最終更新:

19
Comment

【5185575】器用貧乏の我が子へのいやがらせ

投稿者: のびたくん   (ID:cWOLXVdlXiM) 投稿日時:2018年 11月 12日 18:39

小学校低学年の子供の件で、ご意見を伺いたいと思います。
我が子は一人っ子なこともあり、幼稚園時代から「自立」「しつけ」「勉強よりも色々な経験が大事」と育てました。また、とにかく好奇心が旺盛、かつ、器用貧乏な子でもあったので、あまり子育てが大変だった記憶もありませんでした。
そんな中、幼稚園生になるとお母さま方の中でも、私に妬むような発言をする方がでてきましたが、子供には何もなかったので、私は地味に過ごしておりました。
しかし、小学校に入ると、学校やお稽古の成績まで、親だけでなく、その子供までもが我が子に色々と言ってきたので、最初は「お稽古の話は学校で言うのはやめて」と言っていた我が子も、まったく言うことを聞かないお子さんに対して、辟易しております。
このような状態なので、現在は中学受験を考えており、かつ、我が子には「受験して受かったら楽になるから」と言って我慢をさせています。ただ、まだ低学年なので、これから我が子にどうやってアドバイスして良いのかまったくわからず、お知恵を拝借したいと投稿しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ご近所関係に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5185616】 投稿者: なるほど  (ID:Fm0lB8aDjOI) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:10

    何事も器用にこなしてしまうお子さんなので、妬まれているという事ですよね?
    器用貧乏という表現は、お子さんに相応しくないと思いますが。。。

    お子さんの事をしっかりよく見て、頑張ったところはしっかり褒めてあげて、
    理解できてないところは丁寧に説明してあげて、ガミガミ叱らず、
    睡眠不足に注意してあげて、程よく気分転換も図ってあげられたなら、
    お子さん自身が中受を納得されているのですから大丈夫かと。

    目指すべき学校のレベルに関しては、まだ低学年では分かりません。
    5年生ぐらいになったら、どの辺りを狙える子か分かってくると思います。

  2. 【5185640】 投稿者: のびたくん  (ID:cWOLXVdlXiM) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:34

    なるほど様
    さっそくの返信、ありがとうございました。
    実は、なるほどさんの仰るとおり、厳しく育てすぎだと友人からはよく言われますので、あらためてなるほどさんのアドバイスを胸に子育てをしようと思います。
    また、甘えてしまい申し訳ありませんが、なるほどさんなら、子供に対してのアドバイスとして、どんな言葉をかけますか?
    お忙しいとは思いますが、ご指導をいただけると幸いです。

  3. 【5185642】 投稿者: 我が家?  (ID:GHpZ6c2Gq2A) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:34

    正に我が家のことかと思ったスレで…私もお知恵を拝借したいです。

    今子供には、人は人、自分は自分と言い聞かせています。それぞれのペースがあるからという話しもしています。

    親との付き合いも、皆それぞれ働きに出ていて会う暇や時間が合わないのが幸い、要らぬ話を聞いたりしたりしないで良いので落ち着いてはいますが…

  4. 【5185673】 投稿者: いい機会  (ID:W1ndDGaNFt6) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:53

    「皆と仲良くしよう」とか「皆それぞれいい所がある」なんて耳障りのいい事しか知らずに育つのは理想かもしれないけど…。
    世の中には、どうしようもない人も沢山居る。人は同じレベルで集まる生き物。嫌なら自分を磨き、その手の人は気にしないと、教えるいいい機会では?

  5. 【5185683】 投稿者: 我が家  (ID:4ik0ToA6752) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:58

    あなたのことがうらやましいんだよ。悪いことをしているのでないんだから堂々としていていいんだよ。悪いのは相手なのだから。嫌だろうけどママはいつもあなたの味方。応援しているからね。

    我が家ではこのようなことを言っていたと思います。
    妬まれる子は成長してもずっと妬まれますから、今から慣れておいたほうがいいですよ。

  6. 【5185686】 投稿者: のびたくん  (ID:cWOLXVdlXiM) 投稿日時:2018年 11月 12日 20:02

    我が家さま
    同じような悩みをお持ちの方がいて、不謹慎ながら安心しました。
    我が家も我が家さまと同じく、「自慢はしない」「人は人」「あなたが年上のようになりなさい」とは言うものの、我が子だけでなく、私自身もそろそろ限界を感じており、悩んでおります。
    また、我が家の場合、隣近所や、同学年の働いていない親御さん、または働いていても、常にLINEが飛び交う親御さんのターゲットになっており、私が地味に低姿勢を貫いても、我が子に飛び火しており、先々が本当に心配です。
    少し過保護なのかとも思いますが、ご相談させていただいた次第です。

  7. 【5185703】 投稿者: 騒がない  (ID:uiJS6NyRrsk) 投稿日時:2018年 11月 12日 20:14

    お子さんが嫌な思いをされているのですから、お母様が心配に思ったり、相手のお子さんや親御さんを不快に思うのは当たり前なのですが、
    親が子どもの人間関係でヤキモキすることが、お子さんにとって一番ストレスなのではないでしょうか。

    LINE大好きで、グループLINEでやたらと書き込みする方は精神的に不安定な方が多いので、そんな不安定な人たちが発する言葉に心揺らすのは徒労です。

    こうするのがベストというのはありませんが、私は子どもが幼児の頃にお友達が嫌なことを言った話を子どもに聞いたら「あら~○○ちゃん、口から心のう○こがでちゃったのね~」と答えてました。

    息子は笑いながら「お母さん!女の人はそういうこと言っちゃ駄目なんだよ」
    娘はムッとして「お母さん!ばぶちゃんみたいだよ!」
    と言ってましたが「あ~すみません。3歳男児が憑依してました」とまじめに謝って、親子で笑っていました。

    もちろん、内心は相手の親子に怒り心頭ですが、それで不快になるなんて、さらに相手の思う壺。

    うちはスポーツを真剣にやっていた時期があり、その頃のドロドロは幼児期の比ではありませんでした。
    これから起きる、さらなる暗黒ワールドに負けないためのトレーニングだと思ってみませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す