最終更新:

50
Comment

【3911159】妹からのお年玉要求

投稿者: 地味母   (ID:6ZfPqy124UI) 投稿日時:2015年 11月 24日 17:32

妹には3人子ども(小中高)、我が家は一人っ子(高校生)です。
お年玉の額に不公平感をもってからやり取りするのがとても嫌でたまりません。
妹家族は実家近くのマンション住まいなので、帰省するとスル―できません。
しかも近年妹は祖父母にお年玉を預けて旅行にいくので、お正月に顔を合わせません。
「ただのお金の移動だしもうやり取りはうちはいいわ」とか「進学もあるし節約したいのよ」と苦し紛れのいいわけをして今年はやり取りしませんでした。(祖父母に預けていたのは「妹家族の役に立てて~」とこれも苦し紛れ)
正直なところ、妹一家とは普段から何の交流もなく、子どもたちも遊びにおいでと言っても来ないし可愛いと思えません。
たまに妹と電話で話すと「だからさ、姉ちゃんも今度はお年玉頼むよ!子どもたちも楽しみにしてるんだからさ」という閉めの言葉。「もうそういうの面倒でねぇ~」と言葉を濁しますが。
GWや夏休みに帰省し祖父母と外食に行く時には声をかけ、妹と子ども1~2人を連れて来る時は我が家で費用は捻出します。妹は財布すら出しませんがそれは気にしないようにしています。
私の考え方は世間的にみておかしいのでしょうか?皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【3911805】 投稿者: 学年で同じ額  (ID:FpJBEYjlcu6) 投稿日時:2015年 11月 25日 13:44

    >お年玉の額に不公平感をもってからやり取りするのがとても嫌でたまりません。
    たまらなくなるぐらいそんなに嫌ですか?

    私には、上下に兄弟がいてそれぞれ三人子供がいます。
    我が家だけ二人です。

    小学生は、3千円 中学生から5千円と決まっています。

    不公平なんて考えたこともなかったです。

  2. 【3911812】 投稿者: これは  (ID:uuLCmZSdLfQ) 投稿日時:2015年 11月 25日 13:48

    お年玉の話ではなく、スレ主さんが妹さんのことが嫌いだというスレだと思います。

    姉妹でも絶対に相容れないケースは多いので、「あなたのそういうところが嫌いよ」とはっきり言ってもいいと思います。
    姉妹であればこそ、いい顔ばかりせずに、言いたいことを言ってしまってもいいと思いますから。

  3. 【3911825】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:oH2GxDfThYU) 投稿日時:2015年 11月 25日 13:59

    >うざい


    論破。笑




    w

  4. 【3911840】 投稿者: 子供  (ID:nfGWA1citpc) 投稿日時:2015年 11月 25日 14:19

    ウチの旦那は結婚が遅く、子供は大学生と中学生。
    旦那の弟は早く結婚し、子供はもう20代半ばです。

    ウチは毎年のように義弟の子供達にそんなに多くはないですがお年玉をあげてきました。でも、旦那の弟からウチの子供達にもらったことはほとんどなかったです。不公平感は否めませんでしたが、子供は楽しみにしているだろうなと思って渡してきました。

    数年前、義弟の子供達が社会人になった時、彼らがウチの子供達に「今までおじさん、おばさんにたくさんもらってきたから…」と言ってお小遣いを数千円ずつくれました。
    子供達はよく見ているし、感謝もしてくれているんだなと思うと嬉しかったですね。

    兄弟にはいろいろと思うところもあるでしょうが、姪甥は別。
    少しでも渡してあげて下さい。

    でも、兄弟を含めて外食するときなどは、割り勘にすべきだと思います。
    ウチの実の妹も普段はどちらが姉?というぐらい、モノの言い方とか偉そうな態度ですが、お金を出すときとかは「私は妹オーラ」を出してきます。
    でも、姉の私も負けません。自分の家族が食べた分しかお金を払いません。
    お互い独立した家庭を持っているのに、いつもいつも年長者が支払って、年下の弟妹は「いつもごちそうさま〜」はおかしいというのが私の持論です。

    スレ主さんも、妹さん家族と外食された時は、自分の家族の分だけお金を出す、もしくは妹が財布を出すまで出さないとかしましょう。外食費用まで姉もちなんて、ど厚かましいにも程があります。

