最終更新:

27
Comment

【3159476】親によって態度が変わるご近所の奥様

投稿者: ウィー。   (ID:BDKfHfRtbkc) 投稿日時:2013年 10月 29日 01:06

ご近所のAさん。中学生の息子の友達のお母様です。

Aさんは人によって態度が変わります。どう変わるのかというと、どうやら勉強のできる子のお母様とお話しするときは丁寧で、そうでないお母様などと話すときは何となく無愛想な感じになるようです。

うちの息子はそこそこできるほうなので私にはとても親切というか優しい感じなのですが、Bさん(息子さんはやんちゃな子で成績はあまり良くない)と話すときやCさん(同じ)と話すときは明らかに無愛想な感じです。Dさん(娘さんはとても優秀)と話すときは私に話すときのようにとても丁寧です。

私にとってはいいのですが、ああいう方は珍しくないでしょうか?
態度の変わり方が顕著なので気になりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3160773】 投稿者: お子様が超優秀な方は  (ID:/HEtUepTKUA) 投稿日時:2013年 10月 30日 08:50

    完全な専業主婦でも群れて井戸端会議なんかしていないですね。
    学校や地域の役員ノルマはきっちりとこなすけど
    それ以外は孤高を貫いていて謎の人という印象。
    凡児の母親に色々詮索されるのが煩わしいのかな?
    関西ですが自分の知っている灘生母達はそんな感じです。

  2. 【3160803】 投稿者: どういう神経なのか・・・  (ID:Viwb3TK39jc) 投稿日時:2013年 10月 30日 09:18

    教育ママ様のお話面白く拝見しました。

    近所ですと、塾行ってないとか、毎日5時まで遊んでいるとか、見て解るものだと思いますが、
    そういう人たちはそうは思わないんですね。
    私が書いた方は、私と親しそうにしているお母様を狙って、親しく話ます。
    情報を取って悪口も言うので、気持ち悪いです。
    他のお母様が、私に近づいてきて、「私、あの人と友達じゃないですから。
    誤解なさらないで」とおっしゃて去っていきました。

    母子共に接点は全くありません。
    子供がみんな超優秀ならいいのですけど、地頭が悪い子もいますし、
    情報を取ったり、こびるほどの家ではありません。

    もう面倒くさくて・・・近所・学校以外のお母様とだけ話ます。
    子供が超優秀で孤立したいな~。

    すみません私の人生相談になってしまいました。

  3. 【3161355】 投稿者: 超優秀児の御母堂  (ID:hFA.Z75cxLM) 投稿日時:2013年 10月 30日 19:36

    子が超優秀だと、詮索されて、勉強してると言うと「ガリ勉だから成績いいのね」とかやっかまれるし、
    勉強そんなにしていないと言うと「またまた~嘘ばっかり」と決めつけられるしで
    凡児の親と話すの嫌気がさしていると思います。得るものも少ないでしょうし。
    それと、子の教育でけっこう忙しいからママ友とおつきあいしている暇もないでしょう。

  4. 【3161385】 投稿者: 不思議  (ID:P33AfN4Cg5M) 投稿日時:2013年 10月 30日 20:07

    お向かいにお引越しして来た奥様に、お会いするたび
    おほようございます、こんにちは、こんばんは、とお声をかけても
    無視、無視、無視。
      
    5年位無視され続けたので、もうご挨拶はなしに。
      
    更に5年過ぎた頃突然、あちらからご挨拶されまして、びっくり。
    「今日も暑いですね」と。
    私も慌てて「暑いですね」がやっとの言葉。
      
    一か月後食事に誘われて更にびっくり。
    「お子さん医学部に入られたんですってね。是非食事にでも」と。
      
    あ~~、びっくりしたあの日は今でも忘れられずにいます。
      

  5. 【3161476】 投稿者: そんな地域もあるの?  (ID:RC3w3YhzHrM) 投稿日時:2013年 10月 30日 22:02

    感じが悪い人は確かにいるさまの地域は

    >役員や執行役員をしたがる保護者のお子様は、?の方がほとんどではないでしょうか?
    > 幼稚園、小学校然り中学でもそういう方は多いですね。
    >お子様の?を補う為に、役員をなさるそうです。

    という方たちが多いようですが、
    うちではそういう方はいないです。
    だいたい、役員をしたがるというのがまずないし、毎回役員決めは大変ですから。

    そういう状況の中で、誰もいないなら協力する、と執行部役員をされている方がほとんどで、
    むしろ、お子さんも問題を起こすような子はまずいません。
    それぞれみな真面目に学校生活を送っています。

    といっても、私が知る限りのことであって、ちょっと離れたところの学校では
    どういう状況であるかは分からないです。

    きっと、感じが悪い人は確かにいるさまにしても、同じような状況だと思いますが。

    役員をしたがろうがそうでなかろうが、感じがいい人、悪い人、いろいろのような気がします。

  6. 【3161650】 投稿者: 感じが悪い人はいる。  横です。ごめんなさい。  (ID:LUXFRiCOrig) 投稿日時:2013年 10月 31日 05:51

