最終更新:

14
Comment

【2180656】人付き合いについて

投稿者: オレンジ   (ID:NDDDpQhyH1w) 投稿日時:2011年 06月 25日 18:57

年少の子供を持つ母です。
ママ達との付き合いで悩んでいます。
挨拶しても、顔だけ笑って言葉は発せずの方、目を細めて目線を合わせない方、私とすれ違うときに子供を気遣うようにして下を向いて顔を合わせないようにする方等々・・・。
最初は仲良くお話させていただいても、なぜか次からはよそよそしくなってしまった方もいます。
自分では理由が分からず、それだけにそうされると悲しくなったり腹立たしくなってしまったり、一番いけない事と分かっていても子供にあたってしまったり。。。
性格的に生真面目で面白味にかける性分だとは思いますが、悪口を言ったり無視をしたりということはしていないつもりです。
何だか見えない壁があるようです。誰か私をよく思っていない人が陰で何かいっているのでは・・・などど悪い方向で考えてしまったり。
気にしないようにしていても、時に心折れそうになってしまいます。
原因がはっきりしないので、相談といってもお答えしずらいと思います。ただの弱音だと思って下さい。
一人悶々としているのが辛かったので投稿してしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2182024】 投稿者: 大丈夫  (ID:I4cB5QtmV6A) 投稿日時:2011年 06月 27日 02:39

    オレンジさんの文章を読んで何とも切ない気持ちになりました。
    オレンジさんの気持ち手に取るように分かります。

    私は子供はもう中学生になりましたが当時一番遠くの幼稚園に
    入れたので知り合いもいず友達も出来ず不安な気持ちで
    過ごしていました。幼稚園の行事に参加しても居場所がなくてとても
    疲れ辛かったです。そして夏休みが始まる時、とうとうお誘いもなく
    お友だちも出来なかったねと息子に心の中で声をかけたのを
    覚えています。周りはもう仲良くお約束しているのは、何となく
    知っていました。でもまだ年少さんだし今は嫌がらずに幼稚園へ
    通っていることを良しとしました。

    そして10月息子が初めて女の子からお誘いを受けて約束して
    きました。 その時は本当に嬉しかったですね。女の子と言うことで
    びっくりしましたが。それからです、ようやく私にも息子にもお友だちができ
    自然と輪が広がって行きました。

    無理してお友だちを作ろうとせずとも、子供を通して仲良く
    なれば必然とお友だちはできるように思います。
    私も器用に人間関係を築けない分、親しくさせているお友だちには
    誠意を持って接してきました。
    この時期に良い母友に出会ったら一生のお友だちにもなります。
    まだまだこれからです。周りの事はなるべく気にせずお子さんと
    楽しく過ごすことに気を向けてはどうでしょうか。

  2. 【2182119】 投稿者: 気にしないで  (ID:rWqoXYoMetc) 投稿日時:2011年 06月 27日 08:58

    私も似たような性格で、お気持ちよくわかります。


    何もしてないと思うのにどうしてなんだろう?と思うと
    怖くて人間関係において壁を自分から作りたくなってしまいますね。
    でも、子供が居ないうちは、自分が居心地のいい人だけに囲まれて生活することも可能ですが
    子供が居ると、そう超然とはしていられませんよね。
    私の子供は小学生ですが、いまだに、親が社交的だと、お子さんも得だなあ、なんて思います。
    私の子供は社交的な方で自分でお友達を作ってきますが、それでも、
    まだ親の出番の多い地域に住んでいることもあり、親が付き合い下手だと子供はかわいそうだな、と
    思ってしまうことあります。


    ですからいまだに進行中でアドバイスできる立場でもないのですが
    やはり、気にしても仕方ない、としかいいようがありません。
    大勢いるなかには、自分と気の合うお母さんも必ずいるはずです。
    私にもいました。そういうお母さんとは、子供が大きくなってからも付き合いが長続きしてます。


    ?と思う態度を取られるお母さんのことは考えず、
    普通に真面目に、子供を見て園生活をしていれば、なにかのきっかけで仲良くなれるお母さんができますよ。
    数は少なくても、もしかして一人でも、見つかればラッキーくらいに思っていた方がいいです。
    逆に、無理してどこかのグループに入ろうとすると、苦手なことをしていくのは苦痛だし
    自分が楽しめないと周りとも結局ぎくしゃくして、うまくいかないです。(これも経験あり)

  3. 【2182124】 投稿者: 気のせい  (ID:yO8.F2gpa0Q) 投稿日時:2011年 06月 27日 08:59

    じゃないですか?

