分かるけど、一回忌ですもんね。
    不思議に思うのも無理ないです。


    最近は、一回忌は葬式と一緒にやってしまうことのほうが多いですよね。
    お子さんに留守番させてまで行くような大げさなものではなく、
    法事といってもそんなに大げさなものではないのかもしれません。

    スレ主さんの場合は、普通のご家庭とは少し違ったご事情もあるようです。

  8. 【1025234】 投稿者: 不思議派  (ID:w8mK1CPjg86) 投稿日時:2008年 09月 12日 17:19

    法事は一周忌だけじゃない、今後何回もくるって、そりゃそうですけれど、一周忌だから大事なんじゃないですか?それも夫のお父様ですよ。「ただの親戚内の義理」とは言えないと思います。
    私も一人や二人ではなく、多くの人が行かなくてもいい、こどもの受験勉強優先(受験日と重なるわけでも、子供に出席させるわけでもないのに)だとおっしゃっていることに驚いています。
    エデュはきちんとしたお家柄の人が多いと思っていましたが、それでもこういう意見が多いということは、そういう時代になってきているのでしょうか。
    それとも、エデュの世界ではやはり何より受験が優先されるのでしょうか。
    スレ主さんのご家庭の特殊な事情は分かりますので、いいとは思うのですが、それが一般的とか現代風と言われるとちょっと疑問に思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す