    PTA談義はこのスレの主旨とずれますが、多くの学校を拝見した事情を説明します。
    もちろん学校や地域にもよると思います。


    役員がステイタス、力を持っていると勘違いし、我が物顔に振るまう方も多くおられます。
    そういう方は、ご自分は只の一保護者であるにもかかわらず、他の保護者を値踏みしたり、品定めし、
    幼稚な嫉妬や妬み、自分の損得で、あの人はよい、この人は駄目と、噂を流すなど、信じられないことをしている方もおられます。
    学校や保護者のレベルが低いと、周りは自分に害がないように同調してしまうのですが、
    学校や保護者がある程度の常識と教養がある方たちが多い場合は、勘違いBOSSは、失笑されるか、軽蔑、◯鹿にされて
    誰もまともには相手にしません。特に排除するというような事もせず、淡々と距離をとるという感じでしょうか・・・。
    ご自分の考えをしっかり持っておられるので、ボスママがいくらご自分の都合のよいようにグループを作ろうとも、
    賢い保護者は、騙される事はなく、保護者として良識ある態度を取られます。
    役員をすることで子供の内申書を良くしたり、先生に目をかけてもらえる、我が子の[削除しました]じめや悪いことをなかったコトにしてもらえる学校もあります。これは学校側、先生側の策略や、事情がありこうなるのですが、学校のレベルの低さです。
    役員のなり手がおらず、押し付け合いという学校も多々見られました。
    この場合、役員にならない(事情でなれない方)のことを、さんざんに叩く人も出現していましたね。
    気に入らない人のことを、服装や価値のことプライベートまでストーカーのように探索し、あげつらっている方もおられました。
    他にも様々にトラブルや人権無視や恐ろしい内容も見てきました。


    自身も様々なお仕事、平から長までをしました。
    只、誤解を恐れずに言えば、率直に言って、内容は無駄、只の雑用だと思います
    また保護者だけでなく、学校の先生にも?の方は多かったです。
    保護者が学校側に子供を任せっぱなしにしないよう、また学校側が家庭を無視して独善的にならないようにするために
    家庭と学校側が交流を持つのは大切だとは思いますが、もっと良い方法はないものでしょうか・・・。


    なくならないのであれば、やりたい人がやるのが一番いいと思いますし、誰かがやらなければならないなら、
    その方々には、感謝しなければならないと思います。
    只、あんな無駄な内容で、自分は偉い、力を持っていると勘違いしてしまう、レベルの低い保護者がいるのも困りものです。
    逆に、役員をやらない人を、叩いたり虐めたりするのも、成人した大人のすることではありません。


    くだらない内容だけれど、自分の子供がお世話になっている学校の運営方針がそうであるなら、
    縁があり、役員になったら淡々と、粛々と、効率よく雑用をこなしていくのがよいと感じています。


    長文になってしまいました。

  7. 【3161764】 投稿者: そんな地域もあるの? 横ですみません  (ID:RC3w3YhzHrM) 投稿日時:2013年 10月 31日 09:10

    感じが悪い人はいる。さま

    詳しい事例のご説明ありがとうございます。

    幸いなことに、私が見てきた範囲では、役員がステイタスとか役員をしているから内申がよくなるとか
    そのようなことは聞いたことがありません。あくまでも私の周りでではです。

    PTA会長の息子さんは、先生に反抗するタイプだったそうです。
    先生も、PTA会長の息子だからといって、
    その反抗的な態度もなかったことにするなどされてはおられません。

    また、執行部役員をされている方のお子さん、
    本人なりに普通に授業を受けていたのに、美術は5段階で2がついたと言っていました。
    先生から見た観点別評価の結果だから仕方がない、とお話されていました。

    私自身も、保育所から中学校まで、何度となく役員をしています。
    今は執行部役員です。

    現在進行形で役員をしながら、これは必要?と思うことは確かにあり、
    その時々で会長も含め皆で相談、改正するということもしているような状況です。

    感じが悪い人はいる。さまのお話されている内容で、いるいる!そんな人!と思うこともあり、
    また、学校と保護者の関係については同じように感じます。

    役員をするしない、これは永遠の課題ですね。
    同じ状況であっても、できる人もいればできない人もいる。
    それを、自分のものさしだけで主張し、相手を責める人というのが困りものです。

    自分自身は、やれる人がやれる範囲でやればいい、という考えできています。
    自分がこれだけやっているのだから、あなたもやれるでしょ、やってよ!
    という態度を出す人は、はっきり言って嫌いです。もめ事を作るもとですからね。

    スレの主旨から離れてすみませんでした。

  8. 【3162365】 投稿者: 思い出す  (ID:AGAh/C/4ybs) 投稿日時:2013年 10月 31日 21:39

     子どもが小学校受験して入った学校で、いきなり同じクラスになったあるお母様から、「あら、○○ちゃんもこの学校に入れたの?」って、言われました。

    何が偉いのか知りませんが、何かと仕切りたがる方で、分かりやすいぐらい上から物を言う方でした。
    私は、学校に行く時も、できるだけ地味な服スーツで出かけ目立たないようにしてましたが、その方はこれは何処そこで買ったとか、ブランドの紙袋をいつも提げて学校に来て、「さっき来る前に買ってきたんだけど…」と、わざわざみせてくるのでした。

    そのうち、私の子の塾の成績が良かったときには、何かと嫌味をいうようになり、終いには、勉強ばっかりでもね、なんて言っては、挨拶しても、無視されるようになりました。

    そして、私がPTAの会長に選ばれたとき、てのひらを返したように、向こうから、
    挨拶され、しかも敬語で話しかけられ、「やっぱり、子どもさんのお母様も初めから、違ったわぁ~、今日のお召し物もすてきね」と、言われた時は、びっくりして何もいえませんでした。

    そんな、分かりやすい方いました。
    あまりの嫌さに、トラウマになってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す