    私も最初の子供のときは、ママの集団に威圧感を感じたものでした。
    挨拶だけの付き合いが続き、子供が出て来るまでの時間が長かった~。
    歓談するお母さんのなかで、一人ぽつーん。
    自分が何も持たない唐変木に思えて落ち込みましたし、自分以外のお母さんは、みなさん顔が広い社交家に見えました。

    行事の際に、隣のお母さんと会話をしました。
    隣に座ったから話しかけたほうが良いかな…というプレッシャー?義務感?で、会話が途切れないように気をつかいました。
    途中から、逆隣のお母さんも参加されて会話をしました。
    弾んだというより、大人同士が気を配ってなんとか続けていたと言いますか。
    家に帰ってどっと疲れたのを覚えています。

    次は茶話会で、また隣に座ったから話しかけた方が…以下繰り返し。
    するとそのお母さんに「先日楽しそうに会話をしていたので、お友達のたくさんいるお母さんだと思ってました。私は知り合いがいなくて、賑やかでうらやましかったの~」と。

    びっくりしました。
    友達ゼロの私が、そんな風に見えたとは。

    それで、みなさん同じで、不安なのだと思いました。
    以来気が楽になりましたよ。

    きっと気のせい。大丈夫。
    他にも内心では不安なお母さん、いると思います。
    今のままの誠実な主さんでいらしてください。
    大丈夫。大丈夫。

  4. 【2182152】 投稿者: 梅雨空  (ID:kiPURhv7Oqk) 投稿日時:2011年 06月 27日 09:17

    〆られた後ですみません。
    もし私が直接友人からオレンジさんの様な相談を持ち掛けられたら、おそらく「気にしすぎだよ、大丈夫。」としか言わないと思います。
    だけど、ここは顔も名前も分からない匿名掲示板。少し無神経な表現もあるかも知れませんが、私の正直な意見を書いてみます。

    もしオレンジさんがお書きになってる状況が、気にしすぎなだけでなく本当の状態ならば、やはり何か原因があるのだと思います。
    まず、第一に考えられる原因はお子さんです。お子さんは友達と上手に関わっていますか?
    幼稚園のママが一番大切にしているのは我が子です。
    我が子をいじめたり泣かせたりする子がいた時、冷静でいられる親は少ないです。
    もしその親がその事に無頓着で全く気にもかけていないと、その親も大嫌いになります。
    これは逆のケースもあります。
    お子さんが皆に好かれる人気者であれば、おそらくママ達は競ってお子さんを家に招待します。もちろん親付きで。
    「○○ちゃんと遊びたい。お家に呼んで〜」と子供にねだられたら、我が子可愛さに頑張るママはたくさんいます。
    お子さんが幼稚園で、どういう状態で遊んでいるのか担任に聞いてみたり、
    送迎の時に少し余裕をみて幼稚園へ行き、遊ぶ様子を直接見るのもいいと思います。
    人気者、とまではいかなくても普通にお友達と遊んでいれば、そのうち仲良しさんが出来ますので、そのお友達を通じたママ友ができると思います。

    次に、お子さんでなくオレンジさん自身に原因がある場合です。
    悪い人ではないんだけど、天然すぎて空気の読めない人は時として意地悪ママから標的にされたりしますが、
    オレンジさんはその文章から推測するに、そういうタイプではなさそうですよね。
    どちらかと言えば、周りの空気を気にしすぎるようなタイプにお見受けします。
    では、笑顔はありますか?別に怒ってる訳ではないのに、笑顔が少ない為に周囲から「コワイ人」と思われる人がいます。
    私がそうでした(笑)
    子供を通じて3年間でたくさんの友人ができ、10年以上経った今でも何人かの人と交流がありますが
    皆、口を揃えて初対面の私の印象を「取っ付きにくいコワイ人だった」と言います。
    原因はあまり笑わないから。
    自分でもそういう自覚がない訳ではありませんでしたが、無理して笑う必要もないし、分かってくれる人に分かって貰えばいい、みたいな開き直りもありました。
    でも数年前ある仕事につく時、「あなたはとても冷たい印象がある。意識的に笑顔を作らないと接客業は厳しい。」とハッキリ言われました。
    そうなのか、と心を入れ替え意識的に笑顔を作るようにし、特に挨拶は笑顔で元気良く!を心がけました。
    最近、職場で「笑顔が素敵ね。」と生まれて初めて言われました。笑顔ってやっぱり大切です。

    最後にオレンジさんの外見上の問題について。
    ブランドものを身につける必要などありませんが、TPOをわきまえた服装にうるさい雰囲気の幼稚園もあります。
    オレンジさんの服装と他のママ達の服装にギャップがないかどうか確認して下さい。
    あと、ワキガや口臭がないか確認して下さい。これは友人レベルでは、まず指摘してくれる人はいません。
    ご主人なり親御さんなり、身内の人からチェックして貰うといいです。


