最終更新:

55
Comment

【1848820】兄弟(姉妹・兄妹・姉弟他)ってなんでしょうね

投稿者: はぁ   (ID:NPlITwT7SVA) 投稿日時:2010年 09月 12日 10:12

うちは、私(女)と男兄弟が2人いますが、結婚した今、盆と正月に1日会うくらい。
男同士でも会話なし。

老後のために女の子が欲しいなんていう方が出てきていますが、
兄弟って何なんでしょうね。
(子供には子供の人生があるから、期待するのは間違いですよね)

結婚後、小姑や男兄弟(小舅?)がニートとか、
旦那さんより、別の兄弟をひいきするとか。
自分は同居はしないのに、施設は嫌とかいう、口だけ小姑とか。
兄弟がいるからこその、いろんな問題もりだくさんですよね。

老後、いくら兄弟がいたって、ほったらかしで亡くなってる方も多いみたいだし。
お金がないと施設も難しいだろうし、認知症になったら、迷惑かけたくないとか
言ってられないだろうし、男の方が独身で介護なんてなったら、
仕事辞めないとできないし、辞めて、親が亡くなったら、無職でお金がないって
怖いですね。

ドラマのように、すごく仲の良い兄弟・姉妹ならいいけど、実際どうなんでしょう?
確かに一人っ子のほうが、全て一人で決めれていいかもなんて思ったりして。

といっても、うちには子供が2人、世界に出て活躍して欲しいなんて思ってるので、
老後はサインとか、どうしてもって時だけ、何とかと思ってます。
でも、認知症になったら?ひえーですね。70過ぎたらボケる前にコロっといきたい。

あ~~老後が怖いよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1864064】 投稿者: ↑  (ID:WbAgoNnt/2A) 投稿日時:2010年 09月 27日 16:49

    子供手当てって、月に一万三千円だよね?
    家にいた方が、食費とか かかると思うけど。
    まさか、何も食べさせない、洋服も何も買わないってわけじゃないよね。
    それに、子供手当てって、子供のために使うものじゃないの?

    犬や猫じゃないんだからさ。
    あきれちゃいますね。

    また、いらなくなったら施設に戻すのかな。
    そういう親の元に産まれたら、ぐれるよね。

  2. 【1864136】 投稿者: ひとりっこになりました  (ID:mxEwlB4JLcA) 投稿日時:2010年 09月 27日 17:52

    頭の中でぐるぐるし答えも出ず、もやもやとして
    わからないのですが、人はおかれている環境や付き合う相手によって
    こんなにも変わるものなのでしょうか。
    守りたい惚れ抜いた相手がわがままで自己中で冷酷なら
    自分も嫌われないように、思考まで合わせるうちに似ていってしまうのでしょうか。
    母は、かいかぶっていた、きちんと善悪の判る人間に育てたつもりだったと
    泣いて嘆いています。
    もう一つわからないのは、こんな弟でもはっと気付かされ後悔する日がくるのでしょうか。
    今のところ、敵二人から愛妻守ろうと鼻息は荒いですが。

  3. 【1864396】 投稿者: ひとりっこになりました様へ  (ID:R0ePV.i7Dng) 投稿日時:2010年 09月 27日 21:48

     学歴、経歴共にとてもご立派な弟さんをお育てになったお母様、
     さぞかし賢く、素敵な方と存じます。
     それでも弟さんには、口には出さなかったけど、親御さんに対する不満や苛立ちが
     多少なりともあった可能性はないでしょうか?

     
     各々はどんなに素敵な方々でも、
     親子や兄弟には相性もありますからね。
     双方誤解もあるかもしれません。

     
     そういえば、うちの親戚にも似たような事がありました。

     
     私の伯父にも大切に育て立派な職についた息子がいましたが、結婚すると奥さん側の親とあっさり同居してしまいました(そのために職場も変えました)。息子の奥さんは 伯父に離縁状まで送ってきました。
     仲裁に入った別の伯父に、息子(私の従兄弟)は「親の轢いたレールの上を走るのが嫌になった」と言ったそうです。
     普通だったら、妻が、自分の親に離縁状などを送る暴挙を許せるはずはありません。

     
     ご不快に思われましたら、スルーしてください。

  4. 【1864447】 投稿者: ひとりっこになりました様へ(姉妹の場合)  (ID:R0ePV.i7Dng) 投稿日時:2010年 09月 27日 22:20

     間違えました。
     
     ×離縁状
     ○絶縁状

  5. 【1864773】 投稿者: 同じようなケースあり  (ID:WbAgoNnt/2A) 投稿日時:2010年 09月 28日 08:59

    友人の家も、お兄さんが小さい頃から優秀で自慢の息子で
    国立医学部を卒業して医者になったのですが。
    どこかの お金持ちの お嬢さんと結婚して そちらの実家に
    なついてしまったらしいです。
    お嫁さんは我儘で、食事も作らないで夕食は毎日外食、子供も
    作らず(出来なかったのではなく、最初から産む気がない)
    夫の実家も無視ということで、実家の お母さんは精神的な
    ストレスからパニック障害になってしまったそうです。

