最終更新:

68
Comment

【4906688】友達って…

投稿者: あーあ   (ID:PS0wVLkkxP2) 投稿日時:2018年 02月 28日 19:11

子供が小学生の頃から仲良くしているグループがありました。

当時、子供があまり友人関係に恵まれていなかったので、私が頑張ってママさん仲良しグループを作って、一緒に塾通いしたり買い物したりで、仲良くやっていました。

ですが、彼女達は(私からみたら)割とベタベタするのが好きで、しょっちゅう会いたがります。

年月が経つと、同じ小学校だった子供達も学校が別れて付き合わなくなり、働いたりして、なかなか予定が合わせられなくなりました。

それでも、私はとても大切な仲間だと思ってて、一生懸命予定を合わせて来ました。
間があいたりすると、グループラインなどに時々話しかけたりしました。

ですが今日、偶然にも、彼女達が一緒に出かけている所を見かけました。

以前から違和感はあったけど、、、外されました。
あーあ。何となくこちらからもしんどいと思ってた時期ではあったけど、目の当たりにすると凹みました。

ご近所付き合いって、難しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【4907280】 投稿者: あーあ  (ID:PS0wVLkkxP2) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:00

    距離を置きたいのか、親しくしたいのか。

    本当だ…どっちだったんだろう。
    良い質問ですね…。

    元々は親しくしたかったのですが、ものの考え方や好みに合わないものがあるなと昔から感じていました。
    (噂好き、占い好きなど。ガーリーな所が。私はどちらかというと男っぽいと言われてきました。)

    だから、お互いに共通点のある一定距離を探してきた数年間だったのかも。。。
    考えてみたらよく付き合ったくれてたんだな〜、彼女達も。

    逆にちょっと羨ましい様
    私も転勤族です。たまたま今は夫が単身赴任をしていますが。
    転々として、ひと時だけの出会いと別れを繰り返して疲弊しました。
    それで、今回家を買ったので地域活動を頑張ろうと思った次第です。
    ですが、皆さんのご指摘によると、それは子供が小学生までで役割を終わっていたと言うことなのでしょうか。。。
    私の地域への熱が引くと同時に、今まで通り維持するのはそもそも無理があるのでしょうか。
    専業主婦時代がなくなるような寂しさを感じます。

  2. 【4907306】 投稿者: なーんだ  (ID:UJicFXUujfQ) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:21

    もともと他の方達とは性格が合わないと感じながらお付き合いしてきたんですね。
    そしたら地域の子育てという共通項がなくなったらフェイドアウトする(まではいかなくても、付き合いに濃淡が出来てくる)のは当然の流れではないでしょうかね。だって子どものためにわざわざ趣味の合わない人とガマンして付き合わなくて良くなったわけですもの。

    今はその過渡期で寂しい気持ちはわかりますが、地元にだって、男っぽくて仕事が大好きな同世代の女性もいると思いますよ。サークルなどに入って探してみれば?

    ちなみに私はそこまでして地元の仲間を作りたいとは思わない元転勤族妻です…それでも何年かに一度、気の合う人との出会いがあったりしますよ。

  3. 【4907312】 投稿者: そのうち  (ID:Pm5hk8qIn/U) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:25

    大学生の子がいる50代です。
    多かれ少なかれそれぞれの子どもたちの成長や、取り巻く環境の変化によって、ご近所のママ友達にはそういう時期があります。
    そしてそれは結構自然の流れで、自分にとって必要でない関係とは無縁になっていくものと感じます。

    私はあまりお付き合いが得意でなく、スレ主さんのようにご自分でグループ作りをされる方は偉いなあと思います。だからこそ今回、多少のショックなのかなと。
    私は自分が仲良くしている方々が、他でランチしようが旅行しようが特に気にしない。
    それで嫌われてるとも思わないオメデタイ性格なので(笑)。

    今回のことは見なかったことにして、これからは自分のペースで無理せずお付き合いされたらいいのでは?
    かえってラクになって良かったと思うくらいで。

  4. 【4907317】 投稿者: ママ友は卒業  (ID:AdSa2Ap6jmY) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:26

    地域の友達は、ママ友だけではありません。
    趣味のサークル、スポーツ教室、駅前語学レッスン、地域のボランティアなど、子供繋がりではなく、ご自身が興味のあることに目を向ければ自然と価値観の合う仲間が見つかるのでは?