    色々書きましたが、やはり一番の解決策はお子さんの友達作りだと思います。
    お子さんが交遊関係を広げれば、ママ友達はそれに不随してくるものです。
    くれぐれもお子さんに対して今のオレンジさんのストレスをぶつける事がないように。
    お子さんが元気で明るく幼稚園生活を送る事を第一に考えれば、やがてオレンジさんの悩みも消えていくと思われます。

  5. 【2182232】 投稿者: 幸せ  (ID:HHSr45DaZf2) 投稿日時:2011年 06月 27日 10:27

    スレ主さま、〆られた後にすみません。
    久しぶりに訪れたら、オレンジさんのスレを発見し
    同じようなことがあることからレスしたくしゃしゃり出て来てしまいました。


    オレンジさんは、今とっても幸せで、気持ちも清清しい方でいつもどなたにも気持ちのよい
    挨拶を心がけている方だと思います。
    きっとオレンジさんに落ち度は無いと思いますよ。
    ただ、周りのお知り合いの方々の中にはいろいろなご事情があり、オレンジさんの幸せオーラが
    妬ましく思っている方も中にはいるのかも知れませんね。


    それは、その方々も悪い訳ではなく、どうしても自分の置かれている今の状況が思わしくない場合
    どうしても会釈するのがやっと…と言う精神状態の人もいるのでしょうね。
    オレンジさんは、これからもこのまま素敵な笑顔でどなたにも元気に挨拶すべき!
    幸せは分けてあげられたら良いですが、そうもいかないもの…。
    なんだか挨拶しても寂しい返事しか返ってこない場合、この人は今きっと何かを悩んでいるんだわ…
    とすっとその場を通り過ぎたら忘れてしまいましょう。
    もしかしたら、次に会った時は嘘の様に、気持ちよく挨拶を返してくれるかも。
    毎日、オレンジさんがこれからも美しい景色、素敵なものに出会えますように。

  6. 【2182246】 投稿者: 提案  (ID:8xhJgSYA/S.) 投稿日時:2011年 06月 27日 10:44

    スレ主さんは、少しうつっぽくなっていらっしゃるのかもしれませんね。
    実際問題、周囲の保護者は、普通に接している感覚でいらっしゃるかも?
    保護者のお付き合いに無理をし過ぎなで、習い事とか世間話をするような場所に出向かれては如何でしょうか。
    それも億劫となると、やはり軽度のうつ状態?
    誰でも、一生のうちに一回は、被害妄想的な事を経験すると思います。


    少し、学校保護者関係に距離を置かれてはいかがでしょう?

  7. 【2182278】 投稿者: オレンジ  (ID:NDDDpQhyH1w) 投稿日時:2011年 06月 27日 11:14

    沢山の返信を頂いていて、驚くと共に感謝の気持ちでいっぱいです。
    皆さまからの、体験を交えたお話そして「大丈夫」のお言葉、胸にしみました。
    そう言っていただけるだけで、こんなにも気持ちが楽になるのですね。誰にも言えなくて辛かったのに。。今、すごくリラックスした気持ちです。本当にありがとうございました。

    私も、お迎えの時に一人でいるのが辛くて、時間ギリギリに行ったりしていました。
    でも皆さんからのお言葉にもあったように、もう少し気持ちをゆったりと持ち、無理せずいこうと思います。
    私と同じような状況にいる方々、きっといつかは笑って過ごしているはず!
    そう思って今の日々を打破していけるといいですね。

    梅雨空様、具体的なアドバイスありがとうございました。
    子供は、どちらかというとおとなしいタイプですが、今の所トラブルもなく、「今日は誰々と遊んだよ」などと話してくれるので、それなりに楽しんでいると思っています。でも、まだ特に仲がいいというお友達はいないかな。毎日いろんな子と遊んでいるようです。
    私は、誰から見ても「真面目そう」と言われるタイプです。会話も上手くないから、つまらないと思われてしまうのかもしれません。
    笑顔は・・・最近はどうだったかしら。。目線が合わないから・・・などど思って、私も下を向いていたのかも。。
    大事な事を忘れていました。
    これからは、周りの方の態度に一喜一憂するのをやめて、口角だけでも上げていくように心がけます。
    すぐには変わらないだろうけど、ずっとこのままでいるよりは何かを始めないと。
    会話も上手くはできないけど、聞く事はできますものね。
    子供が楽しく幼稚園生活を送れるように、私も成長していきたいです。

    皆さま、本当にありがとうございました。心から感謝です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す