最終更新:

32
Comment

【1834246】年の近いいとこ同士って比べられませんか?

投稿者: イライラする   (ID:aM2ViBSMR2E) 投稿日時:2010年 08月 28日 18:15

私の場合は、自分の兄弟にイトコがいないので、義実家なんですけど、
年の近い(数ヶ月差)のイトコがいます。

小さい頃(て、まだ小さいけど)は○○は歩けるのに、△△はまだ。
△△は運動神経がいいのに、○○はニブイ。

など、ささやかなことで、比べ言葉が出て嫌でした。
どっちが誉められても、どっちかをけなす感じが嫌です。

さらに、義兄夫婦は盆と正月(たまにゴールデンウィーク)に帰って来るのですが、
前の休みにうちの子ができたことを、次の休みまでに、覚えてきて
ほらうちもできる!と、まるで競ってくるのも違和感が…。

できれば、年がうんと離れているほうがよかったなぁと思います。

公立なら、小中はいいけど、高校で比べられそうだし、
イトコが私立に入れてなくて、こちらが入れたら、もったいないとか言われそうだし。

義理親は、平等がいいと思っているようで、どちらか(特にうち)が
けっこうに暮らしていると、嫌な顔をするというか、面倒くさいです。


比べられたり、競ったりしませんか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1905139】 投稿者: 歳が離れてても  (ID:auXQTmpgEqs) 投稿日時:2010年 11月 02日 19:52

    比べられます。


    うちの方が、8歳下ですが、
    「〇〇(いとこ)が、△△(娘)位の頃は・・・」
    です。


    義姉(夫の姉)は、いつも、経験を元に、
    「〇〇のときは~」
    と、頼みもしないのに、アドバイスをくれます。


    まだ、うちの娘が、1歳ちょっと過ぎた頃の話ですが、
    会う機会があり、歩いている娘を見て、義兄(義姉の夫)が、
    「もう、歩けるの?スゴイね~。〇〇は、1歳半まで歩かなかったよね?」
    というような事を言うと、
    それまで、上から目線のアドバイスをくれていた義姉が、コワイ顔になり、
    「なんで、いちいち、そういうことを、言うわけ?」
    と不機嫌になりました。
    つい最近の話ならまだしも、当時、小学校中学年くらい。
    そんな前のことなのに、いまさら不機嫌?と、こっちもどう返事していいのか迷いました。


    今、うちの娘が、それくらいですが、
    もし、1歳半くらいでオムツとれた自慢されたとして、
    △△は3歳前までとれなかったよねーとか言われても、
    今更なので、なんとも思いません。


    義姉は、義父母(義姉からみれば、実父母)に子供たちの写真をまめに送っていたので、
    私達が義実家に行く時は、義父母も、うちの娘と同じ位の頃のアルバムを用意していて、
    いちいち、比べます。
    〇〇は、こんなことをしてたけど、△△はできるのか?
    とか。


    私も、同年代で比べられたら、イライラするかもしれませんが、
    8年前のいとこと、今の娘を比べる事に、何の意味があるのか?
    (同年代でも、何の意味もないですが)
    もっとひどいときは、義姉の35,6年前の写真を持ってきて、
    当時の自慢をされたり、もう意味がわかりません。


    たとえば、今の情報、
    「いとこの〇〇が、大学でテニスやってて、上手だよ」
    とか聞いたら、
    「すごいですね~」とか「がんばってるんですね~」とか返事しますが、
    昔のいとこや義姉と比べられても、なんて言っていいのか。
    だから、コメントするのをやめました。


    スレ主さんも、コメントするのをやめちゃえ!

  2. 【1908902】 投稿者: 便乗で申し訳ないですが  (ID:BQWpTMR49nE) 投稿日時:2010年 11月 05日 22:44

    主人のいなかに、6歳の子に懸命に張り合っているらしき10歳の従姉(とその親)がいますよ。
    何かにつけ「うち、できる」「うち、しっとる」「うち、うち、うち」とやっています。
    何を言えば褒められるか、そればかり考えているみたい(幼稚園のころと変わっていません)

    わが子は年長さんぐらいから、自分のことをあからさまに自慢するのは恥ずかしいことだ
    という意識があるらしく、わたしはジガジサンはいや、という性格。

    従姉は特に勉強ができるようでもなく(こどもチャレンジで手こずっています・・・)
    ピアノの進度も6歳と大して変わらず(しかし親は才能を信じている模様・・・)
    いただくお手紙の字もきれいとは言えず、絵も正直いって・・・というレベルですが、
    6歳のほうは「わあ、○○おねえちゃん、かわいい絵!」とニコニコしています。
    小1向きの、ふだん自分で読んだこともないようなやさしい本を「読み聞かせ」してくれてもだまって耳を傾け、
    「今のお話、わかった?」などと聞かれれば、「うん、わかるよ」と真面目な顔で。
    子どもながらに気をつかっているんだと思います。