  5. 【4907323】 投稿者: ほどほどに  (ID:2v3WVrdUF.g) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:29

    ご近所つきあいほど面倒で厄介なものはありません。ご近所は距離をおいて付き合うぐらいでちょうど良いのです。挨拶程度です。深入りは禁物。

    子供を通した母親同士のおつきあいも同じこと。
    あくまでも子供が主役です。

    それ以外のところで自分の楽しみを見つけましょう。


    最後に、
    人間 所詮一人です。

  6. 【4907338】 投稿者: お気楽に  (ID:MG4oTE96nxU) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:40

    そうそう、所詮一人です。
    何でも話せるのは家族だけ。

    スレ主さん、何か、夢中になる趣味を見つけてはいかがでしょうか。
    お菓子作りや手芸でも良いですし、高尚な趣味じゃなくても良いです。とりあえず好きなTVや映画にハマってみるとか、俳優やアイドルのファンになるとか。
    何でも良いので、自分一人で楽しめる趣味を持っていると、しばらく友達に会わなくても全然寂しくないですよ。笑

  7. 【4907345】 投稿者: はる  (ID:gUevuAmwAHs) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:44

    子供が小さい時だけです。ランチだの、おでかけだの、みんなでわきあいあいとするのは。

    子供が大きくなると中学生以上にもなると、
    学校が違ったり、趣味や知識がちがったりして、子供同士があわなくなったりしてきます。そうすると、親が仲良くても破局。 たぶん、これは、どちらかの妬み、嫉妬からくるものが大きいと思います。その感情を表すのは大人気ないからどちらからか、距離を置くようになって関係は自然消滅になる。

    大学生の子がいますが、たまに中高時代の父兄の食事会があります。
    そういうのに、参加はしますけど、深いお付き合いはないです。
    大学に入ってからも父兄と教授とでの食事会もありますが、それも、義理で参加してる、っていう感じなので深いお付き合いはないです。
    子の結婚式に参加してもらえる教師や教授の確保のためです。

    自分の友人に子供関係の人はいません。残っていません。
    皆、その場その場でおしまいです。
    結局残ってるのは学生の時の友。

  8. 【4907350】 投稿者: どうでもいいはずよ。  (ID:ogfPaxFjMpc) 投稿日時:2018年 03月 01日 09:48

    誘われても参加しなくなった⇒誘われなくなったは
    当たり前。気にしないで。

    人生50年生きてきて50年分の友達なんていないし、
    私は大学時代の友人はゼロ。高校時代、ひとりだけ。
    あとは適当に連絡。会社はひとり。結局仲のいいいつも
    連絡取り合ってあっているのはふたりだけ。あとは
    同窓会とかだけ。

    自分にとっていらないものは切ってきました。仕事を
    やめたらいろんな人とつながっていたほうがよかったかなと
    思い始めました。忙しいから要らなかったのかもとも。
    暇だから友達関係を復活させたくなったのかも。

    としをとると合わない人と合わせるのがすごく苦痛に
    なります。昔のママ友なんてどうでもいいわよ。
    おつきあいしてストレスかかえるよりフェードアウト
    したままで正解。

    最近、こどもの成人式の会場で昔のママ友グループがいたけど
    私には連絡来なかったわ。でも毎年近所のお祭りで
    集まっていたようだし、子供の大学合格の報告会とか
    やっていたようだし、ママ友で旅行もしていたようだし、
    昔のグループの歴史には今さらはいりこめません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す