  5. 【3911934】 投稿者: 地味母  (ID:r1RuU4WBKEk) 投稿日時:2015年 11月 25日 16:49

    スレ主です。たくさんのご意見ありがとうございます。
    皆様のコメントひとつひとつ読ませていただきました。

    はい、私はケチです(笑)というか一族がケチです。
    エデュの皆様にはとうてい受け入れられない一族のマイルールの下で育ちました。
    お風呂のお湯は腰まで、トイレは残り湯をバケツにくんで流す、小はペーパーは使わない、外食は高いからお金の無駄等。
    お年玉も、幼少のころは「紙のお金をもってると怖い人が追いかけてくる」と言って取り上げられ、もの心つく頃には「お金が行き来してるだけなんだからムニャムニャ」と取り上げられてきました。
    友達のお母さんに話すと「お母さんは私ちゃんのために貯金してくれてるわよ。お嫁に行く時に持たせてくれるかもね」と言ってくれましたがやはり・・・。
    すみません、話が横にそれてしまいました。

    私は実家から3時間ほどの所に住み、妹は何をするにも実家込みの行動が多いので母の影響は強く受けていると思います。「母ちゃんに似てきたよね~」と言うと「まあほぼ一緒にいるからよ」と。
    妹とは子どもの頃の記憶で勝手に仲良しだと勘違いしていたかもしれません。
    帰省して手土産を渡す時に、笑いを取ろうとしてるのか「いいのかい?悪いね」と言いながらひったくるように取ります。
    外食時に妹が「ここはええよ」と言う時も一応ポーズで「悪いから」とお金を出すと「悪いじゃねえか~」と言いながらしっかりお金は引っ張ります。
    なんかお互いお金に汚いんですね。

    お年玉の件は正直なところ考え中です。
    3つに割るか、祖父母に預けたのを受け取ってこちらは渡さず、妹が抗議してきたら丸ごと返すとか。その前に母に「預かるけど?」と言われそうですが。

    皆様のお年玉に対する考え方を知ることができて本当に参考と反省になります。
    なかなか現実ではこのような話ができないのでいろいろな方のお話が伺えると幸いです。

  6. 【3911954】 投稿者: わかります^^;  (ID:ubqeSm.bTMA) 投稿日時:2015年 11月 25日 17:40

    〆た後に申し訳ありません。
    スレ主様の気持ちがわかりすぎてしまい、どうしても書かずにはおれませんでした。

    うちも私たちが子供一人、姉が子供二人で、誕生日、クリスマスプレゼント、お年玉を常に同額で用意するように暗黙の了解のような感じでやり取りをしていました。
    私からの持ち出しは常に姉の倍。
    いつも倍出しているというもやもやが10年ほど続き、いつも出費が倍であることに対する配慮や気遣いがないのです・・・。
    せめてうちは一人だから少し多めに払うね、といった配慮が欲しいのですよね。
    欲しいのは現物ではなくそういった気遣いですよね?
    やんわりそれを伝えたら、負担になるならやめよう!となぜか姉からキレられてしまい、姪っ子には何の恨みもないのですが、姉夫婦とは疎遠になってしまいました。
    私も心が狭いとは思いますが、正直姉と疎遠になれてモヤモヤが減ってホッとしています。

    もしスレ主様がもやもやしているなら、周りの意見に惑わされず自分の心の声を聴いて、自分の気持ちに従って好きなようにされたら良いと思います。

  7. 【3912048】 投稿者: 地味母  (ID:cNU43EkxPSw) 投稿日時:2015年 11月 25日 20:06

    わかります^^;様も悩まれたのですね。
    損得勘定してるんじゃないよ!と言われかねないので夫以外に話題にすることはありませんでした。金の切れ目が縁の切れ目ではありませんがお年玉がなくなれば妹とも疎遠になりそうです。
    私たち姉妹には遠慮などというものは存在せず歯に衣着せぬ物言いが通常の会話です。”親しき仲にも礼儀あり”もなし。
    手土産にケーキを買っても「こんなのはいいからお年玉を頼むよ~」ですからね。(ケーキはもちろん妹の子どもたちがあっという間に奪い去りました)

  8. 【3912054】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:oH2GxDfThYU) 投稿日時:2015年 11月 25日 20:15

    育ちの恐ろしさをみた思いがする。笑



    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す