    でも、たしかに、親子関係で何があったのかは他人には わかり
    ませんよね。
    ずっと優等生できた いい子というのは、我慢したり抑圧して
    親の期待にあわせて無理している可能性もあり、親も期待する分
    親離れ、子離れできていない、ちゃんと反抗期をむかえていない
    ということが あります。
    大人になってから自我が芽生えて、反抗期がくると、修復不可能
    だったりします。

    中学生くらいの時期にちゃんと反抗期が来るのが健全なんですよ。
    「ちゃんと成長して自我が芽生えてよかった」と、思っていいです。
    そういう子の方が、大きくなって親孝行だったりします。
    ちゃんと親離れ、子離れできているから、親のことも客観的に
    見れるし、感謝もできるんですよ。
    反抗されて言うことを聞かないと、親も「子供は別人格で 親の
    思い通りにはならないものなのね。」と、達観するので、早めに
    あきらめて子離れします。
    子供を自分の所有物と考えて思い通りにしようとは しません。

    親と離縁するのは よくないことですが、ご本人も思うところが
    あるのかもしれない、溜まった不満が 一気に爆発したかもと
    思います。

    もちろん実際のところは ご本人しかわからないし、ご家族も
    お気の毒だと思いますが。

  6. 【1864914】 投稿者: ひとりっこになりました  (ID:mxEwlB4JLcA) 投稿日時:2010年 09月 28日 10:49

    姉妹の場合さん
     そうですね、今回のことで、心から「子育ての難しさ」
    「血縁のはかなさ・脆さ」「幸せとは」・・・・・
     家族が出かけ1人になると色々と考えさせられました。
     子供をもつと立てば這え、這えば歩めの親ごころで
     どの親御さんもそうですが、幼いころから我が子の成長を
     楽しみに暮らします。上手くいけば眼を細め手をはたき喜び、
     上手くいかないときも、一心に頑張れと応援します。
     我が子の幸せな人生をただ祈り、応援し見守ってきて
     このような結果で返ってきたとう事実はあまりに酷過ぎます。
     母は個を尊重していました。学業・進路・結婚相手全てに至ることも
     自分の人生と本人に考えさせ選択させました。
     成績が振るわない時でも、「一番辛く苦しいのは本人。このような
     結果しか出せなかった原因を一番わかっているのも本人。」
     とぎゃんぎゃん頭の先から鶏のような奇声を発し叱咤する教育ママ
     ではなく、穏やかで落ち着いてぶれない手本とする部分が多い子育ての仕方でした。
     難しいです。

    同じようなケースありさん

     お話を聞かせていただきありがとうございます。
     世の中似たようなケースあるのですね。
     今の時代、いいお嬢さんも勿論いらっっしゃるでしょうが
     義母に対して平気で失礼な物言いをしてくることに
     心から驚きました。
     私たちが結婚した頃は、考えややり方に戸惑っても、寄り添うという部分が
     ありましたよね。
     我が子が結婚するこの先が思いやられます。
     
     
     
     

  7. 【1866203】 投稿者: 報い  (ID:DT/2kdaAZQY) 投稿日時:2010年 09月 29日 12:35

    ”ひとりっこになりました”様、

    弟さんがもし、お母様への仕打ちを悔いる時があるとすれば、
    それはお母様が亡くなられた時だと思います。
    (縁起でもないことを言って申し訳ありません)

    私の伯父にも同じような人がいます。
    同居を嫌がる祖母宅に無理やり家族で転がり込み、
    なんでもお嫁さんの言いなりで、
    家族みんなで祖母を無視した生活を続けました。
    孫は祖母に「おばあちゃんがいるから汚くて友達を呼べない」と罵ったと言います。
    それでも伯父は知らん顔。

    そんな伯父ですが、祖母が亡くなった時は号泣でした。
    それはそれは物凄い泣き方でした。
    伯父なりに悔いるものがあったのだと思います。

    親が亡くなった時、誰よりもつらい思いをする、
    これが一番の報いではないでしょうか。

  8. 【1866262】 投稿者: ガッテン  (ID:X7amP5.gvgo) 投稿日時:2010年 09月 29日 13:18

    姑が癌、舅が認知症でしたので、実母の介護までは出来ず、
    特養のお世話になりました。
    気丈に済ませた葬儀でしたが、火葬の煙を見たとたん、
    (自分でも吃驚)声も、涙も、人目はばからず止まりませんでした。

    それまでは、いろいろあって、弟夫婦のせいにしておりましたが、月日が経ちました今、悔いが残っております。
    私の、いい嫁、いい妻の犠牲にしてしまった事を。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す