    従姉は「なんでそんなに学校の規則厳しいの?!うちの○○小に来ればいいのに。廊下走っても怒られんもん」
    と言ってくれたりもします。
    小学校高学年で私立小の存在も知りません。

    こんな調子なので、見ていてなごむと言えばなごみますが、ときどき心底げんなりします。
    便乗で吐き出させていただき、失礼致しました。

  3. 【1908965】 投稿者:  ↑  (ID:1BKInTzpIpE) 投稿日時:2010年 11月 05日 23:34

    いいじゃないの別に。田舎の子だもん、東京?から来たって言うだけで、
    子供ながらにも羨望と張り合いを無意識のうちに秘めているのかも知れないし。
    今のところの、根はやさしい素直な子のうちに、オバちゃん(あなたのこと)は
    この子に好かれておいた方が良いと思います。
    あとあと好転する(ラク)かも知れないし。
    大人になってからの、姪×オバや甥×オジの確執って、けっこうあんのよ。

  4. 【1909286】 投稿者: どんぐり  (ID:f.SNz3zh5KI) 投稿日時:2010年 11月 06日 10:16

    ↑さんと同じ様な意見です。
    10歳・・って、どう、自分を表現していいのか、わからないだけ。
    ジガジサンという、意味さえ知らない子に、いらつく、便乗さんの方が、
    わがままおばさんですよ。
    誉められたら嬉しい、これは、高校生の我が娘も同じ程度。
    私も、少しでも若く見られたら、嬉しいですもの。

    蛇足ですが、このお子さん、めちゃカワイイ!(性格)
    ピアノの、ドレミファソも弾けない子もいるのに、
    楽しみですこと。叔母さんを代わってあげたい。

  5. 【1910879】 投稿者: つぐみ  (ID:Y09cBfy.GZQ) 投稿日時:2010年 11月 07日 19:54

    周りは比べているのか分かりませんが
    (誰も口に出して言わないので)
    私自身が気にしています。

    私のいとこの子供と私の子供が同じ年で
    同じく5年から塾に行き毎回の偏差値もほぼ同じ・・・
    勿論希望校も同じでした。

    本当にこの時はうちの子だけが落ちたらどうしよう…
    と思いました。
    毎年お盆、お正月と親戚一同が集まるので
    落ちたら顔合わせるのが嫌だなと・・・

    結果最難関校はめでたく?二人とも落ち
    それぞれ違う2番手校に通っています。

    また再来年は大学受験です。
    親戚の子は部活もやりながら、2年前から苦手科目だけですが
    予備校に通っていて、うちの子は部活に明け暮れています。

    きっともう差はついちゃっているんだろうな~
    とまた暗くなってきます。

    でも面白いことにお互い下の子もいるのですが(1歳違い)
    上の子と違って余り出来が良くないので(苦笑)
    中学受験の時も心穏やかに過ごせました。
    可笑しなものですね。

  6. 【1911810】 投稿者: なんとなく  (ID:07anOxUREs.) 投稿日時:2010年 11月 08日 15:08

    いとこ同士といっても色んな関係がある思うのですが(例えば、自分側の姉妹の場合・男兄弟(この場合は母親同士は他人になりますよね)・旦那側の義理の場合と)


    どの関係が一番しんどいのかなぁ。ってふと思いました。

    私が考えるのは・・・自分の姉妹<<<<自分の男兄弟<義理側のいとこ(左から楽な順)かなって思います。

  7. 【1912192】 投稿者: 真っ最中  (ID:lCoz0pY./TU) 投稿日時:2010年 11月 08日 21:05

    同い年の我が息子と義姉の息子、我が息子男子校中3、従兄弟公立中3受験生です。
    息子の学校そこそこのレベルですが、従兄弟は今のところ我が校には及びません。


    こんな状況ですから会った時なんか、嫌味僻み妬みのオンパレード、酷いときは裏口でも使ったんでは?なんて事も平気で言ってきます。
    息子同志は呆れ果てて、ものすごく冷たい目で義姉をみてます。
    主人も我が姉ながらとホトホトあきれ返っていますが、義両親は義姉の応援団で何かに付けて差を付けてきます。


    今は、早く受験が終わり元の平穏な日々に戻りたいのですが、当の従兄弟が息子と同程度の学校に合格しなかったらどうなるのか、その方が怖いです。
    義姉のご主人は今単身赴任中、一番安全な場所に居て羨ましい限りです。


    近場に住んでいて、同い年の従兄弟を持つのは辛いです。
    変な愚痴を零してすみません。

  8. 【1912319】 投稿者: なんとなく  (ID:07anOxUREs.) 投稿日時:2010年 11月 08日 22:32

    亡き祖父が常に言っていた「結婚相手の親類は出来るだけ少ない相手が良い」と。

    とても分かる気がしますね。

    口が多い分だけいざこざが起きる。周りを見ていても痛感。やはり昔の人の助言って当たってると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す