最終更新:

49
Comment

【5597184】結婚相手について

投稿者: これから   (ID:dbx1Rz3Q5Y6) 投稿日時:2019年 10月 07日 13:40

以前から、娘が結婚したら、この家や私たち親は、どうなるかと心配したこともありますが、それほど気にすることでもないと思っていたのですが、知り合いの方の兄弟が、兄弟のいない人と結婚することをあまりよく思っていないことがわかりました。その方の旦那さんは兄弟のある方です。うちは、ときどき近所の方から、娘さんだけだから婿養子さんかなと言われることがありますが、そのようなことは考えていません。どうしたらよいのでしょうか。同じような方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「嫁姑関係に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5597793】 投稿者: うん、だから  (ID:NfHtnXNABrw) 投稿日時:2019年 10月 08日 03:52

    男兄弟ならいい、ってことでしょ。

    実際うちは、二人兄弟・二人姉妹同士で快適でしたよ。

    義親亡き今は、ここエデュで見る小姑ストレスとも無縁で、
    更に快適、神様がくれたプレゼントに感謝しています。

  2. 【5597835】 投稿者: 息子がいるけど  (ID:TMaR7Fu3/1k) 投稿日時:2019年 10月 08日 07:22

    最近、結婚しなくてもいいと思います。

    出生数が90万人を割ったというニュースをみましたが結婚自体、とても面倒な制度だと感じます。まだまだ家にこだわる親世代が多い。苗字がどうこうとか、お墓がどうこうとか、昭和じゃあるまいし。
    日常生活が便利になった今、この制度、特に男性にとってメリットってあるのかなぁと。

    今の制度が続く限り、結婚に消極的な人が増え、ますます少子化が進むと感じてます。

  3. 【5597861】 投稿者: これから  (ID:dbx1Rz3Q5Y6) 投稿日時:2019年 10月 08日 08:01

    ご意見ありがとうございます。
    考えても仕方のないこと、やはりそうなのかもしれません。
    婿養子や同居は、考えていません。娘たちには、家や親のことは気にしなくてもいいから、好きな人と結婚してほしいと思います。

  4. 【5597911】 投稿者: 同じく  (ID:38vKkYuO85k) 投稿日時:2019年 10月 08日 08:38

    私も子供は結婚してもしなくてもいいと思っています。

    恋愛を若い頃に1、2度すれば十分ではないかと思い始めています。

    結婚すると、相手方の親兄弟などの面倒な部分まで背負ったり、お正月など自由に使えるお休みを相手の実家参りなどに使うのであればなんだか面倒に思えてきました。

    長期の休みごとに旅行に行けます、独身ならば。

    結婚にメリットをそれほど感じないというか、独身が一番幸せなんじゃないかとすら思えてきました。

    結婚不要じゃないですか? この時代。

  5. 【5597932】 投稿者: 今は本人達次第では。  (ID:N5nJoqKB.p2) 投稿日時:2019年 10月 08日 08:53

    中高一貫校の友達から結婚式の話が出だした娘と息子がいる、ひとりっ子長男の嫁です。
    私の頃の本家や財産のあるひとりっ子や娘のみのご家庭は、養子を考えて親の言うとおりに洗脳され結婚された方もひと握りいらっしゃいましたが、よもや長男長女が多く、産むなら女の子と産み分けまでできる現在、本人達次第なのでは?
    うちの長男は、最近の若い親の事件に子供が可哀想すぎて、自分が一番な今結婚は有り得ないと考えています。
    先行き不透明の今、家族を養う為のリスクは負わず、自分中心に生きたいと。
    ひとりっ子長男の嫁で、4人の老親を次々に看おくり
    お墓まで別に建てた母としては、財産を少しばかり残す代わりに墓の維持もとは思うものの、息子の考えに同調も否定もできません。
    長女の彼氏が4人兄弟の末っ子なので、もし結婚できたらお願いできないかと密かに望んでいます。
    こんな事なら、主人方は仕方なくとも私方のお墓はいらなかったかと、今更後悔しています。
    亡き母が樹木葬でと望んだのも、私や孫を思っての事なのかなと思い出しました。
    未曾有の災害や悲しい事件の今、あまりとらわれずに
    それぞれの幸せを考え、臨機応変に対応していく時代なのでは。
    なので、自分の家庭はとにかく、人様の事情も知らずに外野がとやかく言ったりはタブーではないのでしょうか?

  6. 【5597949】 投稿者: うー  (ID:RYV6XaMxWzQ) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:08

    若くて健康な時は独身でもかまわないし、むしろ結婚してしばられてる既婚者を憐れに思うが
    アラカンの頃に女性は健康と資金力に不安を感じ出すから、その時に後悔しそうだな。
    長い間共に過ごしてきた関係の良い相手がそばにいて欲しいな。
    同棲相手じゃ厳しいかな。

  7. 【5597956】 投稿者: 年取ってからリスク  (ID:TMaR7Fu3/1k) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:19

    確かにそうですがこれも結婚が減り独身ばかりになれば、みんな寂しいことになり、社会が対応せざるを得ないでしょう。
    この風潮で今後いちばん厳しいのは低所得の女性になります。低所得の男性は今でも結婚はあきらめてます。現在大学生くらいまでの女性もこの先の厳しさに備えて職を選ぶ傾向があります。
    アラサーくらいの非正規社員の女性は厳しそうかな。

  8. 【5597961】 投稿者: なに?  (ID:3xeKH82YACo) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:24

    不動産だの、家業だの、墓守だの継承が必要なものが特にないなら
    婿だの嫁だのにこだわるのはつまらない慣習に過ぎないと思います。

    核家族それぞれが自由に職業や住居を選べるのであれば、
    姓は単に記号でしょう。
    とはいえ慣習を変えるのはたやすくはなく
    長男は姓を変えずに結婚し、
    長男の妻は夫の姓に変わり旧姓で仕事をしています。
    結婚後の本籍は妻の実家に置いたようです。

    個人的には夫婦別姓には反対ですが、
    どちらの姓を名乗るかは、
    相手の社会的地位にもよりましょう。
    学生の息子もおりますが
    将来結婚するときに
    相手の姓を名乗ると言うなら、
    私はそれもOK です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す