最終更新:

68
Comment

【4906688】友達って…

投稿者: あーあ   (ID:PS0wVLkkxP2) 投稿日時:2018年 02月 28日 19:11

子供が小学生の頃から仲良くしているグループがありました。

当時、子供があまり友人関係に恵まれていなかったので、私が頑張ってママさん仲良しグループを作って、一緒に塾通いしたり買い物したりで、仲良くやっていました。

ですが、彼女達は(私からみたら)割とベタベタするのが好きで、しょっちゅう会いたがります。

年月が経つと、同じ小学校だった子供達も学校が別れて付き合わなくなり、働いたりして、なかなか予定が合わせられなくなりました。

それでも、私はとても大切な仲間だと思ってて、一生懸命予定を合わせて来ました。
間があいたりすると、グループラインなどに時々話しかけたりしました。

ですが今日、偶然にも、彼女達が一緒に出かけている所を見かけました。

以前から違和感はあったけど、、、外されました。
あーあ。何となくこちらからもしんどいと思ってた時期ではあったけど、目の当たりにすると凹みました。

ご近所付き合いって、難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4907351】 投稿者: 通りすがり  (ID:WfYUs2AHc5s) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:49

    皆さん、大人だー。
    すみません。私もスレ主さまと似たような悩みを漠然と感じていたので、皆様の達観した領域のお話やアドバイスが大変参考になりました。

    自分の趣味や世界もあるのですが、その世界では主婦がほぼいない事もあり、そちらでの孤独感もありましたので。
    どの世界でも一人、そうですよね。

  2. 【4907360】 投稿者: グループ苦手  (ID:WBSHSq/BGOc) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:56

    私はグループが苦手。
    5人以上の集まりは今は2グループのみ。両方とも1or2回/年位。
    ご近所は敢えて親しくしないようにしています。面倒だから。

    犬の散歩にいくと毎回、お馴染みさん初めてさん5人くらいと挨拶と世間話をします。お馴染みさんは5歳から80歳代。これが気楽で楽しいです。

    グループだと思っていたメンバーに外されるのは気分良くないですね。でも、所詮大人になってまでそんなことをする人たち。そのうち揉めたり我慢でストレスフルになったりしますよ。だって誰かを外した経験から、自分が外されないように振る舞うようになるから。

    早目に一抜け出来たとポジティブに考えて、新たな楽しみを見つけて下さい。楽しそうに笑っている人の周りには良い人が集まります。

  3. 【4907375】 投稿者: 懐かしい  (ID:W.SvKfPN.3E) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:08

    グループ外されるか、懐かしい
    女子校時代を思い出すなあ
    もう一緒にお弁当食べなくてもいい
    修学旅行の仲良しグループ分けにいれてもらえるように頑張らなくていい
    大人ってサイコーですよね
    仲良くなりたい方とは一本釣りでふたりで仲良くで
    いいです

  4. 【4907377】 投稿者: あーあ  (ID:PS0wVLkkxP2) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:12

    皆様のお言葉で、少し前向きになってまいりました。
    失ったものばかり考えても、ね。
    きっと形を変えて残るものもあるのかも知れません。

    もしくは、新しい人達とも出会えるのかなぁ。

    でもでも、仕事好きで男っぽい性格の人は、地域には「住んでるだけ」なんですよねー。
    私がそうだから…。

    ちなみに趣味は十分しています。
    割と本格的に。
    そこでの友人達はいつも心地よいです。
    仕事と趣味で平日は無くなっちゃうことも多いです。

  5. 【4907395】 投稿者: 隠してもね  (ID:WKSnObaiEKs) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:24

    総合的に底辺のママ友??と一緒にいても魅力はないと思います。
    経歴の中で、繋がって行きますのでねー。
    会話を訊いているとなるほど。。。

  6. 【4907413】 投稿者: 全部読んでいないので  (ID:njCLetggqSU) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:37

    見当違いならごめんなさい。
    スレ主さん、今までいつも友達や仲間の中では中心的存在で、外される事はもちろん、外されそうになったり疎外感を味わった事が無いのではないかしら。
    だから、スレ立てするほど凹んだのでは。
    他の人は、多かれ少なかれ子供の頃からそういう経験はあると思います。
    私もそう。
    凹むけど、そっかー…。と思って、次に行く。
    そして、私を迎え入れてくれる人達を大切にしようと思います。

  7. 【4907417】 投稿者: 自分で選ぶ  (ID:VgIKoSupWe2) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:40

    2人の子が大学生のアラフォーです。
    幼稚園、中高、それぞれのステージで様々なママ友と知り合いになりました。
    大体最初は5、6人のランチグループ、それが卒業まで続き、卒業後しばらくして本当に気の合う2、3人に。

    それが自然ではないですか?
    卒業直後はグループラインで次のランチの約束をしたりしても、必ずいるのが2ヶ月先の予定もうまっているという、自称多忙。
    思わせぶりに返事を伸ばして、来ないのかと思うと結局来るんですけれどね。
    あと自分の子供の進学先の話ばかりの人とか。
    看護学部の話なんて、正直全く興味ないし。
    授業内容まで身振り手振りで延々再現されます…

    もしかして私達が2、3人でランチしている姿、見られてるかも。
    大体、銀座あたりで行動範囲は似てるでしょうし。

  8. 【4907471】 投稿者: ママ友から友へ  (ID:4kQAD1u73ok) 投稿日時:2018年 03月 01日 11:18

    >外された

    ママ友として付き合い始めが小学校で、今はバラバラの学校に子供が通ってるんですよね。

    最早他の人達はママ友グループを作ってる意識が無く
    普通の友達として気が合うから、趣味が合うからという感じで一緒に出かけただけでしょ。
    話も趣味も合わない人を誘ってもお互いつまらないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す